1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 20:45:12.558 ID:OEoGhsTt0.net
やっぱり
主人公補正>>>>勇者
なの?
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 20:46:03.913 ID:8gsxZPs40.net
10なんて勇者の倍強いし主人公には叶わない
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 20:46:06.356 ID:IUxTIPah0.net
あいつ、勇者じゃねえの?
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 20:47:43.538 ID:Pd3nSrhm0.net
>>3
息子が勇者
ビアンカと結婚しようがフローラと結婚しようが勇者が産まれるので勇者の血筋であることは間違いない
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 20:46:16.009 ID:qSegP1yN0.net
そういうストーリーだから仕方ない
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 20:47:27.272 ID:MYtgj+9ba.net
杖なのに攻撃力高いのなんなの?
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 20:47:42.327 ID:5sCap/570.net
流石に齢10前後のガキンチョには負けんでしょ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 20:47:44.297 ID:2rFS8WNc0.net
パパスのほうが強い
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 20:49:40.869 ID:WFB0D1pza.net
天空の血筋となんだっけ?
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 20:50:00.968 ID:3TIZwedH0.net
でも勇者まだガキだし
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 20:50:37.339 ID:60x7QFYw0.net
勇者の血筋と天空と血が混ざると勇者誕生だっけ?
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 20:50:51.709 ID:mLhbnal80.net
主人公+スライムナイト3匹が一番強い
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 20:51:55.303 ID:ye0fc+II0.net
でも素早さおそいから頑丈な回復も使えるが出が遅いう●こになる
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 20:53:18.748 ID:qlxLQTlb0.net
それより強いのがパパのパパスだし
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 20:54:09.277 ID:WFFt4pcL0.net
というよりモンスター従えるってヤバいよな
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 20:54:45.403 ID:g+OFcryRd.net
ピエールが優秀すぎた
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 20:54:49.775 ID:PUhi3Gi60.net
子供で比較できる強さなら大人になったらもっと差ありそう
スポンサード リンク
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 20:57:00.571 ID:8mLwgz2c0.net
タバサちゃん可愛いし
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 20:58:42.905 ID:VhMJlQnfM.net
パパス
ママス
ムスコス
マゴス
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 20:59:35.543 ID:8gsxZPs40.net
勇者が出てくるのが
123451011で5と10は主人公じゃない
設定だけなら単騎撃破した1か10の勇者アルヴァン
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 20:59:43.861 ID:VN5icuGu0.net
勇者はピエール
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 21:01:15.332 ID:AxFVVxZB0.net
そもそも勇者って手柄を立てた人が周りからそう呼ばれるものじゃないの?
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 21:02:26.655 ID:8gsxZPs40.net
>>35
6と7はそうなってる
基本ドラクエは特別な力を持つもの=勇者
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 21:09:18.741 ID:60x7QFYw0.net
>>36
6はルビスにお告げもらってるから単純にそうとは言えない気がする
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 21:02:59.284 ID:MYtgj+9ba.net
7は勇者設定じゃないっけ?
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 21:07:27.510 ID:8gsxZPs40.net
>>37
7は職業としての勇者にはなれるだけで基本はただの一般人だよ
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 21:04:01.676 ID:WFFt4pcL0.net
3も魔王倒したから勇者と認められてロトの称号貰っただけじゃなかったっけ
オルテガは勇者と呼ばれてたような気はするけど
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 21:07:27.510 ID:8gsxZPs40.net
>>38
最初から勇者呼びだったのってオルテガが勇者扱いされてたからなのかね
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 21:18:53.740 ID:MYtgj+9ba.net
>>40
一般人ではないぞ
両親は一般人だけど海賊王と王女の子供をみずのせいれいが安全な時代の母体に移した
(wikiより)
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 21:06:25.845 ID:MYtgj+9ba.net
6、7は職業勇者があるのか
毎ターン自動回復は6の80が強いけど
スキルや装備の充実考えると7のが強いのかな?
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 21:07:46.968 ID:AxFVVxZB0.net
王様が安く使い捨てるために「勇者来たれ」みたいに利用してる可能性
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 21:10:07.349 ID:bL5xWudU0.net
ただのおっさんのパパスがあんだけ強い時点でね
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 21:11:38.865 ID:hjcwkN9vd.net
>>43
2回攻撃出来る人間とかかっこよすぎ
てかそんなキャラ他にいたっけか
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 21:10:55.261 ID:3g2sJMgt0.net
>>43
同じ27レベルでステータスの差に愕然とするね
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 21:49:23.488 ID:BI0qmiGY0.net
>>44
そりゃ主人公は育ち盛りに劣悪な環境で重い労役に就いてたんだし仕方ないよ
反面パパスは次期グランバニア王として心身ともに最高の環境で育てられたわけで
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 21:25:32.682 ID:j8QSkGQB0.net
ピエールはいろいろと性能が勇者すぎる
通常攻撃もイケる回復もイケる魔法攻撃もそれなり
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 21:26:24.907 ID:1M/LZfvh0.net
言うほど勇者より強いか?
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 21:51:12.924 ID:OVdCYlfBa.net
フバーハ、ベホマラー、天空のツルギ(凍てつく波動)
ギガデイン
これ縛って適正レベルでラスボスと戦ってみな
苦労するぞ
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 22:26:48.657 ID:WFB0D1pza.net
>>53
なんで縛るの?
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 22:33:20.878 ID:IU8V9AAXd.net
>>61
「勇者の力がないとラスボス戦キツいぞ」って事でしょ
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 21:54:38.549 ID:egaWsOlDd.net
ゴレムスでよくね?
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 22:12:48.905 ID:AxFVVxZB0.net
天空の血を引いていたのは嫁、つまり天空の血をより濃くしようと思ったら・・・
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 22:13:39.118 ID:VNINISvl0.net
天空人連れてくれば良いんだな!
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 22:13:41.667 ID:41Ty6yez0.net
勇者の親なんだから実質勇者じゃないの
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 22:14:29.602 ID:9vTwX5xY0.net
ドラゴンの杖が強すぎで天空の剣が弱すぎるのが問題
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/23(火) 22:17:38.249 ID:mr53Phodp.net
とある一撃で37000出す一般人がおりまして
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドラクエ5 主人公
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
隼も吹雪も付けられない主人公は最終的にはリストラ、他は論外(サンチョはメタル狩りで使えるが)
3のギガデインは敵全体、4~5はグループ攻撃に劣化して
6からまたギガスラッシュみたいな専用技で盛り返したイメージ。
5はフバーハスクルトザオリクが優秀で、こちらも使い勝手の良い勇者だったと思う
親父を超えちまっているのかどこぞの悟飯みたいにガキの頃の方が強かったぐらいだぜ!って言われるのか
⁇?「あの野郎、ミルドラースを倒した時はこんなもんじゃなかったぜ」
2勇者の子孫(1の勇者の何代か下)
3最初から勇者(オルテガの子)
4生まれつき勇者(天空の血筋)
いてもいなくても変わらん存在
これな
存在感皆無
≪ ゲームに「運要素」って必要? | HOME | RPGで世界をまたにかけるスケールよりも一つの島が舞台のほうが臨場感でるんだが… ≫