1: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:15:04.65 ID:HcPnHvfT0.net
はよ3だせや
2: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:15:58.38 ID:Z9udv1IW0.net
わかる
3: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:15:58.82 ID:Fn8xpbgZ0.net
オデッセイと3Dワールドが実質的な続編やろ
4: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:16:15.08 ID:Z9udv1IW0.net
>>3
あの操作感嫌いなんや
10: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:17:37.00 ID:Fn8xpbgZ0.net
>>4
まぁわかる
それに初めてWiiで操作したとき本当に宇宙飛んでる感じしたの覚えてるわ
今考えれば大した画質でも音質でもないのにな
すごいよな
22: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:20:52.81 ID:UfVYfvA70.net
>>10
音質は最高クラスやろ
40: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:25:14.52 ID:Fn8xpbgZ0.net
>>22
楽曲自体は最高やけどテレビで遊んでたから音質良いイメージはないな
サントラちゃんと聞いたら涙出そうにはなったけど
57: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:30:50.44 ID:UfVYfvA70.net
>>40
Wiiとギャラ自体は相当音質ええで
5: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:16:17.60 ID:HcPnHvfT0.net
なによりBGMが好きなんや
11: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:18:10.14 ID:Z9udv1IW0.net
>>5
クラウドガーデンのやつすき
6: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:16:50.03 ID:BxvLuQDd0.net
うちのマッマどハマりしてたなあ
2まで全クリしとったわ
7: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:17:20.95 ID:idXk6cea0.net
ロゼッタすこすこ
8: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:17:21.32 ID:OJK3cPhA0.net
1→2の進化が見事すぎるわ
9: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:17:33.88 ID:oj2n0Wml0.net
オデッセイとかええからこれの続編出せ
BGM完璧
12: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:18:27.24 ID:kgXuMwhM0.net
自由度の高さはオデッセイよりすき
13: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:18:39.50 ID:64ym2nze0.net
ワイヘルプロミネンスギャラクシー好きやわ
ピアノ弾けるようなった
14: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:18:40.05 ID:idXk6cea0.net
早くロゼッタ姉さんに合わせてくれ
15: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:18:58.49 ID:bWNz7WALd.net
ギャラクシーってマリオにしてはそれなりの難易度だよな
16: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:19:19.65 ID:oj2n0Wml0.net
1ならフローターランドとウインドガーデンはほんまBGM最高峰
17: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:19:33.01 ID:CtX8Ceeax.net
買ったけどセンサーの棒なくてプレイできんかったわ
19: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:20:14.76 ID:Fn8xpbgZ0.net
>>17
Amazonで互換品売ってるぞ
18: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:19:58.47 ID:OJK3cPhA0.net
あっでもグリーンスターのやっつけ水増し感だけは好きじゃないわ
21: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:20:41.77 ID:idXk6cea0.net
>>18
とか言って全部回収したんでしょ
20: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:20:23.51 ID:Z9udv1IW0.net
明らかに3Dマリオは3Dランドから操作感おかしくなった
戻してくれ
28: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:22:00.22 ID:kgXuMwhM0.net
>>20
何か硬くなったよなぁかといって64レベルだと若干ストレス溜まるし
サンシャインの操作感をもっと硬くしたのが今って感じ
24: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:21:21.18 ID:UfVYfvA70.net
サンシャインとかいう汚点
29: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:22:15.57 ID:idXk6cea0.net
>>24
神ゲー言われてるが、毒の川酷すぎる
死んだら最初のマップからだし
ゴミゴミアンドゴミ
27: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:22:00.12 ID:LCFPpugI0.net
最近やったらカメラが糞ってことに気づいてイライラしたわ
昔は気づきもしなかったのに
スポンサード リンク
30: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:22:56.48 ID:I0VbKkc90.net
マンタの操作性悪くて何度もコースアウトして発狂した思い出
31: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:22:58.49 ID:nGkoj6qs0.net
絶賛されてるけどカメラ結構酷いよなこれ
32: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:23:07.39 ID:NRTZ6h7cp.net
HD化リメイク出してくれんかな
33: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:23:10.07 ID:HcPnHvfT0.net
ウィンドガーデンの壮大感よ
36: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:24:02.45 ID:1mAJaF+q0.net
いうてギャラクシーって箱庭風のまがい物やろ
37: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:24:35.11 ID:baDQvrGK0.net
ギャラクシーの海の島みたいなとこすごい好き
ペンギンが泳ぎの練習してるとこ
38: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:24:52.88 ID:i2er6yPXd.net
ギャラクシー面白かったな
2のデブは悔い改めて
39: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:24:53.42 ID:idXk6cea0.net
コロコロ嫌い
2の鳥のやつ好き
43: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:26:39.53 ID:Z9udv1IW0.net
オデッセイも言うておもろいよな?
