3: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:21:55.31 ID:Xa5c1EY+0.net
リュカって誰や
5: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:22:25.39 ID:dwUexCeA0.net
ビアンカ派vsフローラ派
6: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:22:34.83 ID:9VvdQX+T0.net
絵が鳥山明じゃないじゃん
8: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:23:26.22 ID:wSPM8zKP0.net
2時間に詰め込むとめちゃくちゃにならないか?
178: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 13:24:01.50 ID:4kD3gXCR0.net
>>8
カボチ村で村人に冷たくあしらわれるくだりで1時間半使います
12: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:23:52.51 ID:lYpJ5Ygp0.net
鳥山感ゼロなんですが?
14: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:24:54.97 ID:9TQ6rsvS0.net
ビアンカもフローラも、コレジャナイ感が半端ないな…
16: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:25:19.92 ID:zG9xZp7N0.net
アメリカの3Dアニメ映画みたいだな
これはアカン奴や
19: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:26:40.71 ID:k8X+6x230.net
ぱふぱふシーンはあるの?
21: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:27:28.45 ID:7fv6P4LK0.net
なんだこのディズニー映画っぽいCGは・・・
22: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:27:34.32 ID:atCMYMnj0.net
山田孝之が出るならそのままヨシヒコの格好かと思ったのに
27: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:28:48.71 ID:DXgcHvp+0.net
ヨシヒコパパスなんや
31: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:30:28.88 ID:vOZudAPc0.net
絵が鳥山明と全く似てない
これのどこがドラクエだよ
32: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:30:53.11 ID:cDvpcyOd0.net
ヘンリーは出るの?
唯一の人間の友達だろ
38: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:32:32.46 ID:NsEfltUv0.net
堀井雄二プラス鳥山明プラスすぎやまこういちにあらずんばドラクエにあらずだ
40: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:33:15.65 ID:sHLHe6XA0.net
この絵柄にしたところで外人にはウケないだろ…
43: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:34:10.35 ID:6DRuzlEi0.net
海外でヒットするために魂売った感じ
45: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:34:52.62 ID:JFOl9GW10.net
子供の髪の色で決めてた
46: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:35:40.84 ID:4/I/qZB70.net
ヨシヒコがパパスw
49: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:35:57.38 ID:rW78F41o0.net
なんで鳥山明デザインをベースにしなかったんだろう
海外でドラゴンボールの映画がウケてるんだから、ドラクエの認知度がイマイチでも、あの絵柄の方が明らかにうけるのでは
62: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:38:34.84 ID:0DnbDF5C0.net
>>49
これ
海外意識してなら一層ドラゴンボールの鳥山明絵の方がよかっただろうね
53: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:37:10.61 ID:8rffEW/m0.net
Vの主人公の名前ってリュカが公式だったのか
エニクスかと思った
54: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:37:13.42 ID:U0KyJcel0.net
製作者は鳥山明の偉大さをわかっていない
鳥山絵だったら間違いなく見に行っていた
スポンサード リンク
61: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:38:31.64 ID:FJFI6gxI0.net
スーファミのⅥまでしかやってないオレには
このCGにはついて行けん…
64: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:38:48.43 ID:wGUDdJb00.net
デボラ派の俺はこの映画に興味ないわ
68: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:39:29.20 ID:Yl/rzn8b0.net
ゲームだとビアンカ派だったけど、これだとフローラ派だわ
69: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:39:53.64 ID:733EZQpoO.net
え、ヨシヒコがパパスなの?
