1: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:00:35.56 ID:blAr3B+sM.net
フォロワータイトルのcitiesに完膚なきまでに潰された模様
2: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:02:11.12 ID:cyijkL3N0.net
そら開発やる気無いし
3: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:03:21.34 ID:WCVwqUhd0.net
バグだらけのゴミ出した挙げ句スマホゲーに逃げた
4: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:03:30.03 ID:abAdEDz20.net
今でも2000で遊んでる
5: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:03:38.68 ID:xuVNgBQ60.net
「シムシティもっと面白くならんかな…せや、自分達で作ったろ!」→cities完成
6: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:04:24.91 ID:blAr3B+sM.net
4の後継作が2013とかほんま頭おかしなるで
10: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:05:06.81 ID:cyijkL3N0.net
>>6
わかる
4が最高傑作やったな
あの路線で新しいやつ出して欲しい
7: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:04:29.46 ID:5DQl/3Rw0.net
昔のをそのままアプリに移植した方がええでほんま
8: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:04:43.57 ID:MakAngkX0.net
スマホアプリのやつやってるで
9: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:04:53.49 ID:YF1gn7SQ0.net
スカイラインがあるから
11: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:05:31.19 ID:vcrtF/wg0.net
cities「マルチなし!マップ広い!MODあり!」
そら皆逃げますわ
12: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:06:55.36 ID:UNRKd62B0.net
シムシティチームは解散した模様
13: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:06:57.21 ID:0IH2Smgg0.net
シティーズすきやけどシムシティ4のジオラマ感は出せんわ
あれ最高や
14: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:07:34.42 ID:AzEb4R3Ta.net
未だにシムシティ4のMOD掲示板あるんかな?クオリティがおかしいんだよなあれ
15: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:07:35.93 ID:gM/yB1A3a.net
スーファミのやつは道路なしでクリアできた
16: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:07:38.18 ID:ay0fx3BA0.net
citiesは交通面メインで政策とか条例とかあんま深く作ってないからそこ強化してほしいわ
17: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:08:46.32 ID:y8Nj/OpW0.net
A列車で行こうの方が好き
スポンサード リンク
18: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:09:02.37 ID:jq+6dGJzd.net
今でもSimCity4が現役だわ
NAMとMODとLOTあとTraffic Simulatorぶち込めは別ゲーとして楽しめるで
19: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:10:18.77 ID:vcrtF/wg0.net
イーエーゲームス!
チャレンジエブリシン!
20: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:10:59.34 ID:Y3v6W5TI0.net
スーハミのクソ重いシムシティ懐かしい
21: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:11:39.14 ID:rDMHz/OG0.net
4でマルチCPU使えるようにすればそれだけでよくね?
22: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:11:55.58 ID:blAr3B+sM.net
パラド仕事早いし有能なんだけどcampusは求めてたものと違うんだよなあ…
もっと条例関連の選択肢増やして
25: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:12:38.16 ID:gvlCZaPWd.net
ワイはtheコンビニで十分やわ
26: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:13:30.78 ID:gFreAIiY0.net
シティーズスカイラインとかいうパチモンにすっかりお株を奪われた模様
27: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:13:42.09 ID:P4Mchs0a0.net
コロッサル「そろそろ都市開発ものつくるかー 」
EA「シムシティ新作出します」
コロッサル「神が来た うちが出しても売れないンゴ」
シムシティ2013「よろしくニキー!」
コロッサル「神が自爆したンゴ 自分たちの都市開発ゲーだすチャンス」
28: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:15:56.54 ID:jq+6dGJzd.net
BFも2が傑作だと思うわ
PRとして今でも生きながらえとるし
29: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:18:14.19 ID:6uJ3pcXD0.net
ワイのはこんな感じ
34: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:21:29.92 ID:YUCpb3nT0.net
>>29
なんやこれ?こんなん作れるんか?
43: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:26:54.40 ID:CEq4eu1Kd.net
>>29
めちゃめちゃ屈強な町で草
30: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:18:25.64 ID:ay0fx3BA0.net
開発チーム再結成してシムアースリメイクしろ
32: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:19:40.15 ID:jq+6dGJzd.net
>>30
シムアント?(難聴)
55: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:35:28.60 ID:s2VyQhp/p.net
>>30
スーファミ版しか知らんけどバグ多すぎて作り直してほしい
31: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:19:35.37 ID:f2MKVdr60.net
2013のトレーラー見たときのワクワク感は凄かったから
33: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:20:33.99 ID:blAr3B+sM.net
地下鉄とかいう最強の公共交通機関
せっかくモノレール引いたのに優先順位低すぎて近くの公共交通機関爆破せな誰も乗らへん
37: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:22:53.52 ID:jq+6dGJzd.net
>>33
モノレールじゃなくHSR引けばええよ
35: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:22:06.76 ID:cQFSVWuN0.net
ワイPS4シティーズスカイライン民
車運転モードで自分の町ドライブしてたら一日終わってたンゴ
36: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:22:22.00 ID:Pe4k0QbH0.net
今の人にシムシティと言っても東村山市を思い浮かべるだけ。それは志村シティ。
38: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:23:23.62 ID:NZQhTS070.net
4は複数コア環境だと不安定なのがね
今のPCでも落ちるときある
40: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:25:16.39 ID:jq+6dGJzd.net
>>38
使用コアを1コアに制限したら落ちなくなったで
制限してもさほど重いって感じたことないわ
39: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:24:56.27 ID:UdnR7CZF0.net
2013の期待とがっかり感は異常やった
41: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:25:53.64 ID:3h8HUEfv0.net
4ラッシュアワー最適化してくれたら一生遊べるんやがな
42: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:26:42.56 ID:3owQyvaB0.net
civをすこれ
44: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:29:21.17 ID:bogSw9ld0.net
スーファミ版しかやったことないけどまだ続いてたんか
45: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:29:56.03 ID:LPVMCDs5d.net
未だにsimcity4はmodが週2~3ペースで出続けてるんだよなあ
47: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:31:57.21 ID:bDHs1eWS0.net
スーファミのやつ原発がメルトダウンするシナリオだけクリアできんかったわ
あれ難しすぎるやん
52: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:34:18.98 ID:s2VyQhp/p.net
4は出るのが早すぎた
あのころのスペックだとどんなに盛っても重いからな
マルチコア対応はしてないんやろ?
53: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:34:44.65 ID:EfW7Qc1q0.net
ジオラマ作りじゃなくてゲームとして面白い奴がやりたい
54: 風吹けば名無し :2019/06/09(日) 08:35:15.61 ID:NZQhTS070.net
citiesも持ってるけど久しぶりにやりたくなりますねぇ!
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
シムシティ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
2000から、やらなきゃいけないことが増えて面倒くさくなった。
なんで市長が土方仕事までやらないかんのや。部下おらんのか?
3000も買ったような気がするが、あんまり覚えてない。
何年か前にAndroid版のシムシティやってみたけど、
建材の発注や受け取りまで市長自らやるとかなんじゃそりゃって思った。
大雑把な計画立てて、大雑把な指示出して、住民の苦情聞いて、
あとは街の様子を眺めるだけのゲームでいいんだよ。
このゲームは美しさ要らん
発売して欲しかったなぁ・・・・
≪ ドラクエ6のデスタムーア強すぎwwwwwwwwwwww | HOME | 三大めんどくさいゲームの雑魚敵「盾持ってるやつ」「自爆するやつ」 ≫