1: 風吹けば名無し :2019/07/15(月) 12:26:51.62 ID:qg+XFY750.net
ファンになってええか?
3: 風吹けば名無し :2019/07/15(月) 12:27:17.73 ID:qg+XFY750.net
神ゲーやん
なんでお前ら教えてくれなかったん
11: 風吹けば名無し :2019/07/15(月) 12:28:45.12 ID:c9syGanQ0.net
デルタルーン本当に完成するんですかね
13: 風吹けば名無し :2019/07/15(月) 12:28:59.88 ID:4gywSPKd0.net
BGMはええな
14: 風吹けば名無し :2019/07/15(月) 12:29:38.34 ID:odxP6U4od.net
Gルートはやるなよ?
23: 風吹けば名無し :2019/07/15(月) 12:31:43.53 ID:aPFL/mcm0.net
アンダインとサンズ倒せず動画でストーリー見たやつを見下してる
32: 風吹けば名無し :2019/07/15(月) 12:33:23.24 ID:qg+XFY750.net
>>23
サンズはホンマキツかった回復ごり押しでスペシャル攻撃なんとか耐えきれたわ
29: 風吹けば名無し :2019/07/15(月) 12:32:56.06 ID:mbyT3usT0.net
ファン叩きがやばいゲームやろ?
30: 風吹けば名無し :2019/07/15(月) 12:33:03.04 ID:HrKH41Wv0.net
motherの正当後継作品やからな
35: 風吹けば名無し :2019/07/15(月) 12:33:47.50 ID:acyFQIi00.net
おもろいよな 戦闘のギミックすごかったわ
37: 風吹けば名無し :2019/07/15(月) 12:33:52.34 ID:YKJK4WP30.net
デルタルーン評価微妙なんか?
ワイはメッチャ好きなんやが
52: 風吹けば名無し :2019/07/15(月) 12:37:27.20 ID:QoB25N2Dd.net
>>37
まだ完成してもないのに良い悪いも無くね?って思ってる
買いはするけども
41: 風吹けば名無し :2019/07/15(月) 12:34:44.34 ID:QXfcdBdSa.net
デルタルーンおもろいやろ、序盤のフィールドBGMすげえすき
56: 風吹けば名無し :2019/07/15(月) 12:38:33.19 ID:z7eItCNn0.net
デルタルーンてほぼ体験版やんけ
評価もクソも無いやろ
44: 風吹けば名無し :2019/07/15(月) 12:35:39.65 ID:nn4M58f0d.net
mother期待して買ったらなんか違ったゲーム
音楽だけは良かった
46: 風吹けば名無し :2019/07/15(月) 12:36:03.95 ID:tovtdAdLa.net
勧められてやってみたけどそこまでだった
スポンサーリンク
47: 風吹けば名無し :2019/07/15(月) 12:36:08.03 ID:QoB25N2Dd.net
Pルートじゃないと許さない勢何なんやろな
Gルートまであるのに
66: 風吹けば名無し :2019/07/15(月) 12:40:18.13 ID:QVa6tyZXa.net
一番ウザい信者のコメント
この曲アンダーテールに似てる
77: 風吹けば名無し :2019/07/15(月) 12:42:57.83 ID:PfsWOhQtd.net
このゲーム作り込み凄いよな
saveの機能を世界観にうまく組み込んでるあたり好き
79: 風吹けば名無し :2019/07/15(月) 12:43:27.75 ID:B8LlGGU3M.net
サンズはオイラとオレを使い分ける公式訳の方が好きやわ
83: 風吹けば名無し :2019/07/15(月) 12:44:21.98 ID:nVTf71Rq0.net
デルタルーンはクリア後街に戻ってきたら楽しい
それ以外はなんとも
87: 風吹けば名無し :2019/07/15(月) 12:44:47.20 ID:utfyadsa0.net
サンズ戦たまにやり直したくなるわ
90: 風吹けば名無し :2019/07/15(月) 12:45:18.76 ID:dTlTRbLha.net
面白いよね
97: 風吹けば名無し :2019/07/15(月) 12:46:13.77 ID:FaZ9jBDM0.net
こういう鬼畜ゲーもっと流行れ
101: 風吹けば名無し :2019/07/15(月) 12:47:16.72 ID:nVTf71Rq0.net
てかガスターが出る条件とかなんやねんあれ
一般人がわかるわけねーだろ
103: 風吹けば名無し :2019/07/15(月) 12:47:27.41 ID:LrrdD3rB0.net
曲はデルタルーンの方がいいと思うんやけど
111: 風吹けば名無し :2019/07/15(月) 12:49:27.70 ID:PfsWOhQtd.net
Sansクリア出来たらゲーマー名乗ってええか?あれクリア出来たやつどれくらいおるんやろ
118: 風吹けば名無し :2019/07/15(月) 12:50:49.48 ID:YKJK4WP30.net
>>111
いうて慣れと覚えゲーやし
心が折れなければクリアできるやろ
123: 風吹けば名無し :2019/07/15(月) 12:52:16.37 ID:nVTf71Rq0.net
デルタルーンってchapter2どういう入り方で始まるんやろ
想像つかへん
141: 風吹けば名無し :2019/07/15(月) 12:56:11.02 ID:tsNSQ94d0.net
スイッチで初めてやったけどsans戦おもろかったわ
153: 風吹けば名無し :2019/07/15(月) 12:59:48.04 ID:sCVxPZHod.net
とりあえず、非公式派の人は公式のどこが嫌いなのかわからん
158: 風吹けば名無し :2019/07/15(月) 13:01:26.85 ID:YKJK4WP30.net
>>153
オール平仮名なとことか地獄で燃えてのとこやろ
あとふっかつ
174: 風吹けば名無し :2019/07/15(月) 13:04:35.67 ID:sCVxPZHod.net
>>158
オールひらがなはキャラの異物感があるし、地獄で燃えても表現が違うだけでそこまで問題とは思わん
復活は擁護できんかったわ…終始違和感があった
166: 風吹けば名無し :2019/07/15(月) 13:02:13.00 ID:DKE+h4RLp.net
>>158
オール平仮名はMotherリスペクトやねんけどな
まぁふっかつはアレやけど
175: 風吹けば名無し :2019/07/15(月) 13:04:50.47 ID:YKJK4WP30.net
>>166
ふっかつはまぁアレやな
SΛVEの意味分からん奴いても困るしな…
162: 風吹けば名無し :2019/07/15(月) 13:01:48.52 ID:ONHgQOaI0.net
動画で見てるだけでいいよね
180: 風吹けば名無し :2019/07/15(月) 13:06:25.26 ID:4caa2fvX0.net
Gルートだけ配信で見たわ
アンダインから無理ゲーやった
197: 風吹けば名無し :2019/07/15(月) 13:11:04.97 ID:pUOV//py0.net
デルタはあれだけでもクソ面白くてすき
あの短さでスージィの成長を描ききってるんだからすげーわ
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
非公式が先走ったせいでSAVEもきみはじつにばかだなぁも使えないんやぞ
公式に気を遣ってもらってる恩知らずの癖に
一生非公式ホルホルしとけ
選択肢次第で展開やセリフが変わる
そういうゲームのお約束やルールに慣れてる人ほど良くも悪くも引っ掛かるゲームだな
良くも悪くもな
細かい作り込みすげーと思ったわ
しんじつのラボくっっそ怖かった
≪ ぼく「ゲームクリアしたー!」ゲーム「スタッフロール流すぞ」 | HOME | ドラクエ11のパーティを「勇者・マルティナ・ベロニカ・セーニャ」以外で組む奴って… ≫