1: 風吹けば名無し :2019/06/26(水) 11:52:43.22 ID:HXnb6NS30.net
突然やが理解してほしい
2: 風吹けば名無し :2019/06/26(水) 11:53:19.95 ID:OueMg2DPa.net
すでにあるやん
4: 風吹けば名無し :2019/06/26(水) 11:53:59.15 ID:EkUkU8fgd.net
ビルダーズかヒーローズでもやっとけ
6: 風吹けば名無し :2019/06/26(水) 11:54:35.09 ID:wnNxRuKka.net
10やっとけや
7: 風吹けば名無し :2019/06/26(水) 11:55:09.27 ID:HXnb6NS30.net
アクションしかないやろ
9: 風吹けば名無し :2019/06/26(水) 11:57:07.33 ID:4wgk8hnT0.net
疲労度とか重量とか食事の概念は付けてほしい
15: 風吹けば名無し :2019/06/26(水) 12:01:07.78 ID:EkUkU8fgd.net
>>9
さすがにそれはゲェジ
おとなしくスカイリムやっとけ
10: 風吹けば名無し :2019/06/26(水) 11:58:00.37 ID:Ec7yFAti0.net
ソウルシリーズかセキロウ的なやつでやりたい
18: 風吹けば名無し :2019/06/26(水) 12:02:10.15 ID:/SFzqYES0.net
アクションはヒーローズみたいに別作品でやればええんちゃう?
19: 風吹けば名無し :2019/06/26(水) 12:02:19.71 ID:7ieTCqwqa.net
それナンバリングしたら怒るやつがおるんや
20: 風吹けば名無し :2019/06/26(水) 12:03:18.64 ID:PSKNpKFPp.net
そういうゲームは10とかヒーローズとかあるからええんや
スポンサード リンク
21: 風吹けば名無し :2019/06/26(水) 12:03:24.71 ID:bwhfgRTDM.net
自分がアクションの方が好きだからってアクションをコマンド式より上だと決めつける奴っておるよな
23: 風吹けば名無し :2019/06/26(水) 12:03:36.90 ID:Ah1QmoDb0.net
ヒーローズかな
24: 風吹けば名無し :2019/06/26(水) 12:03:50.47 ID:mYF2he84a.net
それより全装備をグラに反映しろよ
なんで9で出来てたことが出来ないねん
26: 風吹けば名無し :2019/06/26(水) 12:05:16.26 ID:4wgk8hnT0.net
>>24
ほんにな
鳥山キャラの顔パーツでキャラメイクもしたい
ドドリアさんみたいな主人公作りたい
25: 風吹けば名無し :2019/06/26(水) 12:04:33.25 ID:NrzS+T+qa.net
なんか9の第一報ってそんな感じだったよな
31: 風吹けば名無し :2019/06/26(水) 12:07:10.46 ID:xLYuygD5H.net
>>25
作り直してたよな
27: 風吹けば名無し :2019/06/26(水) 12:05:25.58 ID:0zc1iA6F0.net
ヒーローズはもうちょっと煮詰めれば名作になれそうだった
28: 風吹けば名無し :2019/06/26(水) 12:05:44.50 ID:/HB9WHC+0.net
ドラクエナンバリングって時点で日本の老若男女がクリアできる難易度にするのに決まってるのにダークソウルみたいなのにしろって言ってる奴ずっとおるよな
29: 風吹けば名無し :2019/06/26(水) 12:05:58.58 ID:QQBsDJUmd.net
8をスケールダウンして自由度上げたんが9や
12もそんな感じでええねん
30: 風吹けば名無し :2019/06/26(水) 12:06:18.68 ID:f6nsdqs70.net
スクエニにそういう企画でも持ち込めば
32: 風吹けば名無し :2019/06/26(水) 12:07:14.36 ID:Ep3YIZTk0.net
9でそれやろうとして炎上したから無理やろ
ヒーローズも最初は売れたけど続編売上落ちたし
33: 風吹けば名無し :2019/06/26(水) 12:07:34.80 ID:elEKtemq0.net
懐古厨がキレるから無理
34: 風吹けば名無し :2019/06/26(水) 12:07:47.01 ID:JeT82MHJ0.net
わしゃアクションは嫌いじゃ
お菓子食べながらまったりRPGしたいんじゃ
36: 風吹けば名無し :2019/06/26(水) 12:08:44.03 ID:fmSOYarR0.net
12作らずヒーローズ3を作ればいいってことだな
37: 風吹けば名無し :2019/06/26(水) 12:08:54.11 ID:xLYuygD5H.net
聖剣伝説みたいなシステムならレベル上げれば何とかなるからええと思うけどなあ
39: 風吹けば名無し :2019/06/26(水) 12:11:25.35 ID:LDwQe6P2M.net
>>37
聖剣伝説やればいいんじゃ無いですかね?
38: 風吹けば名無し :2019/06/26(水) 12:10:30.64 ID:xitIKs3Yd.net
劣化Skyrim今更作ってどうすんねん
41: 風吹けば名無し :2019/06/26(水) 12:12:18.18 ID:+7rt/rgZa.net
作戦指定したら自動戦闘でマニュアル操作も可能なARPGでええやん
43: 風吹けば名無し :2019/06/26(水) 12:13:19.22 ID:oObfvLOs0.net
もっとシステム凝ってくれ
スキルポイント制とか遊びもやりこみも全くねーわ
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドラクエ12 ドラクエ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
アクションならアクションで別ゲーやるわ
ゲームスピードなんかオンじゃなきゃいくらでも調節利くんだし
今時古臭いってよく言われるけどコマンドRPGこそドラクエ
アクションはヒーローズで十分
DQXの最初にちょこっとだけあるオフラインモードを突き詰めれば、面白くなるような気がするね。
DQ11みたいに、低偏差値でもクリアできるように完全一本道で次に進む場所まで丁寧に指示してくれるのが一番ダメなんだよね
ユーザーを舐め腐ってバカにしたのが今のドラクエとスクエニ
そんなスクエニに面白いゲームが作れるとは思えんわ
ゲームバランスや同期の問題といった調整はまた別の課題だからおいとくとして
システムの基本設計だけ見ると全然違和感なく遊べる
やっぱ作り方次第だね
不思議のダンジョン ←ローグのパクリ
DQヒーローズ ←無双のパクリ
DQビルダーズ ←マインクラフトのパクリ
DQモンスターズ ←ポケモンのパクリ
DQはパクリ方が上手だから売れるよな。
次は何をパクるかな?
個人的にはDQソードの続編をSwitchやPSムーブで出して欲しい。
今のアクションゲームを参考に作るにしてもちゃんと時流を見極めてドラクエに適したものからパクらないと意味ないぞ
次もスクエニが作るならやりそう
抱えた社員に仕事なくてドラクエに寄生してるからな
≪ アニメポケモン「メガ進化はポケモンとトレーナーの絆ガー」ポケモン達「やめて進化したくない…」 | HOME | ドラクエで「純粋な戦士タイプは魔法が使えない」みたいな風潮って… ≫