1: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:24:14.44 ID:qFNTYssT0.net
豪鬼?
2: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:24:53.23 ID:ITF6pysx0.net
フォクシー
3: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:24:58.58 ID:N9W/XO+ga.net
戸愚呂弟
5: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:25:18.18 ID:+1GLzLMx0.net
トキ
6: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:25:22.49 ID:BD8f8uXz0.net
sfcの侍スピリッツの天草四郎
7: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:25:31.22 ID:8YTwOvG7M.net
レインボーのガイル
16: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:27:19.94 ID:UE9esBLg0.net
>>7
レインボーなんて全キャラ壊れてるだろ、いい加減にしろ
8: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:25:32.81 ID:2ht/FI5y0.net
ゲーニッツ
9: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:25:41.02 ID:yjDVK2zbr.net
ジョインジョイントキィ
10: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:25:52.86 ID:OE4Wxrw90.net
ジョー・東(ストライカー)
11: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:26:27.91 ID:RFUvFYvZp.net
ジェネラル
13: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:27:02.42 ID:N9W/XO+ga.net
体力とゲージ常時回復状態異常技持ちジェネラルがパラセルシア
14: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:27:09.25 ID:yeXbVtLR0.net
スマブラXのメタナイト
15: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:27:16.35 ID:N9W/XO+ga.net
ダッシュ中は無敵でダウン起き上がりも異常な速さで技には全て発生保証付き
ゲージ1本でもあれば完全無敵な殻にこもる技があり、こもっている間は体力とゲージが急速に回復する
17: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:27:25.51 ID:gG6CzzAu0.net
セス
18: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:27:40.63 ID:glisWwsrp.net
ヴリトラ
19: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:27:42.78 ID:ldfafQWcM.net
オクラ
20: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:27:53.73 ID:AhlvcQsd0.net
カイザーナックルのジェネラル
21: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:27:59.87 ID:SmfwJKRod.net
ペットショップ
22: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:28:09.30 ID:XN1QO/RL0.net
デュオロン
23: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:28:10.99 ID:bQsJ69qJd.net
ダン
24: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:28:12.63 ID:GXr1GlDja.net
クルール
25: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:28:18.07 ID:kpn7FBs7a.net
97オロチ
26: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:28:34.85 ID:SmfwJKRod.net
MUGENはアリ?ナシ?
27: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:29:02.87 ID:dHnzpQ/yd.net
オクラ
28: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:29:26.09 ID:NGx5CsI/d.net
X豪鬼
29: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:29:44.84 ID:Mh2hW7DDd.net
同じゲーム内のぶっ壊れ度ならKOFの女
31: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:30:19.91 ID:SmfwJKRod.net
最近のはすぐバージョンアップしてナーフされるからあんまりおらんね
33: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:31:06.52 ID:N9W/XO+ga.net
>>31
パラセルシアはさらに強くなってるぞ
41: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:32:26.24 ID:4JE9sE1u0.net
>>33
言うてもパラセルシアとかジェネラルはボス専用キャラやん
32: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:30:58.23 ID:L6pa/Gja0.net
スパ2X豪鬼はバルログの方が強いとか言われてバルログ禁止になった経緯がある程度の壊れ
103: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:43:11.53 ID:q3hQ9IFfd.net
>>32
流石にそれはないわ、よっぽどヌルいゲーセンの話ならともかく
34: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:31:15.62 ID:ITF6pysx0.net
ボスもありなら壊れはたくさんいるな
36: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:31:41.52 ID:Pn/hHe4Y0.net
修正前バーダック
37: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:31:43.41 ID:0J0A+BIZ0.net
バージアハピ
38: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:31:46.62 ID:4JE9sE1u0.net
ジョジョの鳥やないの
それかオクラとか?
