1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 13:32:28.821 ID:HGXTdnqx0.net
最高に面白かった、近年続編がゴミ化するがドラクエシリーズは安定して面白いなまじで
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 13:32:59.381 ID:ECzHKg+Z0.net
わかる
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 13:33:08.174 ID:drrN90nmp.net
マイクラの二番煎じ感
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 13:33:10.759 ID:vQNtZb050.net
まだチュートリアルが終わったところだぞ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 13:36:06.005 ID:HGXTdnqx0.net
>>4 まじだ、まだまだつくるぜー!!

5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 13:33:19.324 ID:HGXTdnqx0.net
最終章はまじで泣けるイベ多くてやばかった、三回は泣いたわ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 13:33:37.313 ID:5Bt8AbxG0.net
シドーが最後まで仲間でよかった
実はラスボスなんだろ?ってずっと思ってた
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 13:35:07.662 ID:HGXTdnqx0.net
>>6
ほんとそれ!
ここに来て王道のくさい友情エンドなのにまじで泣けるし、さいこうの相棒ってトロフィーがアンロックされたときも来たわ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 13:33:47.115 ID:v+kQeSVrd.net
まあまあ面白かった
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 13:34:27.479 ID:TyKlIckA0.net
ビルダーズは堀井のシナリオじゃないってさ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 13:36:33.487 ID:LKgsighkr.net
ストーリーはオマケじゃん
建築し始めてからが本番
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 13:36:37.789 ID:/9FQIpJJ0.net
棍棒見つけた時ボロ泣きしたわ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 13:39:21.089 ID:HGXTdnqx0.net
>>14
あそこはまじでよかった
はじめてのはいタッチとかこん棒をシドーがもらうところから丁寧に丁寧にたくさん伏線張ってあってよかったよなぁ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 13:41:09.799 ID:HGXTdnqx0.net
いやぁ、久しぶりに良いゲームって感じだったわw
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 13:42:46.333 ID:rjpen4ud0.net
最後のシドー戦王道すぎる感じだけど、やっぱり興奮したわ
臭いって感じより興奮の方が強い
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 13:46:14.753 ID:HGXTdnqx0.net
>>20
それ、胸が熱くなったわ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 13:48:57.781 ID:VUEff/f30.net
マイクラのパクリとか未だに言ってる人いるけど
すげー頑張ってアプデしてるぞこれ
コンテストもレベルの高い作品だらけだし
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 13:52:31.772 ID:rjpen4ud0.net
>>24
正直カメラの悪さがなければマイクラより好きかもしれん
三人称だと室内でカメラ近すぎるし一人称はなんか微妙で残念なんだよな
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 13:54:58.802 ID:HGXTdnqx0.net
>>28
それな、カメラワークだけせまっくるしい
マイクラと何が違うかわからんけど主観もなんか狭い
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 13:57:54.808 ID:rjpen4ud0.net
>>31
右手が見えないのと移動の揺れがないからかもなあ
視野の設定もできんし
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 13:51:30.652 ID:WjukAwAnr.net
ムーンブルクで詰んでる
巨大建築の素材集めがダルい
スポンサード リンク
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 13:53:50.020 ID:HGXTdnqx0.net
>>25
うそやろ、大理石はタメで一瞬で集まるし、他は簡単なお使いやろ
まぁ、ムーンブルクだけは住人に個性を感じなかったというか、あまりすきには慣れなかった
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 13:54:51.881 ID:rjpen4ud0.net
>>29
農業のとこみたいな新鮮さもないしペロちゃんみたいなアイドルもないから仕方ない
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 13:52:16.526 ID:PxpuOF4k0.net
チュートリアル終わったな
からっぽ島開拓しようぜ
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 13:54:58.802 ID:HGXTdnqx0.net
>>27
ガンガンやってくぜ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 13:55:36.411 ID:XWGAHZ10d.net
switchだとピラミッド建設するところでガックガクでまともに遊べないんだが
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 13:55:42.378 ID:PxpuOF4k0.net
ビルダーズアイ手に入れたら建築めっちゃ捗るぞ
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 13:56:45.787 ID:rjpen4ud0.net
>>34
あと10個くらい課題終わればビルダーアイなんだけどきついわ
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 14:01:05.599 ID:HGXTdnqx0.net
>>34
たのしみ
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 13:56:47.394 ID:Ffu+V4WWa.net
なんでカタログチケットに入ってないんだよ
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 13:57:16.969 ID:tIy8YVIxd.net
序曲の使い方ズルい
ストーリーとしての出来は1の方がいいけど盛り上がりは2だわ
ただロンダルキアはイベント進まない限り入れないようには出来なかったのか……
先に見ちゃったわ
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 14:01:05.599 ID:HGXTdnqx0.net
>>37
序曲ほんとわかる、テンション上がるに決まってるやんっていうね
ロンダルキアとか絶対いけないようにしてた方がよかったね
おれも先に除いちゃったからそれもムーンブルクがちょっと気持ち落ちた要因の一つだわ
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 13:59:05.431 ID:3P4wXpxT0.net
まだオッカムルなんだけど先は長いの?
