1: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:14:55.56 ID:cPeNYVIja.net
なのに何故あんなに面白いのか
2: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:15:51.32 ID:BoBzwChzM.net
FF5rほんとすこ
4: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:18:51.42 ID:dRFvLJeU0.net
ネットとかなかったし手探り感が楽しかったのでは
小学生とかだったし特に
250: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:53:09.24 ID:E8I/dwvO0.net
>>4
小学生はみんなぜになげで倒してたぞ
5: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:18:52.05 ID:TgObp1omd.net
いうほどバグ多数か?
32: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:26:30.11 ID:zzES/i+v0.net
>>5
多数やろ
マトモにプレイしてたら気付かんようなのが大半やけど
6: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:19:52.65 ID:aIU5VKY2d.net
キャラええやろ
7: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:20:52.46 ID:YmCvoo6Y0.net
はじめてのFFやったわ
どこがダメなのか分らん
8: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:20:55.71 ID:C+eTMI2F0.net
調合とか言うぶっ壊れ
10: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:22:01.54 ID:SmOrCmz9a.net
邪悪龍の動画とか別ゲーに見える
12: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:22:28.92 ID:yMzQFShm0.net
キャラに関しては最強に近いやろ
バランス崩壊とか7FFは最終的にどれもそうなるから関係ない
13: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:22:37.20 ID:V1BXpOZN0.net
FFで一番おもろいやろ
14: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:22:44.27 ID:e7TGqIU/0.net
動画で見たけど殆どのボスが一撃死聞くんだな
15: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:22:55.97 ID:ftFfHnwX0.net
風の様子が…
変なのだ…
35: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:26:47.56 ID:sNlAD97H0.net
>>15
お父様の様子の方が変定期
385: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 16:07:15.42 ID:lzqbcgtp0.net
>>35
VRプレイ中か
16: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:23:10.01 ID:tfgLRQ9Y0.net
最後ぜになげで楽勝
17: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:23:24.35 ID:Agl4xwawr.net
第三世界の世紀末感ある曲好き
22: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:24:30.40 ID:J+pU085HM.net
テンプレ感あるけどギルガメッシュの最期すき
24: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:25:24.10 ID:F/WEI1QBa.net
30: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:26:24.58 ID://y15xtsa.net
>>24
変なのはお前定期
27: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:25:53.97 ID:cPeNYVIja.net
>>24
36: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:26:48.59 ID:F/WEI1QBa.net
>>27
25: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:25:28.83 ID:pPOBRd+l0.net
バッツって名前にいまだに慣れない
お前名無しちゃうんかと
29: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:26:22.90 ID:2Q3enIkD0.net
ジョブがいっぱいあるのいいよね
34: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:26:44.07 ID:Agl4xwawr.net
最初にロッドでファイガとかブリザガできるの知ったときの衝撃
たまたま知ったわ
46: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:28:26.10 ID:L6/EVA6M0.net
>>34
あれも仕様とはいえひどいな、バランスがおかしなことになってる
そのせいか6ではロッド使ってもラ系が発動するんやっけ
50: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:29:43.64 ID:Agl4xwawr.net
>>46
あれで一撃だもんな
38: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:27:04.38 ID:/kGl64aX0.net
1→3→5
2→4→6の流れはよかった
40: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:27:28.47 ID:mh3umePpa.net
なんというか、冒険してる感がすごくいい
RPGに求めてるのはこういうのだよって感じ
42: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:27:44.36 ID:0tjQoDI60.net
小さなドットキャラだから受け入れられたんやな
48: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:29:03.27 ID:F/WEI1QBa.net
バッツの様子が変なのだ…
49: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:29:39.89 ID:gg9nWEQ20.net
6の方がバグだらけ定期
52: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:29:49.16 ID:PZwZkgpFd.net
亀を殴って遊ぶ20歳
58: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:30:12.19 ID:L6/EVA6M0.net
一部のボスに即死技や瀕死技が効いちゃうのもすごいわ
65: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:31:52.23 ID:h5f4hXQqp.net
なんか明るいイメージあるわ
ええよな
68: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:32:08.49 ID:Agl4xwawr.net
>>65
メインテーマが明るいよな
71: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:32:33.32 ID:S3Mdp3Co0.net
漢バッツハーレムパーティなのに誰にも手を出さない
スポンサード リンク
72: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:32:43.37 ID:Agl4xwawr.net
FF4の序盤の暗い感じとバロンとか軍事国家みたいなシナリオ好き
後半嫌い
74: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:33:10.38 ID:Lr0DqN6yM.net
なんや暗い洞窟やな…おっ滝の前に何かうろついとるやん!話しかけたろ!
