1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/06(土) 16:18:09.095 ID:Xm5Q0DeXH.net
バギ系→敵に耐性持ち多くてまともに機能しない
ザオラル→失敗続き、最後までザオリク覚えない
メガザル→とかいうゴミしか覚えられない死にたがりパパスが泣いてる
スカラ→最後までスクルト覚えない
キアリー→だけ。最後まで麻痺と呪いと混乱直せない
ルーラ→頭ぶつける
バイキルトさえない、ベホマラーも、デイン系も、何一ついい所のない主人公が歴代いたか?いいやいない
こいつ何のために生きてんの?
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/06(土) 16:18:41.263 ID:Xm5Q0DeXH.net
ドラゴンの杖→龍に変身して耐性失う→ザラキで即死とかいう芸
ほんまよわい
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/06(土) 16:19:53.916 ID:3tlRLSYPa.net
脳筋だぞ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/06(土) 16:21:55.236 ID:Xm5Q0DeXH.net
>>3
序盤中盤はひたすらベホマ撒いてたし終盤は毎ターン賢者の石使ってるしこいつである必要なくねって思い始めてきた
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/06(土) 16:20:21.501 ID:U/GHwPaUM.net
ベホマラーとディン系は勇者枠やろ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/06(土) 16:21:55.236 ID:Xm5Q0DeXH.net
>>4
ならせめてベギラマでもいいからバギ系以外のももう一つ欲しい所だわ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/06(土) 16:20:30.348 ID:Xm5Q0DeXH.net
マホキテwwwwww→せめてマホトラにしろよ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/06(土) 16:24:07.715 ID:Y37c94xSd.net
まあ本来三人パーティーだからな
ベホマスカラ使いってだけでそこそこ使えた
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/06(土) 16:24:30.365 ID:B49cWOl30.net
凡人が復讐のため化外のものを使役する修羅となって戦うって設定の厨二感だけで十分お腹いっぱいなのに
どうでもいいけど主人公が即位したグランバニアは遠からず国が傾きそう
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/06(土) 16:24:50.750 ID:xyy/8KDg0.net
呪文が使えない主人公っぽい王子がいましてぇ~・・
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/06(土) 16:25:16.687 ID:Xm5Q0DeXH.net
ブオーン戦もずっとベホマたまにスカラ撒いてた
何やってんだかってな
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/06(土) 16:25:47.398 ID:FLrhvDmY0.net
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/06(土) 16:27:19.823 ID:Xm5Q0DeXH.net
モンスター仲間にできる才能なのかあれ
娘の方がモンスター愛してる感じしたわ
もう要らなくね?
スポンサード リンク
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/06(土) 16:25:53.965 ID:H+UPsRin0.net
パルプンテでミルドラース倒したぞ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/06(土) 16:28:49.661 ID:a+wIJBZa0.net
>>1
むしろルーラ、ホイミ、ベホイミ、ベホマ以外要らないんだけどな
戦闘中にこいつが殴る以外の行動をしなきゃならない状態がプレイヤーの愚作だから
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/06(土) 16:29:57.680 ID:E7oo6+Ho0.net
でも主人公以外モンスター仲間にできないじゃん
ゲレゲレも懐かないから結婚するまで一人旅じゃん
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/06(土) 16:34:29.428 ID:QAIzilgi0.net
戦闘中に主人公が死んで戦闘終わるまでに生き返さなかったら絶対に仲間にならんの?