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 14:00:27.872 ID:tIy8YVIxd.net
>>39
半分いってないな
まあオッカムルはサクサク進められる
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 14:02:05.583 ID:S/n9H06UM.net
1→絶望からの再生路線
2→熱血友情路線
どっちも好き
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 14:02:38.348 ID:tIy8YVIxd.net
1のときも思ったけど、見かけはマイクラっぽくても中身しっかりドラクエなんよね
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 14:17:56.675 ID:HGXTdnqx0.net
>>43
そうそう、そこをちゃんとわきまえてるのが有能だよね
戦闘はおまけみたいな物なのにちゃんとドラクエしてる
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 14:04:54.960 ID:O0ukJ64Zp.net
途中でやめて覚えてないわ
城作れってなって中途半端だけど完成ってなってやめたな
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 14:07:58.805 ID:v+kQeSVrd.net
二人の必殺技からの最後ハイタッチは感動した
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 14:17:56.675 ID:HGXTdnqx0.net
>>45
はいタッチはしびれたし、ここで必殺技かと…熱かったね…
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 14:08:17.378 ID:5Bt8AbxG0.net
あと地味に好きだったのがムーンブルクで旗もって大群を引き連れて
MOBタコ殴り出来たのは面白かったなー
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 14:15:37.179 ID:HGXTdnqx0.net
これ、開拓島ってなに?新しく町作れる場所?
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 14:16:03.949 ID:v+kQeSVrd.net
>>47
そんなイメージ
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 14:18:37.936 ID:HGXTdnqx0.net
>>48
なるほど、まじで半永久に遊べるなw
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 14:18:13.601 ID:Noh3bwLA0.net
開拓島に移民できるようになった?
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 14:19:48.998 ID:HGXTdnqx0.net
>>50 これかな?いってみる

55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 14:25:30.736 ID:/9FQIpJJ0.net
>>50
なってるぞ
最後の無料アプデで方舟組関連来るって話も出てるが日時は未だ不明
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 14:22:23.548 ID:HGXTdnqx0.net
まってwこれまじで無限だなw
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 14:25:30.438 ID:xb9IAoY50.net
BGMの使い方が上手すぎる
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/12(金) 14:31:28.717 ID:Noh3bwLA0.net
移民できるのか
DLC追加するまではならんけどモチベは復活するな
適当に村作るか
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドラクエビルダーズ2 ドラクエビルダーズ DQB2 DQB ドラクエ ドラゴンクエスト ニンテンドースイッチ PS4
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
住人が自動でメシ作る機能にDLC追加のメシ対応してなかったしさすがに手抜きだと思ったな
今はもう改善されてるんかな
というか接触ダメージあるのに攻撃範囲くそ狭だわ、敵は多数で囲んでくるのにこっちは1人だからフルボッコにされるわ、1の戦闘がおかしすぎただけなんだけどな…
あのエンジン使って無双みたいにいろんなゲームや漫画で〇〇ビルダーズ作ってほしいわ
≪ ポケモンのミュウツーが最強のポケモンだって公式が公表してるけどさ | HOME | ゲームに声優って必要??? ≫