1: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:32:50.84 ID:PA1lwC6I0.net
水系のステージほんまなんなんや…
2: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:33:26.55 ID:1eoTyz4n0.net
なんというか海のステージだけじゃなく全体的に閉塞感があるわ
8: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:34:06.69 ID:PA1lwC6I0.net
>>2
そうか?
序盤のステージはわりと好きなんやけど
305: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 11:07:57.21 ID:THWzsdpUp.net
>>2
基本的にはどの面も箱庭だったからやないか?
4: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:33:32.47 ID:PA1lwC6I0.net
ウォーターランドやっけ?
敵おらんってやばない?
382: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 11:15:10.61 ID:uXKM5T94M.net
>>4
マンタはおるぞ
390: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 11:16:16.22 ID:PA1lwC6I0.net
>>382 マンタは敵ぢゃない

5: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:33:55.56 ID:Ht/0u/uW0.net
アナゴがほんま嫌いやった
6: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:33:56.37 ID:lt8fjyqza.net
なんか全体的に暗い
7: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:33:59.59 ID:9XbA49Wvd.net
せめて64ミニ出てから話題にしようや
11: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:34:47.50 ID:HLpP0Ve+M.net
マリオメーカーは3dマリオ作れるようにしろ
12: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:34:55.35 ID:PA1lwC6I0.net
あとファイアバブルランドの絵が怖すぎる
13: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:35:02.17 ID:tRMi7VJwM.net
子供心に無限階段はなんか怖かった
82: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:43:24.32 ID:Dj+IgMkX0.net
>>13
これ
プレイしてたアッニの後ろに隠れたわ
16: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:35:29.66 ID:ctkq9k/Cp.net
64が全体的にそうだわ
17: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:35:55.68 ID:5GOu4aFgp.net
無限階段は音と雰囲気が怖すぎた
18: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:35:57.95 ID:PA1lwC6I0.net
あとステージの名前忘れたけどあのメタリックな沼に入るところも嫌い
汚いし怖い
141: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:49:16.10 ID:BnEISjV2M.net
>>18 やみにとけるどうくつか
あれガスあるし怖いわ
154: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:50:24.13 ID:LzKVTC1H0.net
>>141
ドッシーに食われるっての信じてめちゃくちゃビビってたわ
19: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:36:03.67 ID:N98gsyM6a.net
マリオは苦なくできたけど
ゼルダは大人になった後放置したわ
ドンキーも気味悪いステージ多かった
20: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:36:11.12 ID:F9XF6jCF0.net
変なところでBGMがなかったりするから妙に現実感があって困惑する
22: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:36:19.30 ID:VUSGvtE9a.net
テレサの館くっそ怖かった
23: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:36:37.42 ID:pBHei1WQ0.net
やみにとけるどうくつのケムリ迷路ほんと怖かった
24: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:36:39.23 ID:kofQ0IRhd.net
ドンキーやバンカズの方が不気味やったな
25: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:36:52.46 ID:d2V+vya7a.net
割れでやろうと思ったけどコントローラーの設定面倒くさくてやめたわ
26: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:37:06.74 ID:58LwPnRU0.net
だだっ広い空間にほとんど人いないからな
27: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:37:08.05 ID:0tUwdo/h0.net
無限階段はガチ
117: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:47:19.02 ID:fmupXmRwd.net
>>27
なおケツワープで
42: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:39:14.74 ID:nSMqfe+1a.net
64のゲームが不気味なの多いもんね
55: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:41:21.52 ID:KyBijFBHM.net
分かる
57: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:41:33.82 ID:QycGTwtUa.net
メタル化した時のBgmクッソ好きなんやがわかるやつおるか?
64: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:42:16.02 ID:3k6mE/bN6.net
動くピアノはガチ
71: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:42:38.59 ID:8Gpy8okp0.net
同じレア社が作っとるドンキーコング64も不気味やったな
不気味縛りでもしてたんか
72: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:42:44.54 ID:PA1lwC6I0.net
チックタックロックとレインボークルーズは登るまでクッソ長いくせにあっという間に落ちてやり直しになるから終盤のステージとしてはやりごたえがある
スポンサード リンク
74: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:42:50.56 ID:LwRz1OgP0.net
スマブラも謎の設定というか雰囲気あるしな
77: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:42:58.55 ID:aEbvJUFE0.net
おもちゃ箱に閉じ込められてるみたいな感じ
78: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:43:06.27 ID:Nrp6HEb+0.net
雪のステージホンマに好き
111: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:46:24.51 ID:6MFQ1QCJr.net
64はグラが粗くてスカスカやからほとんとのソフトが不気味やわ
127: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:47:59.06 ID:Ltj50RfUa.net
これはわかる
128: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:48:19.09 ID:e2J5qHA0p.net
誰もすんでない水没した町のステージとか作った時精神状態おかしかったやろ
131: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:48:31.05 ID:2D22nioM0.net
確かに人いないの怖いわ
139: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:49:11.19 ID:epSmBQ2ja.net
ヨッシーストーリーが一番怖い
145: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:49:30.52 ID:POXy16/oa.net
ピーチ城からすでに不気味なんやが
166: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:51:36.56 ID:gjyX0Zl2r.net
というか1番初めのステージの巨大ワンワンですらこええよ
177: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:52:38.69 ID:PA1lwC6I0.net
>>166
スターとるのにこいつと戦わなあかんのか…という絶望感
192: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:54:10.82 ID:gjyX0Zl2r.net
>>177
鎖切らなきゃいけないのに延々とボム兵投げてたの思い出すぜ
188: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:53:51.70 ID:t5v8t3zDd.net
一番怖いのは海賊のいりえの横にある水槽
閉塞感ヤバいし水中の操作は難しいし息継ぎポイントが全くないし窓から雲が見えて脱出不可能感があって気持ち悪くなる
213: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:55:56.91 ID:PA1lwC6I0.net
>>188
赤コイン取らなきゃこれ溺れるやんけ…ってなるわ
入り口もないしなんやねんあの空間
196: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:54:17.78 ID:Dj+IgMkX0.net
このステージ恐ろしすぎて草
発狂するやろこれ
207: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:55:05.61 ID:PlEDLP/I0.net
>>196
これはまだいい サンシャインの瓶に入る奴が無理
198: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:54:31.56 ID:pPxrYK72M.net
64といえばスターウォーズのゲームが怖かったわ
199: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:54:35.26 ID:LzKVTC1H0.net
帽子無くしたままミスしたときの絶望感
240: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 10:59:19.32 ID:kIuV+274M.net
地底湖にいる恐竜がなんか狂気を感じる
247: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 11:00:16.79 ID:LzKVTC1H0.net
どんけつも怖かったな
シュバってくる感じが
251: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 11:00:55.16 ID:wJQq7KE1a.net
地下の逃げ回るウサギ捕まえられた奴おる?
