1: 風吹けば名無し :2019/07/12(金) 09:07:27.37 ID:1VIaAvk50.net
小型化・軽量化
Switch Liteは、Switchのコントローラーと本体を一体化させ、小型化・軽量化して持ち運びやすくした。
本体サイズは約91.1(幅)×約208(奥行き)×約13.9(高さ)ミリ、重さが約275グラム。
Switchのサイズ(102×239×13.9ミリ)と比べると一回り小さくなり、約123グラム軽くなった。
画面サイズも縮小。Switchが6.2インチだったのに対し、Switch Liteは5.5インチ(1280×720ピクセル)ディスプレイを搭載する。
プレイするゲームソフトにもよるが、バッテリー持続時間はSwitchが約2.5~6.5時間、Switch Liteが約3.0~7.0時間と少し長くなったという。
「スイッチ」しない
コンパクトで持ち運びやすくなったSwitch Liteだが、Switchにはあった“大きな機能”を失っている。
テレビなど家庭のモニターと接続できないことだ。
Switchの大きな特徴は、携帯型ゲーム機としても据え置き型ゲーム機としても遊べる点。
テレビとHDMIケーブルで接続した「Nintendo Switchドック」にSwitch本体を差し込むと、
ゲーム画面がSwitch本体からテレビ画面へ「スイッチ」するのが売りの1つだ。
しかし携帯モードに特化したSwitch Liteには、Nintendo Switchドックが付属しておらず、テレビなどと接続できない。
価格は1万9980円
サイズを小さくして「スイッチ」しなくなったSwitch Lite。
機能を少なくした分、価格は1万9980円(税別)と、Switchから1万円安くなった。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1907/10/news139.html
2: 風吹けば名無し :2019/07/12(金) 09:07:52.62 ID:3LoyY6IL0.net
PSPやんけ
3: 風吹けば名無し :2019/07/12(金) 09:08:42.83 ID:JPfQT7dS0.net
知らんけどモニターとかに繋いでやってる人多いんかな
5: 風吹けば名無し :2019/07/12(金) 09:10:07.36 ID:b5o90qdl0.net
まぁ1万も下げたらしゃーないわな
10: 風吹けば名無し :2019/07/12(金) 09:12:18.80 ID:nqZ2gz8S0.net
もうスイッチではないが
11: 風吹けば名無し :2019/07/12(金) 09:12:40.44 ID:t0ROiJgYd.net
普通逆やろ
画面無くしてテレビオンリーにしろや
14: 風吹けば名無し :2019/07/12(金) 09:13:12.81 ID:nQOlHrVF0.net
>>11
まあ子供向けやししゃーないね
3DSとかぶるけど
22: 風吹けば名無し :2019/07/12(金) 09:14:53.90 ID:X+WHKyBla.net
>>11
逆張りすぎる
30: 風吹けば名無し :2019/07/12(金) 09:17:23.13 ID:pLhI9yzVM.net
>>11
それなら買ったのに
83: 風吹けば名無し :2019/07/12(金) 09:38:51.69 ID:3qgLgXMwa.net
>>11
これは事実上の3DS後継機という扱いみたいやからそうはならんやろ
スポンサード リンク
15: 風吹けば名無し :2019/07/12(金) 09:13:23.29 ID:zxvm5tl/d.net
もともと携帯できるんやからただの劣化やんけ
18: 風吹けば名無し :2019/07/12(金) 09:14:01.05 ID:qVKvLs4fa.net
新型pspかと思った
19: 風吹けば名無し :2019/07/12(金) 09:14:18.06 ID:6ErBbMl8a.net
デザリングキッズ増えそう
24: 風吹けば名無し :2019/07/12(金) 09:15:26.33 ID:LYaNHrr20.net
廉価版は需要あるし普通に売れるやろ
個人的にはスティックの耐久性が心配やけど
32: 風吹けば名無し :2019/07/12(金) 09:17:57.10 ID:NdUoMV8G0.net
横になりながらプレイしたいんや
34: 風吹けば名無し :2019/07/12(金) 09:20:14.53 ID:x655hz1Xd.net
むしろずっと繋ぎっぱなしや
モニタの前でやるのがワイのベストポジションなんや
35: 風吹けば名無し :2019/07/12(金) 09:20:37.55 ID:iF6nGE/Id.net
据え置き特化型も出せよ
有線LANそのままさせるやつ
36: 風吹けば名無し :2019/07/12(金) 09:20:38.40 ID:YHwP3+QxH.net
現状のでも結構小さいなって感じることあるのに更に小さくなるんか
38: 風吹けば名無し :2019/07/12(金) 09:21:40.16 ID:i5xECyN70.net
海外って携帯機売れへんからな
日本では売れても海外では無理そう
50: 風吹けば名無し :2019/07/12(金) 09:26:04.06 ID:7JTjvc1x0.net
スイッチって液晶の量産間に合わんくて転売されまくっとったんやなかった?
54: 風吹けば名無し :2019/07/12(金) 09:27:33.14 ID:6pJ+K0dQ0.net
>>50
発売当初は転売ばっかだったね
今はもう余裕で在庫あるし
62: 風吹けば名無し :2019/07/12(金) 09:30:24.95 ID:5URnjuM3p.net
絶対逆の方が売れたやろ…
75: 風吹けば名無し :2019/07/12(金) 09:35:08.67 ID:P5OuSKtS0.net
SwitchLL出せや
78: 風吹けば名無し :2019/07/12(金) 09:35:14.39 ID:ehcj78qV0.net
持ち歩いたこととか無いわ
Switch TVはよ
86: 風吹けば名無し :2019/07/12(金) 09:39:54.99 ID:FBKWGJkFH.net
switch携帯用としてはデカいし小さくするのは有能やな
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
今据え置き特化型作れない訳無いし
子どもたちは普通に楽しそうに使ってるからな
WiiUのGamePadすら5歳児でも余裕
ただ親の方がハラハラする
実際はそうじゃないでしょ
なんやねんデザリングって
むしろ、そこしか叩けないPS民がわいそうw
絶対遊ばないならLiteをどうぞ
据え置きで性能特化版も出したPS4の芳しくない売れ行き、ポケモンに合わせての発表、ファミリー層やオタクの2台目需要、廉価版だから買う層、ここらへんを考えたら携帯特化は当たり前の需要なんだよなぁ
値段増して据え置き特化版なんか出しても売れないよ
≪ オーキド「ニドランはオスメスで分けたろw」ナナカマド「ポケモンは性別で見た目が違うぞ」 | HOME | 面接官「矢を雨のように降らせる技に名前をつけてください。センスが良い場合のみ採用します」 ≫