73: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:40:57.36 ID:UPplspOG0.net
スクエニ「し、しわしわピカチュウも公開前は不評だったからヘーキヘーキ(震え声)」
78: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:42:00.66 ID:L2Zzl/K80.net
FFキャラみたいなビアンカにしてどうすんの
80: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:42:07.68 ID:sm6zd+we0.net
せめて鳥山風にしろよw
こんなもんドラクエじゃねえ
84: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:43:17.68 ID:gVwrZ3fk0.net
なんかディズニーチックだな
87: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:43:52.89 ID:5igC9iIT0.net
本当に誰に向けた映画なんだろう
ドラクエ好きでないことは確かだし
好きでない奴で楽しそう!って思うやつがいるのか疑問だし
90: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:44:24.24 ID:4D4aMnAd0.net
ドラクエヒーローズ
94: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:45:30.04 ID:uxgT3tZT0.net
鳥山デザインに拘んなくていいだろ
CGにすると何かバランス悪いんだよ
97: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:46:04.71 ID:LlAiPMOw0.net
100: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:47:02.33 ID:BulaTGz90.net
実写にできんかったんか
101: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:47:11.29 ID:DPDaSWGb0.net
そこはヨシヒコに・・・・・
107: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:48:21.74 ID:RWiezCca0.net
絵が違う…
109: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:49:01.09 ID:csutrivh0.net
しかし予告編の佐藤のアフレコはさすが上手かった
俺は、これ聞きにいくだけでもいいや
114: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:49:25.65 ID:DRdztbweO.net
早くダイの大冒険をゲーム化してくれ!!
118: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:50:32.91 ID:m6W+4Hub0.net
ビジュアルが人形劇風だね、世界で売れるかもしれんから対応しとこうぐらいのデザイン
119: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:50:49.94 ID:D3jFXM3O0.net
アメリカ人が作ったオリジナルストーリーのドラクエですか?
120: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:51:40.31 ID:pJOIvdX00.net
鳥山絵じゃなくてもいいけどさー
ビアンカはこれは違うだろ
122: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:52:46.56 ID:kRXQ+I8p0.net
期待出来そうじゃん
124: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:53:07.36 ID:k6MywI4d0.net
山田はもちろん佐藤も子供の頃ドラクエで遊んでたんだろうな 女子俳優とは反応違う
127: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 12:53:41.89 ID:ktjvcUye0.net
ビアンカが幸薄そうに見える
136: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 13:00:00.93 ID:mTum+H360.net
DQ11国内出荷350万本
DQ11海外出荷50万本
ドラクエ最新作が海外でこのザマだし海外でドラクエが受けるわけない
157: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 13:12:33.74 ID:/rPV1CMw0.net
ビアンカもフローラも鳥山絵じゃないから可愛くない
169: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 13:17:35.36 ID:Zcdm63DO0.net
170: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 13:17:53.32 ID:uaONVIjq0.net
今の時代本当にルドマンさんと結婚できないと
173: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 13:21:38.86 ID:p8yivfCJ0.net
これまではビアンカしか考えられなかったけど、これだけを見ると絶対フローラだわw
179: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 13:24:58.40 ID:BKrlIbOO0.net
当時からフローラ派ですはい
初見でも悩むことはしなかったわ
182: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 13:25:58.26 ID:Xq4NuNwI0.net
鳥山明ぽさゼロじゃん。ドラクエ名乗っちゃいかんでしょ
190: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 13:30:28.61 ID:gr1FhMgZ0.net
ディズニー版ドラゴンクエストって感じ
192: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 13:31:48.85 ID:N+F5ryx20.net
これはクロノクロス臭かする
199: 名無しさん@恐縮です :2019/05/27(月) 13:38:23.61 ID:gwOAMqKw0.net
これラスボス誰なの?
こないだのPVだとゲマぽかったけどその先もやんの??
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドラクエ5
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
せいぜい佐藤がちゃんと出来てるらしいって事だけしかポジティブな話が無い
それでもちゃんと主人公が勇者ではなく息子と娘が出てくるんならどんなに駆け足でもファンアイテム足りえるけれど
どうせその辺はことごとく外して来るだろうよ
ドラクエファンとして恥ずかしい
キャラ見ても何か違うなって感じてしまう
≪ 水中ステージとかいうモンハンの黒歴史 | HOME | ヤジロベーとかいう悟空ですら苦労したカリン塔を楽々登る田舎者www ≫