39: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:32:05.55 ID:9sk0+5BS0.net
バージル
40: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:32:09.00 ID:ITF6pysx0.net
ファイターズ初期の悪質タックルロボ好き
42: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:32:28.80 ID:h/c5uTnW0.net
オクラかペットショップの2強になるよな
43: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:32:29.29 ID:L6pa/Gja0.net
家庭用やとプレイアブルになるケースも多いしなんともな
44: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:32:32.74 ID:3CYcifpNd.net
ν13は初期ゲームシステムの恩恵ともマッチしてぶっ壊れてたしシリーズによってはやっぱりぶっ壊れる
54: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:34:21.81 ID:SmfwJKRod.net
>>44
大戦犯ココノエ
A級戦犯イザナミカルルアラクネ
45: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:32:44.96 ID:WVAdd54pp.net
北斗はそこまで目立ったぶっ壊れおらんしなぁ
77: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:38:55.73 ID:EvwImUKkd.net
>>45
1f当て身定期
46: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:32:46.91 ID:Q1RPMLE40.net
マヴカプ2のセンチネル
47: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:32:58.08 ID:4HBfiU8La.net
鉄拳なら5のニーナやな
スティーブも強かったけど側面バリアントとかほぼハメやったから
48: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:32:58.53 ID:fGrc4G9S0.net
金ジョニー
49: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:33:14.44 ID:1tmG+dOqd.net
MUGENのキャラ全部
50: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:33:16.41 ID:94tVi1Ovp.net
ペットショップより花京院のがクソやぞ
51: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:33:52.85 ID:4HBfiU8La.net
あとソニックの飛び道具使うやつが滅茶苦茶強かった記憶あるわ
上手くなれば対抗できたんやろか
52: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:34:10.70 ID:4JE9sE1u0.net
呪いのデーボってTASが使えば強いんやっけ
人間には絶対無理な操作精度要求するとか聞くけど
55: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:34:36.70 ID:CUEgQ2P7H.net
マヴカプ2のマグニート、センチネル、ストームとかいうやる気無くす組み合わせ
スポンサード リンク
56: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:34:40.31 ID:Ux0olAzf0.net
マーヴルスーパーヒーローズのアニタ
60: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:35:57.80 ID:zZaODhhPd.net
72: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:38:14.36 ID:oxqEbdD4p.net
>>60
冗談抜きで全て
ガー不かつ持続長い上に当てたら永パに繋げられる技の存在とか
戦国陸上はオクラが全キャラに7:3、下手したら8:2付けられるゲーム
57: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:35:05.37 ID:oxqEbdD4p.net
長所
暴力的な判定の強さをもつ通常技の数々
全キャラ最速到着の上、ほぼ途切れない援軍による他を圧倒する立ち回り・切り返し能力
上記2つにガード不能技の先の手「発」を絡めた防御不能のセットプレイ
禁じ手「縛」の援軍使用不可効果を用いた詰み状況
操作難易度が他キャラに比べ大分低い上にミスってもフォローが効く
やられ判定が細く小さいのでコンボミスを誘発し易く、毛利専用コンボを要求する場合も多い
短所
無敵技を持たないこと
機動力自体はそこまで高くないこと
クレジットを誰も入れてくれないこと
オクラの伝説
62: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:36:15.74 ID:4JE9sE1u0.net
言うて北斗はトキ以外も大概やろ
ラオウとか理論上は小足入ればそのままノーゲージ即死やろ
66: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:37:07.00 ID:dHnzpQ/yd.net
>>62
全員強いので結果的にバランスが取れてるからな
63: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:36:27.12 ID:zO4Chin/a.net
ネクロボーグ
64: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:36:32.10 ID:4T4CIlwSM.net
大会で表キャラなのに禁止にされてるの
ペットショップ位だな
65: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:36:40.23 ID:OLB8Tk5zd.net
MVC2マグニ
67: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:37:19.42 ID:3ARBHC52d.net
I'm a perfect soldier
68: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:37:20.88 ID:Xku28VZpx.net
無限のなんか
69: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:37:42.11 ID:cCJFtU+m0.net
対戦で使うこと前提にしてないキャラは論外やろ
70: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:37:45.00 ID:DCswrVQo0.net
ペットショップは何がつよいんや
99: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:42:08.15 ID:NNvW65kBa.net
>>70
飛べる
どこからでもホーミング弾が撃てる
つららトラップをいつでも置ける
トラップを間に挟めばどんな小技からでも即死orほぼ即死のコンボが繋がる
106: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:44:21.41 ID:uq10zffod.net
>>70
立ってると下段が当たらん
ガードやくらい中でもおかまいなしに発動できるツララから6割~即死
75: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:38:42.19 ID:osnFcC6K0.net
キャプテンなんとか
76: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:38:55.17 ID:q3hQ9IFfd.net
ゲーム内での比較なら普通にスト2豪鬼はぶっ壊れよな、灼熱ハメもあるし
78: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:39:24.67 ID:Pce9Gwdf0.net
ゴジータ
79: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:39:26.33 ID:G72A5ZhYa.net
戸愚呂弟
防御力が3倍くらいある上に常時HP回復(演出中だろうと回復し続ける)
攻撃力も3倍以上ありワンコン食らえば死ぬ
必殺技はゲージ消費無し
技の出がアホほど早い
飛び道具の指弾を一度でも食らうと徐々に最大HPが減る
3ラウンドあるが全て指弾のダメージは持ち越し
誰も勝てなかった
94: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:41:28.26 ID:e7yIAjupa.net
>>79
なんでそこまで強したんや…
原作でもそこまで強かったわけちゃうやん
108: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:44:52.62 ID:koGDDW9za.net
>>94
SFCの格ゲーでもジャンプで避けられない完全無敵の超スピードガー不突進とかいう意味わからん超必持ってたししゃーない
80: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:39:30.47 ID:Nld1RPx90.net
ラスボスとかそういうの抜かしたらオクラちゃうの?