256: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 11:01:59.54 ID:PA1lwC6I0.net
>>251
意外と簡単やぞ
258: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 11:02:11.06 ID:IrdiJxG00.net
>>251
余裕やろ
261: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 11:02:45.70 ID:qxZ6GNakp.net
コイン100枚集めたら出てくるスター好き
めっちゃ探索させてくれる
282: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 11:05:31.62 ID:ve/5EABc0.net
ゼルダ時オカの井戸の中ww
怖い
290: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 11:06:47.12 ID:PA1lwC6I0.net
>>282
井戸が一番怖いな
闇の神殿はちょっと慣れてるからまだ耐えられるけど
つーかリーデットのデザインあれあんまりや…
306: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 11:08:03.24 ID:WdGiPPTL0.net
>>282
デドハンドほんま
285: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 11:05:59.48 ID:5raDWDgp0.net
ワイはマグマのステージが怖かったわ
あんなん絶対熱いやん
289: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 11:06:40.66 ID:quLgHO1Ld.net
>>285
棒を渡ってくところほんときらい
304: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 11:07:45.73 ID:LzKVTC1H0.net
>>285
丸太が怖すぎて毎回羽帽子でクリアしてたわ
301: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 11:07:39.91 ID:vgHkJSeNd.net
時オカは森の神殿が一番怖かった
bgmが不気味すぎて
318: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 11:09:17.99 ID:quLgHO1Ld.net
>>301
森と炎が不気味やな
闇はあからさますぎて別にやけど
313: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 11:08:35.63 ID:PKtircNZM.net
時オカで一番怖いのは魂の神殿やろ
不気味すぎるわ
315: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 11:08:49.48 ID:bVCLFNUO0.net
マリオカートの緑色のドッスンが怖かった
なんやったんやこいつ
321: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 11:09:39.48 ID:Y3OV7Hn90.net
最新のウツボ
329: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 11:10:42.24 ID:DTc1IpP20.net
>>321
これは子供泣くわw
334: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 11:11:11.72 ID:5raDWDgp0111111.net
>>321
怖すぎやろ…
336: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 11:11:24.02 ID:TE5Depvd0.net
>>321
出てこないだけまだええやろ
342: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 11:11:54.01 ID:PA1lwC6I0.net
>>321
いかんでしょ
ガチ深海魚みたいになってるやんけ
351: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 11:12:19.12 ID:m4I2wwMoa.net
>>321
やりすぎやろ
352: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 11:12:19.97 ID:5A1eWMHfa.net
ウツボほんま怖かったわ
395: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 11:16:53.02 ID:LCHBMIkz0.net
まだ入られへんところ行こうとした時のクッパの声怖かった
412: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 11:18:51.67 ID:gFcwQOYVd.net
どことなくホラーっぽいのは否めない
440: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 11:21:56.25 ID:omR+O2e0d.net
言うほど不気味か?
テレサのとこと無限階段ぐらいやろ
あとお城のBGMもまあなんか不気味やな裏がある感じ
445: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 11:22:26.64 ID:j+rQ/6aba.net
地味にピーチ城周辺の閉塞感が一番やばい
471: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 11:26:03.48 ID:eUpYGLvt0.net
マグマに落ちたマリオ「アハハハハハハーwwwwwww」
何ワロてんねん
487: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 11:27:31.70 ID:n18txjnHd.net
64って怖いゲーム多い
503: 風吹けば名無し :2019/07/05(金) 11:29:20.36 ID:9Yw+pPD9M.net
爆ボンなんかも似たような感じやわ
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
マリオ マリオ64
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ステージの雰囲気とのギャップなのか、それとも曲そのものに細工がしてあるのか
≪ 桃太郎電鉄でサミットカード使われると、ゴール間近だとマジか~ってなるよな | HOME | 今のゲームが売れにくくなった原因ってなんやろ ≫