2:名無しさん@おーぷん:
初期も初期やんけ
3:名無しさん@おーぷん:
画力の話か?
4:名無しさん@おーぷん:
前が見えねえ
7:名無しさん@おーぷん:
>>5
いかんでしょ
9:名無しさん@おーぷん:
>>5
草
スポンサード リンク
13:名無しさん@おーぷん:
>>5
もともと大人向けやしな
22:名無しさん@おーぷん:
>>5
これ吉永先生?
24:名無しさん@おーぷん:
>>22
そうだよ
11:名無しさん@おーぷん:
子どもたちがずっこけてるってことは意味わかってるってことやな
ませてるな
12:名無しさん@おーぷん:
面白いけどいかんでしょ
14:名無しさん@おーぷん:
このガムまずい~って言いながらコンド ●ム頬張ったりしてたよな
15:名無しさん@おーぷん:
>>14
なつかc
16:名無しさん@おーぷん:
レジェンド
18:名無しさん@おーぷん:
>>16
好き
19:名無しさん@おーぷん:
これ漫画にあったか?
21:名無しさん@おーぷん:
ひまわり作成中
23:名無しさん@おーぷん:
そらもともと成人漫画やし
気付いたらファミリー漫画化してたけど
29:名無しさん@おーぷん:
シリアナ東京すき
ウンコ食ってる時にカレーの話すんじゃねぇ!ってセリフも合わさって大好き
32:名無しさん@おーぷん:
そら元々はアクションとかいう青年系の漫画雑誌やったからな
当時、このコマで爆笑したわ
33:名無しさん@おーぷん:
なんでこんな作品をゴールデンタイムにアニメ化したんだw
35:名無しさん@おーぷん:
>>34
これ死ぬほど笑ったわ
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
漫画・アニメ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
顔は同じで、うるさい番犬にクロロホルム嗅がせたりしてた
「組長先生」の由来になった回やな
≪ え、何このタイトル…って思ったゲームwwwwwwwww | HOME | 30年前に発売されたスーファミのゲームが今でも普通に面白いという現実 ≫