90: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:41:01.26 ID:4JE9sE1u0.net
>>80
鳥も大概やと思う
格ゲーしとらんやんあいつ
82: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:40:18.32 ID:WMnleqgz0.net
ペットショップ
83: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:40:21.83 ID:bMJezNcK0.net
マブカプ2はストームが最糞
85: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:40:23.92 ID:PMDKqgxZ0.net
モバルガのロボ猫
86: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:40:33.49 ID:hZddj4Lkd.net
スマズラDXのフォックス
87: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:40:35.29 ID:mB8ruuYUd.net
ピカチュウ
88: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:40:46.52 ID:TDo37ghNa.net
ワールドヒーローズのゼウス
89: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:40:48.62 ID:GKZhxbiXd.net
XF3魔神化バージル
91: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:41:14.07 ID:p56MQ/+lp.net
Xメタ4ベヨ
92: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:41:27.46 ID:SmfwJKRod.net
当たり前だけどこういうので投げキャラ挙げられる絶対ないよね
93: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:41:28.13 ID:5VeI/9h1M.net
ペットショップ
95: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:41:47.92 ID:oxqEbdD4p.net
鳥は悪い意味でゲームに参加してない印象
あいつだけ別ゲーやろ
96: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:41:51.52 ID:mG/+qypo0.net
KOFの94か95だと2~3ヒットコンボ1セットでドット瀕死レベルだしその中で手軽なやつ
97: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:42:03.37 ID:cZTvuXMod.net
やったことないけど北斗6のサウザー(通常技無効)とかは壊れてたんかな?
98: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:42:07.16 ID:g7XnkULzr.net
ブロッケンJr
101: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:42:36.15 ID:yWYUgWGH0.net
マーヴル・スーパーヒーローズのサノス
104: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:43:15.49 ID:h9IzQj8od.net
アンクアヴと鳥がいたジョジョやべーな
105: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:43:38.84 ID:cCJFtU+m0.net
つらら使えば実質ガードしながら攻撃出来るんやろ?(よく知らない
109: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:44:56.26 ID:h1uHucBCa.net
>>105
それに加えて攻めに使えばお手軽ガード不能連携組めるぞ
107: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:44:29.67 ID:NNvW65kBa.net
でも付き詰めるとペットショップより花京院の方が強いって結論だった覚えがあるな
あとは初代マーベルのジャガーノートも大概クソ強かった記憶
110: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:45:45.70 ID:4SkOCnTOM.net
ジェネラル定期
111: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:46:21.17 ID:h/c5uTnW0.net
ペットショップより花京院のが強くね?って発言見るたび思うけど意見分かれるだけマシよな
オクラとかXメタナイトみたいにどう足掻いてもトップ確定のキャラが一番やばい
122: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:49:15.43 ID:NNvW65kBa.net
>>111
実際ゲーセンでやりこんでるやつほぼ花京院やったからな
124: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:49:49.11 ID:4JE9sE1u0.net
>>122
ゲーセンでは使用禁止だったとか、それ故に研究があんまり進んでないとか聞くけどどうなんやろか
115: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:47:40.57 ID:4T4CIlwSM.net
バサラもジョジョもやりこん出るやつなんていないからな
116: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:47:46.60 ID:SmfwJKRod.net
そろそろメタナイトは許してあげてほしい
今カービィより弱いイメージあるけど