44: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:26:43.70 ID:oj2n0Wml0.net
クラニンでポイント貯めて取ったサントラは一生の宝物や
53: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:28:57.66 ID:Z9udv1IW0.net
>>44
なくなって悲しい
45: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:27:26.90 ID:YRzTegWMp.net
マジでおもろかったわ
夢中でやった
46: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:27:41.68 ID:LeJyGIXt0.net
テンポが良かったよな
47: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:27:48.45 ID:nTHdvh1d0.net
ゲームの世界は平らなほうがプレイヤーにとっては都合がいいことが理解できた
50: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:28:07.01 ID:7t1Iintwa.net
操作性はオデッセイ最高レベルやないんか
51: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:28:18.60 ID:xUgy9NQ10.net
オデッセイも好きだけどギャラクシーのが好き
オデッセイは所々のフレーズにギャラクシーのそれが仕込まれててちょっと嬉しいわ
52: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:28:22.15 ID:1e3Kw7zP0.net
ギャラクシーのBGMは歴史に残すべき
壮大で神秘的だった
54: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:29:01.33 ID:tt57ir+20.net
昔はようセンサーでゲームできてたわ
今もうできへん
当時の大人たちはwiiの目玉機能センサーでイライラしてたんやないか
60: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:32:49.24 ID:efUDLOZDd.net
>>54
Wii自体任天堂がゲーマー向けからライトユーザーに舵切ったハードだしねぇ
だからゲハが荒れた
55: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:29:59.05 ID:idXk6cea0.net
switchで3出してくれよー頼むよー
64: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:33:42.21 ID:xUgy9NQ10.net
>>55
liteになったらジョイコン操作でプレイが出来なくなるからなぁ…マリオで別途ジョイコン必要なんてやらないだろうし
そう考えたらスカウォも無いのかなぁ
56: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:30:35.09 ID:Z9udv1IW0.net
>>55
リモコン動作できないし厳しいやろなあ
58: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:31:35.16 ID:efUDLOZDd.net
オデッセイは3Dマリオの最高傑作やろ
ガキの頃の初見64の感動超えたわ
59: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:32:48.44 ID:YRzTegWMp.net
綿毛に捕まってくところBGMも合わせて好きやった
62: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:33:12.06 ID:oj2n0Wml0.net
フルオケの音源使ってるから感動するんだよな
それでいてカメック戦みたいなコミカルな曲もあるし楽しかった
63: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:33:12.07 ID:y3VXEOeF0.net
ロゼッタはマリオとピーチの娘でええんか?
66: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:33:48.60 ID:efUDLOZDd.net
Wiiリモコン使ったゲーム上手いことJoyコンのジャイロで操作できないのかな
レギンレイヴとかやりたいわ
67: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:34:07.76 ID:OJK3cPhA0.net
ほいよ、これがアチアチ・トラウマステージね
68: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:34:16.37 ID:HzvP+oza0.net
マリオシリーズの中で一番金かかってそうやわギャラクシー
70: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:35:12.75 ID:EFgJgMlR0.net
オデッセイは最後が過去最高レベルに熱いので神ゲーやぞ
72: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:35:34.37 ID:UEN/NO2T0.net
センサー全然反応せんでイライラしたな
センサー使わないスマブラがNO1ってはっきりわかんだね
74: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:36:36.85 ID:wa0sQR2r0.net
64マリオが至高やろ
スティックを倒した方向にきちんとマリオが動いてくれる快感あれ以上にないわ
76: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:37:51.67 ID:efUDLOZDd.net
センサーが反応しないやつはモーションプラス買っとけ
78: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:38:24.79 ID:pXPB9B6/0.net
1も2も売れたのに3が出ない理由はなんなんや
79: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:38:42.42 ID:ItX9z5LE0.net
1の歴代トップクラスに悪役してるクッパすき
2のやたらケーキにこだわるクッパもすき
80: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:39:22.84 ID:wa0sQR2r0.net
>>79
クッパがケーキが好きなのってマリオストーリーから?
82: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:40:19.52 ID:UfVYfvA70.net
>>80
マリオ君で64がケーキ目当てってネタにされとったな
84: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:41:54.55 ID:wa0sQR2r0.net
>>82
ああ、おいしいケーキを作って待ってますってやつか
そこイジる着眼点すごいな
83: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:41:27.73 ID:9oE7eplhM.net
マリオの地上BGMとエッグプラネットの作曲家が同じという事実
85: 風吹けば名無し :2019/07/13(土) 03:42:54.63 ID:Pfxxmtom0.net
BGMの壮大さが好き
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
マリオ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
≪ 面接官「矢を雨のように降らせる技に名前をつけてください。センスが良い場合のみ採用します」 | HOME | ラスボスが弱すぎて拍子抜けしたゲームwwwwwww ≫