おっラストダンジョン1本道からそれたところに宝箱あるやん!開けたろ!
79: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:33:40.41 ID:449x1uFQ0.net
GBAはエヌオーへ辿りつけん…
80: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:33:52.94 ID:PZwZkgpFd.net
伝説の武器12個あるけど好きな順番で取ってええでー
みたいなプレイヤーに自由に遊ばせるって作りが凄いよな
なお大半のユーザーはエクスカリバーとかいうゴミを選ぶ模様
96: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:36:17.84 ID:GVgBtsNJr.net
>>80
店売り武器みたいな名前の癖して結構上位に入る性能なファイアビュート
99: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:36:45.46 ID:HK1/Wuw50.net
>>80
わし「ハープから取ったろ!w」
144: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:42:42.73 ID:Rk+q/m0y0.net
>>80
普通は佐助の刀から取るよね
87: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:35:28.66 ID:M/73uSJ0d.net
>>80
ウィザードロッドが実は強いとかは聞いたけどエクスカリバーも十分強い性能やろ?
82: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:34:39.29 ID:2lMUjrNEM.net
なんで5になってストーリー子供向けみたいになったんやろ
84: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:35:11.32 ID:1dqwXq8s0.net
かメェーーーー!!
うごごご
90: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:35:45.93 ID:6cZrtrfK0.net
ビッグブリッヂの死闘とかいうガチ胸熱BGM
ようあんな曲思い付くわ
98: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:36:44.52 ID:RhXS1mBs0.net
初マルチエンドだよね5って
102: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:37:05.46 ID:Agl4xwawr.net
FF5って魔法を買うっても画期的だよな
レベルが上がる後半じゃないと強い魔法は変えないけど
118: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:39:31.98 ID:2lMUjrNEM.net
>>102
1から
111: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:38:56.24 ID:Agl4xwawr.net
どくろイーターとかガルキマセラ強すぎ
115: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:39:19.07 ID:sNlAD97H0.net
ワイがFFOOやめた理由
123: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:40:01.40 ID:/EzV3jk4d.net
>>115
は?
124: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:40:01.67 ID:PZwZkgpFd.net
>>115
誰やねんアンド誰やねん
140: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:42:08.72 ID:NwJB7+mS0.net
>>115
なにこれ…
154: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:43:37.55 ID:VddoOafe0.net
>>115
誰だおめぇ?!
276: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:55:51.75 ID:e5Zc30rPd.net
>>115
レナは可愛いから・・・
301: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:57:54.27 ID:sNlAD97H0.net
>>276
うーん…?
327: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 16:00:54.54 ID:ubguMOcMx.net
>>301
全然違うよ!!!!!!
116: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:39:24.13 ID:4z9+b1e00.net
通常バトル、ボスバトルのBGMの悪趣味な感じすこ
スーファミだからこその音楽や
125: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:40:05.46 ID:Agl4xwawr.net
>>116
通常バトルむっちゃ好き
疾走感ある
130: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:40:45.03 ID:q9pbufQ80.net
??「たすけてくれー」
ワイ「??」
146: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:42:54.24 ID:lIiUoMPi0.net
ティンカーベル当時とった奴いたんか
159: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:44:09.71 ID:F/WEI1QBa.net
>>146
攻略本に書いてなかっただけで言うほどレアじゃなかったぞ
パワーアップ中以外に倒せば1/8かそこらの確率やから
148: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:42:58.80 ID:m373ZTmo0.net
一番好きやわ
149: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:43:11.00 ID:Vx3FKgWR0.net
ワイ「なんやこいつは…すこ」
151: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:43:29.07 ID:RhXS1mBs0.net
エクスカリパーのセンスすこ
169: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:45:33.53 ID:vKp6gxjld.net
カメェェェェェェ!!
170: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:45:37.53 ID:u+qbibcA0.net
バッツが結局どういうやつなのかよくわからない
174: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:45:57.70 ID:7RkH6GEG0.net
チキンナイフ←くっそよわそう
175: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:46:01.28 ID:F3Ua/37id.net
ギルガメッシュ、オメガ
初登場の名作
177: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:46:11.53 ID:6cZrtrfK0.net
前から疑問なんやけど
タイトルロゴのドラゴンって誰なんあれ
206: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:48:47.17 ID:IyMIST7E0.net
>>177
ずっと飛竜だと思ってたけど
226: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:50:47.28 ID:/EzV3jk4d.net
>>177
飛竜以外考える余地なくね
229: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:51:00.30 ID:kYP7L/K/0.net
>>177
こいつやぞ
183: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:46:33.86 ID:RhXS1mBs0.net
>>177
シルドラやろ
217: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:49:58.54 ID:6cZrtrfK0.net
>>183
シルドラ足も羽も生えてないやんけ
188: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:46:47.26 ID:P59/fEGO0.net
ラスダンでゾンビもらって聖水なくて撤退はだいたい誰でもやるよな
189: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:47:09.25 ID:i5aJN18oa.net
お!飛空艇着陸させたらすぐ洞窟入れたわ!