実質即死コンあるからそうでもないんだろうが
117: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:47:54.12 ID:WEoungQ+0.net
キャプテンサワダ
118: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:48:01.72 ID:koGDDW9za.net
実際に対戦があってコイツぶっ壊れてんだろって思ったのはフォクシーやな
119: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:48:41.32 ID:ff6MY37Xa.net
相方がオクラだったから大会に優勝できた伊達政宗の話すき
120: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:48:42.69 ID:8dVZ1KFd0.net
バージル
123: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:49:43.88 ID:Z7KMtC9vp.net
ジョジョの格ゲーって地味にプレイアブルキャラ多いよな
セト神の若返りパターン全員に用意するとか
今のゲームじゃ絶対無理
125: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:51:01.02 ID:DDBJiPJ2d.net
そりゃペットショップやり込んでも大会出られんからな
あとただでさえ少ない対戦が鳥使ってると全く来ない
126: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:51:09.09 ID:gqVKuaYt0.net
作品内での傑出度なのかそれとも作品間で闘って強いかどうかなのか
127: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:51:31.03 ID:Pw8dzqKU0.net
オクラかペットショップ
128: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:51:46.29 ID:4dJHeTWM0.net
パーフェクトアタック使うセル
131: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:53:10.59 ID:h5uhzE2W0.net
ペットショップは強い弱いとかやなくてつまらない
133: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:53:49.73 ID:1zmHXPv70.net
ドラゴンボールの超武闘伝の空中での未来トランクス
スライディングだけで無限にハメれる糞キャラ
134: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:53:49.85 ID:qiw13HnBd.net
Xメタナイト言われまくっとるけど結局Xの世界ランク一位の奴はアイクラ使いだったからな
135: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:53:56.14 ID:NNvW65kBa.net
ジョジョはチャカとカーンと花京院あたりの使用率が高かった気がするわ
使用キャラ少ない旧作の方だとみんなジョセフやったけど
136: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:54:09.71 ID:80iKShbk0.net
ペットショップは分かりやすく強いけどやり込むと意外と早く壁にぶち当たるとは聞く
139: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:54:32.47 ID:SmfwJKRod.net
厨キャラって相手しても自分で使っても大抵つまらないからな
140: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:54:45.48 ID:bMJezNcK0.net
ジョジョはプレイヤー同士でルール作らんとまともに遊べんからな
現行だとタンデムコンボから再度タンデムに繋ぐのはスタンドクラッシュ経由以外自重してるみたいだし
141: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:54:56.01 ID:yWYUgWGH0.net
よく挙げられる壊れキャラってダイヤで不利つく相手がいたりゲーム自体がクソなせいで壊し方があったりするけど
ダイヤ不利すらなく壊し方も無かったキャラっておるんかな
143: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:55:46.09 ID:9h2hcfJXM.net
意外と全キャラに7:3以上つける奴は少ないんやな
オクラがそうらしいが
147: 風吹けば名無し :2019/05/16(木) 15:56:14.62 ID:jqtf2uaCM.net
豪鬼ならマーブルのメカ豪鬼
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
格ゲー
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
あれで最強って対戦したら強制データ削除やらなんやらのウイルス投げ合い合戦になってて話にならん
バリアに誘導弾に何でもアリだったぞ。
当たり前だけどこういうので投げキャラ挙げられる絶対ないよね
スーファミ版餓狼SPの山田十兵衛。
強キックボタンを5秒押したままにして離すだけで画面端同士の間合いでも問答無用で投げる。
マッスルパワーが相手だと、その時点で詰み(相手が)。
フラッシュソードの対策が無いという理不尽な話。
・・・とは言え、どのゲームもそうだが、必殺技が強力だとかコンボが極悪だとかって失敗しない前提であって、
幼児プレイしても必ず勝つなんてのは居ないと思う。
上記のだって、溜め技のフラッシュソードをミスする事なく出せればの話だし、
超初心者が高性能キャラを使い、超上級者が最弱キャラを使ってもそのダイヤグラムにはならんだろうし。
≪ ダービースタリオンって何で跡形もなくオワコン化したの? | HOME | 【急募】ドラクエ3の緑のカニの倒し方 ≫