1: 風吹けば名無し :2019/06/28(金) 03:35:07.24 ID:TpRXH/DXd.net
7: 風吹けば名無し :2019/06/28(金) 03:36:32.89 ID:TpRXH/DXd.net
10分で作ったで
9: 風吹けば名無し :2019/06/28(金) 03:36:53.96 ID:TpRXH/DXd.net
ダウンロードできてから速攻作ったンゴ
10: 風吹けば名無し :2019/06/28(金) 03:36:59.59 ID:a719H2ML0.net
プクプクゲッソー以外見世物小屋みたいになっとるやん
13: 風吹けば名無し :2019/06/28(金) 03:37:23.64 ID:TpRXH/DXd.net
>>10
敵は使いたいけど、こうしないとワイがクリアできない
12: 風吹けば名無し :2019/06/28(金) 03:37:06.67 ID:1xkJFb+T0.net
センスあるやん
15: 風吹けば名無し :2019/06/28(金) 03:37:39.23 ID:TpRXH/DXd.net
>>12
サンガツ
よく言われるンゴ
14: 風吹けば名無し :2019/06/28(金) 03:37:34.99 ID:4nTr0jMi0.net
タワー要素は?
16: 風吹けば名無し :2019/06/28(金) 03:37:57.86 ID:0EwuUIhj0.net
忘れたけどドンキーのやつけ?
17: 風吹けば名無し :2019/06/28(金) 03:38:10.44 ID:PNd2LMAO0.net
ヨッシーアイランドの博物館みたいやな
18: 風吹けば名無し :2019/06/28(金) 03:38:19.12 ID:HT7pBwb50.net
小学生が作ったみたいでいいね
19: 風吹けば名無し :2019/06/28(金) 03:38:39.07 ID:RoLVDxeA0.net
BGMがかわいらし過ぎる
20: 風吹けば名無し :2019/06/28(金) 03:38:44.84 ID:STJLsrqZ0.net
ちょっとぬるくないか?
22: 風吹けば名無し :2019/06/28(金) 03:39:23.40 ID:TpRXH/DXd.net
博物館になったのは、ワイがクリアしやすいと敵をたくさん使うの両方をこなしたかったから
スポンサーリンク
24: 風吹けば名無し :2019/06/28(金) 03:39:31.65 ID:ef3nwCAZd.net
特に意味もなくクッパ死んでて草
25: 風吹けば名無し :2019/06/28(金) 03:39:33.39 ID:n25iCO/P0.net
すげー
見入ってしまった
8888888888
26: 風吹けば名無し :2019/06/28(金) 03:39:49.93 ID:s2Wu6uOxa.net
カミナリに気をつけろとかハラハラノコギリみたいなステージ作りたいね
27: 風吹けば名無し :2019/06/28(金) 03:40:11.54 ID:OO2KetNH0.net
微妙やな
半分しか画面使ってへんしジャンプするだけやん
28: 風吹けば名無し :2019/06/28(金) 03:40:28.13 ID:k4/SDoHVp.net
なかなかええな
でも簡単すぎる
マリオの移動範囲がなんか狭苦しい
29: 風吹けば名無し :2019/06/28(金) 03:40:36.42 ID:TJRhvRaT0.net
アニマルフレンズは?
30: 風吹けば名無し :2019/06/28(金) 03:40:49.39 ID:X9ntDWgj0.net
結構よくできてるな
ワイはパケ版予約したから早くやりたい
32: 風吹けば名無し :2019/06/28(金) 03:41:18.70 ID:1z+TnHDSH.net
単調やね
34: 風吹けば名無し :2019/06/28(金) 03:42:09.68 ID:STJLsrqZ0.net
隠しブロックって配置出来ないん?
35: 風吹けば名無し :2019/06/28(金) 03:42:32.06 ID:TpRXH/DXd.net
>>34
できるで
36: 風吹けば名無し :2019/06/28(金) 03:42:44.37 ID:1ULYQSXc0.net
壁の中に敵埋めてるキッズ臭半端ない
63: 風吹けば名無し :2019/06/28(金) 03:50:50.45 ID:4UBSvG+g0.net
>>36
コレメンス
40: 風吹けば名無し :2019/06/28(金) 03:43:37.38 ID:W6wJba+U0.net
意外とまとも出来てて草
41: 風吹けば名無し :2019/06/28(金) 03:43:38.18 ID:q/EkUZe30.net
いい感じやん
今は画面を半分しか使えてないけど、もう少し広く使えたり横切ったり出来ればもっと楽しくなりそう
47: 風吹けば名無し :2019/06/28(金) 03:45:10.26 ID:BUmSMvid0.net
ヌルすぎやろ
ギミックほぼ素通りやんけ
48: 風吹けば名無し :2019/06/28(金) 03:45:55.25 ID:j1rjh/3rd.net
要素とりあえず使うことが目的になっとらんか?
50: 風吹けば名無し :2019/06/28(金) 03:47:14.21 ID:uu20GyXm0.net
無意味な敵多過ぎやろ
51: 風吹けば名無し :2019/06/28(金) 03:47:16.56 ID:tW/glM9k0.net
上に上がってくだけのステージの何がおもろいん
52: 風吹けば名無し :2019/06/28(金) 03:47:21.63 ID:QUcVXRVx0.net
嫌いやないけどごちゃごちゃしてるから同敵は少し減らした方がええんやないか
53: 風吹けば名無し :2019/06/28(金) 03:48:30.05 ID:lXv4HZJK0.net
割と有りかも
57: 風吹けば名無し :2019/06/28(金) 03:49:41.21 ID:uWhkMr9C0.net
もうちょい足場に干渉してくる敵が欲しいな
65: 風吹けば名無し :2019/06/28(金) 03:51:37.45 ID:lXv4HZJK0.net
>>57
確かに
58: 風吹けば名無し :2019/06/28(金) 03:49:58.23 ID:lXv4HZJK0.net
ってか右半分は要らないねw
60: 風吹けば名無し :2019/06/28(金) 03:50:17.31 ID:TpRXH/DXd.net
右半分は完全に飾りの意味にしたわ
59: 風吹けば名無し :2019/06/28(金) 03:50:11.73 ID:3JkU7Ymaa.net
敵を鑑賞させるだけの一番つまらんやつやん
中途半端にジャンプさせるせいでそっちにも集中できんし
こんなのいくらでもあるやろ
66: 風吹けば名無し :2019/06/28(金) 03:52:18.46 ID:ggFH1iy/0.net
お前らも買うのか?
俺は予約してきたぞ
予約だと特典も付いてくるからな
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
≪ 【悲報】ドラクエ12はアクションゲームに!?!? | HOME | ドラクエ5やってるけど石像のシーンつらすぎだろ… ≫