1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:22:00.133 ID:ZVfv6lOeM.net
PS2だよな
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:22:41.750 ID:Yj+SeXkTr.net
PSかSS
キャラが喋っててビビった
93: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 18:16:32.566 ID:t055cRnBd.net
>>3
pcエンジンからしゃべってたぞ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:22:43.584 ID:AM2HGVFW0.net
PS1→2
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:23:12.583 ID:yuFUScLKa.net
アタリ リンクス
まあ当時はね
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:23:29.491 ID:RQ5xniaja.net
FF7か10のムービーにクソほど感動した覚えがあるから悩むな
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:23:58.176 ID:vJhuCuc6M.net
ゲームボーイアドバンス
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:24:14.606 ID:8qge+Qpkd.net
ミクロ pspgo
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:24:15.186 ID:xOwl+J0Yr.net
サターンだな
バーチャ2なんだよ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:24:21.309 ID:DbxTUzuHd.net
GBAとPSP、携帯機でこんなのできるのかよと感動した
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:24:23.483 ID:0gPhOQu30.net
ハードで感動ってあんまり無くないか
3DSの立体視はちょっと感動したけど
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:24:50.828 ID:Zn1cKN/LM.net
GBA SP バックライト
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:25:05.032 ID:u7bN26NRr.net
PS
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:25:18.041 ID:ijZQYC8/0.net
GBspだろ 照明付きには感動したわ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:25:41.130 ID:FolZMOwn0.net
PCエンジンだな
功夫のキャラでっかっっっ!!
ってなった
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:26:43.908 ID:R/AFlDq3a.net
ゲームボーイカラー
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:26:46.912 ID:ozZ415gBM.net
Wiiも当時凄かったろ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:26:59.423 ID:luOmqV5xd.net
サターンですな
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:27:04.168 ID:MOe6A8hz0.net
gc
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:27:27.247 ID:STqdWuRNa.net
アドバンス
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:27:59.002 ID:T0cIR+Lka.net
スーファミ
ファイナルファイト
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:28:13.836 ID:xePHedeQ0.net
PCエンジンのハードの小ささ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:28:50.446 ID:kHfHiz4ia.net
セガ・サターン
しゃべったり歌ったりしてるの見て
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:28:54.530 ID:fopQCYlPa.net
セガサターン
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:29:17.571 ID:4oGqrDzU0.net
スーファミのFF4をやった時はグラフィックが綺麗で感動したけど
それ以上にVRは思わず声出た
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:29:28.765 ID:YQuUXb/Xd.net
PS2というガッチガチな発展途上ハード
それ以降は頭打ち感しかない
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:29:57.051 ID:0BAzvTgPd.net
64
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:30:33.478 ID:thMcXbd10.net
64→PS3
衝撃的だったね
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:31:22.729 ID:NLDuQ8l60.net
PS3
バイオ5をHDMIでやったときの感動は二度と味わえない
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:31:31.705 ID:6OX0SSWv0.net
おっさんだらけワロタ
スーファミのFM音源かPCエンジンCDROM2のムービー機能か迷う
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:31:39.760 ID:Zn1cKN/LM.net
やっぱ720pに対応するところは衝撃
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:31:39.989 ID:KuujJiFf0.net
思い出深いドリキャス
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:31:40.189 ID:8vGw6Z6b0.net
GBAの電源つけたら「GAME BOY」って滑らかな虹色で出る所で感動しない?