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/06(土) 16:36:14.400 ID:bw903CElM.net
モンスター使い
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/06(土) 16:36:38.981 ID:+uYkFfKt0.net
5のバキ系って結構強くなかったっけ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/06(土) 16:41:30.091 ID:eQ6C3z0J0.net
>>19
バギってぼんやり効きが悪いって言うのはあるんだが
あからさまに火がモチーフ、氷や水がモチーフの怪物が少ないせいで
割となんにでも聞くんだよな
ただし微妙にダメージが低いしガッツリ弱点として効くような敵がいない
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/06(土) 16:37:38.448 ID:rcSbnfK30.net
キラーマシンとかグレイトドラゴンにたいして効かない気がする
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/06(土) 16:38:20.391 ID:iyw6hpM70.net
5のスクルトって微妙じゃなかったっけ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/06(土) 16:39:23.615 ID:JPds/5DG0.net
息子、娘、ビアンカのパーティだから問題ない
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/06(土) 16:40:02.010 ID:zuW1Spc3a.net
僧侶のレパートリーやんな
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/06(土) 16:40:19.951 ID:n43VZrnX0.net
物理も回復も攻撃呪文もできる万能タイプだから…
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/06(土) 16:41:44.881 ID:FPtTkSPD0.net
メンタルの強さは歴代主人公NO1だから
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/06(土) 16:43:08.311 ID:x3MT+Laf0.net
他のナンバリングでも僧侶に攻撃呪文あんま使わせないしな
スクルトとザオリクは覚えても良かった気がするが
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/06(土) 16:43:26.614 ID:B49cWOl30.net
4の主人公の方がメンタル強くない?
メンタル強いってかメンタル砕いてセメントで固め直したかのような壊れ感もあるけど
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/06(土) 16:43:31.484 ID:n43VZrnX0.net
バギマは使える
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/06(土) 16:44:38.839 ID:Ekp0/C+40.net
むしろ勇者でもないただの王族?にしては強い方だと思う
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/06(土) 16:44:45.137 ID:BZf7rAPb0.net
なんで杖で殴るだけであんなに強いんだぜ?
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/06(土) 16:46:04.537 ID:oi5je7DT0.net
親父はホイミという名のベホマが使えるのにな
今のはメラではない的な
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/06(土) 16:48:51.916 ID:Ekp0/C+40.net
5の主人公が王者のマントや太陽の冠を装備できたのは王族だからって話あるからな
あれらのおかげで強さを保っていた
ドラゴンの杖が装備できたのは実は竜族の末裔だからって説もあるが
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドラクエ5
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
意味不明すぎ
移動中の回復要因と戦闘力でシンプルに強い
本職は勇者でも僧侶でもなく魔物使いなんだから戦闘は不得手でもなんら問題はない
本職は勇者でも僧侶でもなく魔物使いなんだから戦闘は不得手でもなんら問題はない
創作のキャラクターっていう絶対反論してこない相手にマウント取って手っ取り早くレスとか反応稼げるからね
ルーラ→頭ぶつける
これも追加で
あと気になったのが、ドラクエ5の主人公だけパケ絵で歴代続いた剣装備じゃないんだよな
ストーリーも結構悲惨な感じだし、sfcになってイメチェンしたかったのかなぁと
思ってみたり・・・。7でも装備してないけど、やっぱ王道を否定したい時期も
あったりなかったりしたのかなぁ・・・(´ー`)
恥ずかしい奴。
違いは、死んでてもモンスターが起き上がるのだ!
主人公並みの重装備で回復しつつ殴り倒せるのはいないからな
モンスターは一長一短が多いし魔界の強モンスターも回復役は多くない
スカラ(通常攻撃威力低減)
ファイト一発(汎用バイキルト購入可能)
ベホマ持ち
バギクロス(全体攻撃、ただし弱いので雑魚散らし用)
ルーラ、リレミト、キアリー等ユーティリティプレイも可
道具で天空の剣と盾でも持たせればソロプレイヤーとしては十分すぎる能力だと思う
モンスターズもコロしてますがな
スカウト制しか知らないエアプか?
まものつかいは生きてないとモンスター起き上がらないけど、5は主人公関係なく起き上がるって意味ね
言葉足らずでごめんね。スレで主人公が生きてないと仲間にならないの?って話が出てるから、一から十まで説明しなくてもわかるかと思って…
主人公ベホマラー、息子ベホマズンで無問題じゃん。
父親なんだから(メガザル以外で)子どもたち同時に回復できたほうが熱いしな。
そういうテーマだって思い至らないなら何を遊んだわけ?
≪ 「雨」が印象的に使われてるゲームってないよな | HOME | ニンテンドースイッチのジョイコンに新色が登場!!! ≫