2: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 19:31:35.61 ID:DNy8mgvya.net
これコラのを使ってるだけだぞ
3: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 19:33:31.27 ID:OI/N8Q6I0.net
あんだけjoy-con壊れやすいのによく一体型で出そうと思うよな
4: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 19:35:00.36 ID:p7GzLe/K0.net
ジョイコンは改良されたよ
5: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 19:36:00.29 ID:Ed02T/3W0.net
ひとつはコラ丸出しの滲みかただし
もうひとつは任天堂が絶対やらない強度無視のやつ
8: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 19:37:28.71 ID:FcoEc7kQ0.net
コラ画像やんけ
9: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 19:38:09.88 ID:3GT4x/kRa.net
CGのうちはコラだろ
将来はともかく今量産するなら中国の工場
部品レベルの画像が流出すれば本物
10: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 19:41:54.64 ID:ppBbmVf90.net
>>1
仮にこれを出しても現行のSwitchに対して全くコスト削減に寄与しないと思うんだが
12: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 19:54:53.02 ID:4OdjtGQ3H.net
>>10
俺もコレはただの予想画像だと考えてるが、一体型にすれば2万にできるのはSwitch発表時から自明な事実やぞ
17: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 20:20:59.12 ID:DcWxlO9Md.net
>>10
ドック
・ガワ廃止
・USBタイプC・アダプタを、同梱するかしないかは悩むところ
ジョイコン一体型
・レール2組廃止
・LRボタン2組廃止
・バッテリー2つ廃止
・センサー類2組廃止
・本体とジョイコンの通信機器廃止
18: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 20:27:57.34 ID:futFg6ak0.net
>>10
今のswitchが如何にギミックの塊か再確認した方がいいぞ
ただしそれを出しても本当にただの簡易版にしかならないがな
11: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 19:50:03.32 ID:1CBsDG5OM.net
どこからのリークなのか次第だろ
13: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 19:55:29.47 ID:WBEIfFwNa.net
何回リークされんの?
新型は売れてるうちは出るわけ無いからな
PS4くらい売れなくなったら出るよ
スポンサード リンク
19: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 20:31:26.73 ID:Pu+FxscL0.net
ミニは19800円くらいかなぁ
20: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 20:34:41.55 ID:4OdjtGQ3H.net
携帯特化型は最初から期待してたけど、折り畳みじゃなかったらガッカリだな
21: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 20:36:57.21 ID:WSbombku0.net
>>20
このサイズで折りたたみってどういうのを想像してるんだ?
26: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 21:16:35.53 ID:4OdjtGQ3H.net
>>21
5.5インチのディスプレイサイズなら3DSLLサイズになるよ
予想画像のスレートタイプだとベゼル細くしたところで僅かしか小さくならないどころか
Joy-Con分離出来ない分むしろ大きく見えてしまう
折り畳みなら厚みは増えるけどコンパクトさを感じられる
22: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 20:37:23.32 ID:7oC4Vx5Rd.net
液晶小型化、ドック別売、アダプタ別売、振動無し、ジョイコン一体、19800円だろ
33: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 22:14:14.56 ID:YBXhBb0Q0.net
>>22
これで19800円ならノーマルswitch買うわ
23: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 20:42:02.60 ID:e1fenm3X0.net
>>22
”スイッチ”全否定だなw
28: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 21:22:50.02 ID:s5R/mSjE0.net
>>23
"Switch" という名前にしないことも想定される
アーキテクチャ共通でほとんどのソフトに互換性があると謳って
24: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 20:42:19.67 ID:5/ZIPA5m0.net
ただまあジョイコン削るとかなりコスト削れそうではあるよな
据え置き状態とかテーブルモードで使う場合は
ジョイコンなりプロコンなり買い足させれば対応できるわけだし無くはないと思う
25: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 20:47:12.68 ID:WSbombku0.net
TVに接続してもクロック上げずに、携帯モード性能固定なら、冷却系簡素化で安く出来るだろう
27: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 21:22:48.02 ID:vzbjNF6O0.net
>>25
冷却系って結局ファン一個だから
簡素化しようがないと思う
36: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 23:41:22.51 ID:f7XfwVXca.net
>>25
携帯モードでもファンは動くぞ
29: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 21:24:54.10 ID:Pu+FxscL0.net
携帯機としてはありじゃね?
安ければ3ds並みに売れまくると思う
30: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 21:26:23.72 ID:vzbjNF6O0.net
大体これ出ても
Switchと同等の大きさで
25000円くらいにしかならないのでは
31: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 21:26:33.48 ID:ve1UOFbGa.net
携帯特化型出すならバッテリーも1.5~2倍は持つようにして欲しいところ
17000円くらいで出せたらかなりインパクトあると思う
32: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 21:28:09.39 ID:eW5sLj1k0.net
視点を変えてみよう
ジョイコン部分を折り畳む
34: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 22:26:50.18 ID:HzBeVMGP0.net
新型出すのええけど、サブ機でDLC使えるようになったん?
35: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 22:34:24.20 ID:YmLNDYpO0.net
>>1
2017年に出回ってたコラ画像だな
40: 名無しさん必死だな :2019/06/21(金) 10:27:12.00 ID:usvY1OaT0.net
3DSまで大画面化の流れだったが、再び小型化の方向になるのだろうか
43: 名無しさん必死だな :2019/06/21(金) 10:40:40.22 ID:6Y9CiKE90.net
>>40
その可能性は高いと思う
あとSwitchは横から持つ構造になっているので
これを下側から持てるようになれば肘が畳めて電車でやりやすくなる
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
コラージュの意味全く理解出来てないだろ
3Dを全否定したゲーム機もあるんですけどね、初見さん
≪ パーティー全員父親の「ドラゴンクエストファーザーズ」ってのはどう? | HOME | FF7リメイク開発者「ミッドガルを徹底的に作り込んでる!」←これファンで望んでる奴いるの? ≫