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:32:27.066 ID:Zn1cKN/LM.net
>>36
シュワァァアアン
キュピィイイン
ってやつか
スポンサード リンク
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:32:43.780 ID:DWJmUZip0.net
>>36
フワァァァァァァン
ピ--ン
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:34:55.720 ID:xOwl+J0Yr.net
>>36
感動まではしないが
「おっ、いいな」と思う
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:31:50.429 ID:R0OQxlu80.net
ゲームボーイカラー
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:32:17.342 ID:2zL/CBd9a.net
ps2の凄いのは当時そこまで流通しきってなかったDVDプレイヤーにもなれたとこだよな
ゲーム機が家電の領域に入った
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:32:40.584 ID:6xgK2cNK0.net
スーファミ内臓テレビ
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:33:04.334 ID:XbH9f+FYd.net
360かps4
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:33:06.108 ID:+Ss60SUP0.net
ハードじゃないけどサテラビューは感動した
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:33:09.292 ID:k9HMxPkq0.net
家でダイナマイト刑事をやれたときの感動
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:33:22.519 ID:iztxW2dQ0.net
サターンかな
サクラ大戦でびっくりした
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:35:54.516 ID:uiY7kgI7r.net
ネオジオ
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:36:34.356 ID:F2Z/UcIr0.net
画質に驚いたスーファミ
始まるまで糞長くて驚いたPS
別売りのメモリーカードがそれだけでソフト買える価格で二度驚く
うっかり蓋開けたらメニューに戻り困惑するSS
なかなかまっすぐ走れなかった64
カクカクポリゴンからいきなり今風の普通のCGに超画質アップで驚くDC
DVDプレイヤーが破格で驚くPS2
PS3は前より綺麗になったなー
PS4は言うほど変わらんなー
なんだろうこのギャップ
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:37:18.348 ID:ClfGonXL0.net
pspだな
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:38:18.612 ID:z0lihUuo0.net
Xbox360
これを人生初の液晶テレビでCODをプレイした日は身体震えた
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:39:04.885 ID:izZqZy290.net
PS2 wii
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:40:01.795 ID:IIukSENb0.net
PCエンジン
カトちゃんケンちゃんが実写かと思った
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:40:16.294 ID:1OkR+t8l0.net
GBCのテリワン
マリオ64
DSのマリオ64
PSPのリッジレーサーズ
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:41:55.530 ID:KOZZi8CB0.net
スーパーゲームボーイはだめ?
ハードと呼べるか微妙なのは分かってるが
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:42:24.586 ID:sn8lSacc0.net
タッチできるとかいうDS
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:43:12.757 ID:lZsZoFHqa.net
PSPだわ
さらに割れが流行ってから神機になった
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:43:40.433 ID:wTAHkU0h0.net
ファミコン
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:44:52.678 ID:c/dSM+iMM.net
サターン
バーチャファイター
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:45:43.936 ID:Fci2ItZJ0.net
spはコンパクトで良いね
ミクロは小さすぎる
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:46:37.154 ID:R0OQxlu80.net
ミクロの画面ギャグかよってくらい小さいよな
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:47:29.798 ID:sgme1JQ10.net
感動したハード:
64→うおおお3D!しかも喋る!
PS2→なんやこれ画質良すぎやろ!
Wii→えっリモコンで操作できる…!?
PSVITA→携帯ゲームなのにこの画質!
PS3→画質神レベルやん…!
