1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 20:48:34.344 ID:9bzaRNtS0.net
ナンバリングに出てる奴限定ね
テールイーター
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 20:49:46.615 ID:L/KG4OzMM.net
つちわらし
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 20:51:58.256 ID:9bzaRNtS0.net
>>2
メジャーだろw
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 20:49:52.057 ID:3ILT6GcD0.net
ももいろ三姉妹
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 20:51:58.256 ID:9bzaRNtS0.net
>>3
名まえのインパクト的に10やってれば印象ぶかくね?
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 20:50:13.100 ID:cuYexkoNd.net
マクロベータ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 20:51:58.256 ID:9bzaRNtS0.net
>>4
ある意味メジャーになってしまっただろw
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 20:50:20.812 ID:9Pm7A3ypd.net
キラーリカント
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 20:51:58.256 ID:9bzaRNtS0.net
>>5
リカント自体そこそこ知名度ありそうだからなあ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 20:50:54.690 ID:Hmwx6zpm0.net
スウィートトロル
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 20:55:51.635 ID:9bzaRNtS0.net
>>6
10限定のモンスターはプレイ人口的に全体的に知名度低そうだな・・・
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 20:51:45.997 ID:7FNWo7Gad.net
ドロル
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 20:55:51.635 ID:9bzaRNtS0.net
>>7
見た目のインパクト強くね
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 20:52:23.288 ID:zQ2a3+e8r.net
テールイーターはモンスターズに出るほどメジャーだろ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 20:55:51.635 ID:9bzaRNtS0.net
>>9
すまん、モンスターズやったことないんだ
他に候補あれば挙げてくれ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 20:54:20.300 ID:SutKb1X8M.net
アカイライ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 20:56:11.398 ID:Rdv1QVTB0.net
>>10
こいつ賢者の書落とすからFC版で狩りまくったわ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 20:59:03.674 ID:9bzaRNtS0.net
>>10
さとりのしょ所持モンスターとして有名じゃね?
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 20:54:51.965 ID:e1+JDApf0.net
マントゴーア
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 20:59:03.674 ID:9bzaRNtS0.net
>>11
確かに3のアレフガルド限定モンスターはそこそこマイナーかも
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 20:55:03.942 ID:t2mRu4zB0.net
きとうし
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 20:55:40.033 ID:e1+JDApf0.net
しりょう
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 20:59:03.674 ID:9bzaRNtS0.net
>>12>>13
この辺いい線いってるかもな。名前のインパクトがないうえに姿を思い出しにくいという意味で
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 20:57:37.806 ID:49lh5ijO0.net
ダッシュラン
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:00:57.836 ID:9bzaRNtS0.net
>>16
いい線いってるな
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 20:59:05.504 ID:ptLACRah0.net
ヘルパイレーツとか?
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:00:26.899 ID:NE/QF5wyK.net
たしかに10限定のモンスはナニソレ?ってなる…
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:01:48.384 ID:9KTWOnn10.net
スモーク
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:05:13.415 ID:9bzaRNtS0.net
>>22
11で再序盤に出てこなければもっとマイナーだったな
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:02:27.298 ID:HaClOJKN0.net
サタンヘルム
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:05:13.415 ID:9bzaRNtS0.net
>>23
5で仲間になる時点でそこそこ知名度ある気が…
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:02:46.014 ID:d7RCtT3y0.net
どくどくゾンビ
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:05:13.415 ID:9bzaRNtS0.net
>>24
くさった死体よりは霞むがそこそこメジャーじゃね?
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:04:14.242 ID:Q2V1RMc90.net
アロダイタス
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:08:56.375 ID:9bzaRNtS0.net
>>25
個人的にヒット。名前も姿も思い出せなかったw
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:05:39.612 ID:HaClOJKN0.net
アノン
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:05:59.943 ID:t2mRu4zB0.net
メーダ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:08:56.375 ID:9bzaRNtS0.net
>>28
ドロルと並んで1ならではの魔物としてはそこそこメジャーかも
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:08:19.393 ID:SutKb1X8M.net
バルログ
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:12:23.005 ID:9bzaRNtS0.net
>>30
スト2のキャラと名前かぶってて印象には残りやすかったな
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:08:40.587 ID:xS4+ZaXs0.net
メドーサボール
スポンサード リンク
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:12:23.005 ID:9bzaRNtS0.net
>>31
ビルダーズ2に出てたしそこそこ知名度あがったかも?
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:10:35.409 ID:5hwSyQCa0.net
ベホイミスライム
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:14:37.019 ID:9bzaRNtS0.net
>>34
マイナーなことが有名、みたいな矛盾をはらんだモンスターな気がする
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:11:25.848 ID:QBgzydt70.net
グレートライドン
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:14:37.019 ID:9bzaRNtS0.net
>>36
確かに名まえが普通すぎて思い出しにくいモンスターではあるな
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:12:44.681 ID:DgexXy2kM.net
GBC版3の裏ダンにしか出てない敵が最強だろ
アイアンナイトって言われてドラクエのモンスター思い浮かべる奴なんて1000人に一人もおらんわ
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:18:55.928 ID:9bzaRNtS0.net
>>38
ホワイトライオンとかもそうだな。メタルハンドは11出演でそこそこ知名度上がったが
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:15:30.731 ID:PK+4aF8c0.net
マクロベータは栄誉不人気モンスター
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:15:57.588 ID:04tPC+cS0.net
まじょ、コング
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:24:54.252 ID:9bzaRNtS0.net
>>43
そこそこ知名度あるんじゃね?コングは3の中では低そうだが
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:15:57.716 ID:t2mRu4zB0.net
ブルホーク
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:16:30.219 ID:JHMH4f3W0.net
スライム系増えすぎて全部言える奴一人もいない説
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:17:19.564 ID:QBgzydt70.net
俺ですら存在忘れかけてた最強モンスター出すわ
デスホール
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:24:54.252 ID:9bzaRNtS0.net
>>46
6で1回しか出てこないんだよな、知る人ぞ知る感じか
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:18:59.448 ID:oP93F9Y/0.net
コンジャラー
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:27:01.258 ID:NE/QF5wyK.net
>>48
出たなコンジャラー!バギ!!