198: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:47:54.25 ID:HuTLy1Mx0.net
オメガを初見で倒した奴0人説
208: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:48:57.38 ID:Agl4xwawr.net
ガラフすこ
213: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:49:35.97 ID:6Z08oWaBM.net
エクスデスのBGMすこやった
219: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:50:12.00 ID:z5pb1aZD0.net
銭投げゲーやった
221: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:50:14.24 ID:Zf4QPkd4d.net
ラーニングしまくった思い出しか残ってないわ
238: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:51:48.35 ID:q9pbufQ80.net
バッツのスペック
陽キャでコミュ力最強
親父が伝説の戦士
ピアノの才能が凄い
自分以外女のパーティーで下心を少しも出さない(男だと思っていたファリスの服を脱がそうとしただけ)
261: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:54:17.47 ID:/bsTRsmM0.net
>>238
カメをいじめて遊んでる陰キャやぞ
248: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:52:55.72 ID:KdUJ+iPmd.net
FF5のヒロインはボコ
255: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:53:36.82 ID:k22PeylZ0.net
銭投げで気分良くしてたら所持金見て愕然とした思い出
263: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:54:18.64 ID:HK1/Wuw50.net
FF5は確かDQ5の3か月後くらいに発売されたから
当時のわしはプレーが追い付かなかったわ
274: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:55:20.06 ID:FkDIhbOgd.net
今やるとイベントがFF6より長く感じる
307: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 15:58:09.17 ID:GYqhudcP0.net
ガラフの死に際かっこいいわ
325: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 16:00:36.96 ID:GYqhudcP0.net
ファリスは実質、男みたいなもんだから
338: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 16:01:36.83 ID:qnTdCmsIp.net
ビッグブリッヂの死闘大好き
366: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 16:05:04.26 ID:jfEMgBPga.net
砂漠の敵がヤバいのって5だけだったっけ
FFシリーズって言うと砂漠はヤバいってイメージあるけど、冷静に考えると他シリーズはそうでも無いような
392: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 16:07:50.89 ID:n6htOELk0.net
>>366
どっちや?
400: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 16:08:42.28 ID:twb/JkRK0.net
>>366
5やろ
アクアブレスはみんな一度はやられてるやろ
379: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 16:06:27.70 ID:g+rqzt1dd.net
キャラええやん
ガラフよりカッコいいキャラFFにおらんで
389: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 16:07:42.97 ID:HrB7WN5S0.net
男1女3のゲームってこれだけだよな
414: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 16:10:23.52 ID:pbj9ADMUd.net
ぜになげでゴリ押ししてたら第二世界のクリスタルのとこで、2回目のぜになげが効かなかった記憶があるんだけど、あれ耐性とかあるんだっけ?
430: 風吹けば名無し :2019/05/18(土) 16:14:11.07 ID:pbj9ADMUd.net
あとパッケージ裏にあったゲーム画面だとHP全員3000くらいなのにまだガラフがいて
これ詐欺じゃね?と思ったな
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
FF5
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ただジョブの自由があるだけで神ゲー
ただ、ウィザードロッド・マサムネ・賢者の杖・さすけのかたな等他も優秀である点と
恐らく次の目的地、孤島の神殿での門番のガーゴイル×2やフォークタワーのミノタウロスが聖属性吸収なのが悪いw
同時期の他社RPGを遊べばよく分かる。出来がまるで違うから
暗い、ジョブもない、キャラ無駄に多いしbgmダサいしで
少なくとも「みだれうち」「調合」「れんぞくま」「ものまね」辺りを使わないだけで
まともになるんじゃね?
特に「調合」と「ものまね」だな。「巨人の薬」後のドラゴンブレスを「ものまね」連発とか。
≪ 【朗報】ドラゴンボールゲーの最高傑作、満場一致で決まる | HOME | ドラクエ3のオルテガをカンダタの色違いにした堀井wwwwwwwwww ≫