感動しなかったバード
PS→64以下やんなにこれ
PS4→PS4と何が違うねん
DS→画質しょっぼwwww
3DS→画質しょっぼww3D機能いらねw
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:51:23.424 ID:Fci2ItZJ0.net
>>61
3DSのポケモンの画質がバトレボ以下なのほんとひで
83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 18:00:08.239 ID:OzQdRO810.net
>>61
64よりPSのほうが1年半早いからそのパターンは少ないだろうな
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:57:19.442 ID:F2Z/UcIr0.net
>>61
PS4落ち着けwww
実際のところPS3→PS4って画質大差なくて60fpsでスムーズに動く程度の違いだし互換無くて勝手が悪いし
PS4Proなら4K対応のモニタ繋げれば結構画質良いし、無印PS4ってなんか色々半端
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:47:36.914 ID:AmEhwvCp0.net
ネオジオはゲーセンのゲームがそのまま家で動いてるのを友達の家で見て超気分高まった。スーファミの餓狼なんかどうでもよくなった
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:48:14.136 ID:CdhzgXK0a.net
メガドライブ
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:49:25.171 ID:BLKR9eJ00.net
ドリキャス
ネットは時代が追い付かなかった
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:49:36.061 ID:1OkR+t8l0.net
3Dランドは本当にそこにマリオがいるみたいで感動した
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:49:38.460 ID:sgme1JQ10.net
PSと64といい
DSとPSPといい
やっぱソフト次第やな
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:50:07.138 ID:3pOOz9iBd.net
スーファミ
エフZEROで綺麗さを知ると共にボタンの多さに驚く
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:51:11.676 ID:1OkR+t8l0.net
マリオワールドと聖剣伝説2も感動したなー
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:51:34.634 ID:sgme1JQ10.net
一番って言うならWiiかな
iPadを初めて手に取った時の感動と似ている
「やべぇ時代来たww」てなった
次いでPS3だな
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:51:37.052 ID:u4Dc6prP0.net
64だろ
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:53:33.966 ID:w4CY4xr7M.net
3ds今でも感動する
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:54:15.427 ID:T+79vkPt0.net
PS2だな
和製ゲハ史上最強ハードだろ
74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:54:44.950 ID:3LD1on9E0.net
PS2のリッジレーサー5のデモ画面ずっと見てたな
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:55:58.783 ID:sgme1JQ10.net
>>74
わかる
最初に買ったPS2のゲームだった
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:55:56.574 ID:SXtgjqU60.net
ネットデビューしたドリキャス
ぐるぐる温泉は俺の人生狂わせた
78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:57:45.022 ID:pkeZUstyd.net
ドリキャスだろ
ネトゲソシャゲの先駆けだぞ
79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:58:18.427 ID:1OkR+t8l0.net
ファンタシースターオンラインは羨ましかった
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:58:21.934 ID:92qybPJg0.net
ゲームボーイカラーだろ
81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:58:41.509 ID:HLG3bYwn0.net
プレステ初代だな
82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 17:59:45.873 ID:ik9j/i+T0.net
ドリキャスすげえええゲームボーイ付いてるじゃん!
85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 18:04:46.922 ID:RDvujtwC0.net
サターンだな。アーケードのゲーム出来たことに感動
86: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 18:05:30.407 ID:FCtdUIfEr.net
おっさんな俺の場合
俺「ファミコンすげえええええ!ゲーム面白すぎ!!!なにこれマリオおもしれえええええ」
87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 18:07:01.551 ID:UfsfLM9d0.net
ゲーセンのゲームそのままうちで遊べるNEOGEOだろ
当時は家庭用移植=劣化移植だったからな
90: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 18:13:56.164 ID:GeliVaWT0.net
スーファミだな
94: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 18:16:49.063 ID:UfsfLM9d0.net
スーファミは感動なかったなぁPCエンジンやメガドライブ持ってたからな
96: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 18:17:58.486 ID:6xgK2cNK0.net
ハードか?って言われると微妙だがホテルだか旅館の個室に置いてあった謎テレビ。
これ一台でアケゲーみたいなのが沢山遊べたのがよかった
97: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 18:27:23.270 ID:jKaD5XwCp.net
PSP
98: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 18:28:26.258 ID:uFs2DCtV0.net
PSPだな
携帯ゲームであの画質、容量
そして何よりメモリさえ用意しとけば無限に商業ゲームフリーゲームをできるというコスパの良さ
99: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 18:30:09.560 ID:KaAJFwRja.net
wii
100: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 18:42:14.172 ID:fpKCtdNra.net
GCの攻撃力よ
101: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/06/03(月) 18:44:07.653 ID:VN91F+fK0.net
ツインファミコン
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ゲーム ハード
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
なんだかんだで1番はPS2かな?人生に影響与えてくれたのはFCだけどさ。
≪ ピカチュウが「ピカチュウ!」って鳴くのはおかしいだろ | HOME | ドラクエって色々パクリすぎじゃない???? ≫