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:27:10.135 ID:9bzaRNtS0.net
>>48
ドラクエ4コマのせいで無駄に印象深いわw
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:19:15.579 ID:xS4+ZaXs0.net
プクプク
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:27:10.135 ID:9bzaRNtS0.net
>>49
マリオかよ!っていうツッコミのせいで逆に印象には残ったな
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:20:12.343 ID:xS4+ZaXs0.net
ダークシャーマンみたいな名前が普通すぎるやつとか
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:21:51.184 ID:5JPgx1Qud.net
とうぞくこぞう
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:31:21.828 ID:9bzaRNtS0.net
>>53
一瞬ドラクエ7のやみの盗賊と混同したわ
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:23:02.492 ID:9KTWOnn10.net
あくまのす
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:31:21.828 ID:9bzaRNtS0.net
>>54
私的には結構印象に残ってるが4しか出てない意味では確かにマイナーよりか?
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:35:09.091 ID:HaClOJKN0.net
>>64
あくまのすはモンスター物語のおかげでドメジャーだろ
モーザ
れんごくちょう
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:44:34.262 ID:9bzaRNtS0.net
>>68
モンスター物語の存在は知ってたが中身までは知らなかったんだわ
モーザは周囲の仲間モンスターを集めているとき一緒に出てきてうざい
れんんごくちょうは見た目が綺麗なのとベホマラー・すぐ逃げるってのが結構インパクトないか?
81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 22:08:06.610 ID:QBgzydt70.net
>>75
ベホマラー使ってすぐ逃げるのはごくらくちょう
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:25:41.240 ID:ptLACRah0.net
はねスライムとか
スライムツリーとか
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:34:42.793 ID:9bzaRNtS0.net
>>56
ナンバリングにも出てくるんだっけ?
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:35:27.326 ID:ptLACRah0.net
>>56
俺の記憶では出てこない
はねスライムは本当にマイナーそう
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:26:25.515 ID:wxfbJhG/0.net
キメイラ
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:34:42.793 ID:9bzaRNtS0.net
>>57
なんで6だけキメイラなんだろうな?という疑問を噴出させる意味では印象深いモンスターかも?w
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:27:18.953 ID:5n3KULGA0.net
ブロブロス
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:34:42.793 ID:9bzaRNtS0.net
>>60
あまりに限定した状況でしか会えないモンスターだし確かにマイナーで当然だな
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:29:04.716 ID:pQNle1QS0.net
メイジパピラス
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:34:42.793 ID:9bzaRNtS0.net
>>61
バピラス自体がそこそこ有名な気も…でも2しか出ないんだっけ?
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:31:15.744 ID:5JPgx1Qud.net
ラゴンヌ
の上位種ホワイトライオン
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:44:34.262 ID:9bzaRNtS0.net
>>63
現存するくらいだからなw
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:33:53.100 ID:MAMM/4Ff0.net
リビングスタチュー
74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:42:35.311 ID:9bzaRNtS0.net
>>66
同種のストーンビーストがトラウマで印象に残りやすい分、こいつもかなり印象薄いな
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:41:09.803 ID:5JPgx1Qud.net
スライム族に関してはもっとマイナーのいるからはねスライムはメジャー寄りだと思う
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:42:08.253 ID:2gFdhvb0K.net
ケムケムベス
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:46:49.732 ID:9bzaRNtS0.net
>>72
ビックアイは仲間になる、ムーンフェイスはパルプンテがトラウマだから同種の中では一番マイナーかもな
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:42:16.308 ID:HAJHsOT90.net
ガボット
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 21:46:49.732 ID:9bzaRNtS0.net
>>73
ガスダンゴの色違いか。こいつSFC版ではどういうモンスターかよく分からんかったな
確かにマイナーだな
79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 22:05:46.658 ID:PY8uLo05a.net
ヘルギフト
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 22:06:32.181 ID:xS4+ZaXs0.net
意味が分からない長いカタカナのやつとか
82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 22:08:12.103 ID:HbEAaOEH0.net
ラーバキング
83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 22:18:03.826 ID:9bzaRNtS0.net
>>82
キングっていうにはしょぼい芋虫だよね・・・
85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 23:06:31.973 ID:EY/zPq4+0.net
知名度低くても大体色違いだからイラスト見るとああこいつねってなる
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドラクエ モンスター
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
知名度無いのはエレフローパー
逆にわかりやすい英語を並べただけの名前だと「どんな奴だっけ」ってなる
ダークサタンとか
他ナンバリングと違って画像と名前を一緒に出しても全く分からん人が多いだろう
画像のテールイーターは良いところ突いてる方だとは思う
ただ実際ここで挙がらないのが一番マイナーというのも定番
リメイクでイベント毎消されたあいつか
≪ マリオ(チビ、デブ、ハゲ、ヒゲ、配管工、すぐ死ぬ) | HOME | お前らが初めて親に買って貰ったゲームwwwwwwwwwwwwwww ≫