1: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 21:34:02.48 ID:qV8BceYz0.net
ロックマンあたりから結構あるゲームシステムだよね。
2: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 21:35:04.09 ID:U79Mirfg0.net
カービィ
3: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 21:35:43.52 ID:iHXZBmA20.net
スーパーデラックスカービィちゃん
4: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 21:36:21.22 ID:EAW0U0LA0.net
カービィ
5: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 21:36:36.77 ID:MafyUExEp.net
ブレイゾン
6: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 21:36:50.74 ID:VdyqMzjo0.net
カービィ
7: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 21:37:54.96 ID:zUSHXa2a0.net
マリオデ
8: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 21:38:01.39 ID:zx4tdSyW0.net
ロックマンXのラーニング
9: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 21:38:20.12 ID:HiQrWE+Fd.net
SaGa2
10: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 21:39:06.33 ID:Vyb+vUH3a.net
カービィ
11: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 21:39:33.67 ID:OY5PNirC0.net
レベル5デス
ラーニングは何かゲーム的にロマンがあった
12: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 21:39:40.87 ID:aQrFe8Gp0.net
ファンタズム
13: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 21:41:07.23 ID:45eeUiB+0.net
カービィ
14: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 21:45:59.80 ID:heotsKrYa.net
ロストパワー
レリクス
やっぱりカービィ
15: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 21:46:31.25 ID:3lYv1u5h0.net
ある意味ポケモンもか
スポンサード リンク
16: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 21:48:00.37 ID:J6xcfpnRa.net
召喚士を守る優秀なガードが出てくるRPG
17: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 21:50:34.17 ID:YSQiGMX90.net
臭い息先生の臭い息
18: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 21:58:34.89 ID:Tu7SlAzqd.net
デジモン
19: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 22:01:13.86 ID:/QBiT9Gm0.net
クロノクロス
20: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 22:07:03.89 ID:urlhVZ5R0.net
FFのラーニング職は全般的に楽しい
個人的好みはFF11の青魔道士
33: 名無しさん必死だな :2019/06/21(金) 00:40:38.58 ID:wiyXZX7T0.net
ファンタズム
>>20
ラーニングしすぎると怪物化するって設定はユニークであり物悲しい
21: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 22:08:52.30 ID:l1aBxhul0.net
最近のだとPREY
エイリアンの能力学べる
22: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 22:13:48.62 ID:vzHyAgIa0.net
ブレスオブファイア3も使えたよな
テラブレイクが実時間5時間のクールタイムとかあほすぎた
25: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 22:40:58.06 ID:3e7fsxZLa.net
>>22
当時、BOF3をチートツールでいろいろ弄って遊んでたら
没データの中にメチャクチャな技がいくつかあって噴き出した記憶がある
23: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 22:35:48.51 ID:+9TF02a90.net
ライブアライブ現代編
24: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 22:37:01.42 ID:qV8BceYz0.net
新作でいうとアストラルチェインもそうだよね。
やっぱ王道なんだろうな。
26: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 22:55:25.89 ID:sLZH2rh+0.net
武蔵伝
27: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 23:10:41.63 ID:JO5ySo+70.net
知ってる限りではレリクスかなぁ
能力というか身体そのもの乗っ取り系だったけど
能力だけだと探索系ドラキュラの蒼真が主役の奴とか?
28: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 23:26:21.38 ID:6bceftY8M.net
超人学園ゴーカイザー
29: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 23:36:11.14 ID:RKnfUMXWd.net
リグ口ードサーガ
30: 名無しさん必死だな :2019/06/20(木) 23:51:45.14 ID:8b9Xh4z50.net
カービィ
32: 名無しさん必死だな :2019/06/21(金) 00:20:21.95 ID:c0mly/cE0.net
変身忍者シャドーフォース
35: 名無しさん必死だな :2019/06/21(金) 07:16:29.14 ID:Frh4NvnC0.net
マリオデとかも
36: 名無しさん必死だな :2019/06/21(金) 07:57:29.20 ID:l+D2nXcgM.net
Einhander
38: 名無しさん必死だな :2019/06/21(金) 08:29:13.42 ID:oΛVKd/Y3p.net
ブレイブフェンサー武蔵伝
39: 名無しさん必死だな :2019/06/21(金) 08:56:59.53 ID:HoqXOW2Ga.net
マリオデも入るのかね
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
装備キャラでトドメを刺すのが条件で、そのそのキャラしか覚えたないけど
個人的にはGBAが良かった、DSは魔法陣が余計
豪鬼をコピーすると瞬獄殺が使えた
≪ ファミコンでドラクエやってるけど結局2が1番楽しめるな | HOME | ドラクエ5のラスボス戦 ピエールがスタメンにいた人0人説 ≫