1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 09:25:25.787 ID:lkhCQb9Kr.net
この間ドラクエ6をクリアした!
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 09:25:58.715 ID:WtiU9Myz0.net
やるじゃねえかドラクエはグラが古くても楽しめる
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 09:27:26.804 ID:lkhCQb9Kr.net
>>2
挿しっぱだったけどデータが消えないことに感動したわ
最初は3やってたけどそっちは消えた…
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 09:27:53.349 ID:bw5K89mna.net
スーファミは大切に扱ってるわ
壊れたらライブアライブができなくなる
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 09:29:50.751 ID:lkhCQb9Kr.net
>>4
いいな、たまに中古ショップで見るけど高い…
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 09:43:03.189 ID:bw5K89mna.net
>>11
そうか?
見かけても数百円とかのレベルだったと思うが
まあ完品ならあれかもしれないけど
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 09:45:10.369 ID:lkhCQb9Kr.net
>>23
まじか、ソフトだけでもな3000円4000円とかしてた気がする…
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 09:28:12.341 ID:6mBxVw0w0.net
ごきんじょ冒険隊とパネルでポンやりたい
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 09:28:29.580 ID:hLk5mL0xa.net
本体はいけるだろうけどソフトが青サビ?みたいになってて無理
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 09:28:50.787 ID:JZG0HvOL0.net
スーファミは動くが、この前ファミコンが動かなくなってた
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 09:29:13.548 ID:arx+2ErJ0.net
スーファミって100年経っても壊れなさそう
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 09:29:29.335 ID:5HzANAPY0.net
本体は動くけどコントローラーがの十字キーが逝きそう
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 09:29:49.167 ID:peXJaUJA0.net
もうセーブできないよ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 09:30:18.121 ID:hWIeLQZI0.net
うごくけどセーブが保てない
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 09:31:32.643 ID:KaEMnBui0.net
電池交換しないといけないソフトが多いわ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 09:33:49.534 ID:lkhCQb9Kr.net
>>13
そういのあるから最近レトフリの購入を考えてるわ
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 09:37:54.322 ID:ReJEZbk1d.net
>>19
あれって確かsdカードにソフトを落とす機能あったよな?
あれって法的に大丈夫なんだろうかと思うんだけど
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 09:42:25.439 ID:lkhCQb9Kr.net
>>20
グレーではあるな
自分のソフト吸い出すのはまあ良かったはず
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 09:31:42.486 ID:8sA+7dQP0.net
スーファミは当時から現役で動くのにプレステは3代目すら亡くなった
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 09:31:45.033 ID:R/1FcKJnp.net
GWに実家帰ったとき弟とツインファミコンで遊んだ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 09:31:56.589 ID:TGrvgqQXa.net
壊れたスーファミって見たことないわ
スポンサード リンク
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 09:33:03.979 ID:ReJEZbk1d.net
スーファミって今見ると野暮ったいデザインだよな
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 09:39:21.487 ID:+dgi+q/Pd.net
たまに引っ張り出してドンキーやるわ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 09:43:41.210 ID:3FPBMx3k0.net
婆ちゃん家のが壊れた
もう遊べない...
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 09:44:24.545 ID:8hQzxk+i0.net
6のセーブ残ってるって凄いな
6はすーぐ消える印象がある
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 09:44:33.015 ID:2LPgB8Gn0.net
コントローラーのゴムがヘタってきて、上を向けると勝手にAボタンが押される
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 10:09:00.693 ID:hWIeLQZI0.net
>>26
分解清掃したら改善される場合もあるよ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 09:45:02.634 ID:xaaPlg+60.net
太閤立志伝ずっとやってる
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 09:48:42.483 ID:8/c3b+ngM.net
叩けば直る
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 09:50:01.146 ID:Vvbf4mPJM.net
6いいよね...5の影に隠れてるけど名作
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 09:53:00.700 ID:lkhCQb9Kr.net
>>30
6良いよな!
始めたら未だにワクワクする
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 09:50:20.322 ID:peXJaUJA0.net
俺だってマザー2とかガンハザードやりたいけどなあ
絶対セーブ消えるなって思いとどまるわ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 09:51:05.688 ID:2TmS18UX0.net
セガサターンなら
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 09:52:16.292 ID:TGrvgqQXa.net
レトロフリークは所詮互換機だから過度な期待は禁物
あとどこでもセーブ機能が使えるって環境なっちゃうとモチベ変わっちゃうしな
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 10:21:52.994 ID:lkhCQb9Kr.net
>>34
コントローラーの反応が悪いと聞くがどうなんだろう?
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 09:53:28.140 ID:ReJEZbk1d.net
三大いまだにスーファミ版が至高なゲーム
クロノトリガー
重装歩兵ヴァルケン
三國志Ⅳ
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 10:04:52.865 ID:7uyMGHp1F.net
ミッキーのマジカルアドベンチャーとかいまだにやる
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 10:08:28.408 ID:ReJEZbk1d.net
>>37
あれ地味に出来いいんだよな
作りが丁寧
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 10:09:23.723 ID:.net
まだファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣/紋章の謎できるぞ
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 10:12:29.297 ID:ReJEZbk1d.net
>>40
あの頃は結局のところ勇者最強になってしまうのがな
まだ武器の三竦みも無かったし
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 10:14:39.072 ID:m9A66yYed.net
クソ重たいコンセントのやつがダメになってるわ
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 10:18:02.905 ID:lkhCQb9Kr.net
>>42
コンセントなら1000円くらいで買えるぜ!
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 10:26:08.931 ID:+Mi/OtLKr.net
スーファミとかボイジャーとかに搭載されてる技術と同じようなもんやろ そら壊れんわ
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 10:37:15.881 ID:hWIeLQZI0.net
スーファミのカセットのくぼんでる部分は初期のゲームボーイと同様に
電源を入れた時にカセットが抜けないようにスーファミ本体が差し込む・押さえ込む部分だったのを何十年越しかに知った
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 10:42:06.239 ID:sIfMfoFka.net
台風で水浸しになったけどカップ焼きそばみたいに水きったら動いた
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 10:57:11.257 ID:9NyFaOH60.net
年一で親戚と会うとき用に爆ボンとディディレーシング買っといた
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 11:26:47.736 ID:pcKWCYBNd.net
気が向いた時すぐ遊べるように常に何かしら刺さってる
今はクロノトリガー
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/27(月) 12:09:06.170 ID:hevP9FKIa.net
いま新桃が刺さってる
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
スーファミ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
SFCくらいのボリュームが数やるには丁度いい
ドンキーしててダッシュジャンプしたら飛びきれずにミスになっちゃう
ニンテンドーすごすぎ
スーファミソフトのデータが消えやすい人は「リセット押してから電源オフ」を試してほしい
電源オフの衝撃が強いからデータ消えんのかなー、と思ってこの方法をやり始めてから不注意でソフトを落としたりしない限りデータが消えなくなったマジで
しかし特にやりたいゲームも無い
PS2はマジで老化して機能しなくなる
≪ 【朗報】CODの新作 ガチで神ゲーな模様 | HOME | ドラクエのモンスターの名前の一部を「ハゲ」に変えると元よりヤバそうになる ≫