1: 名無しさん必死だな :2019/07/29(月) 20:54:10.82 ID:J95hu2GF0NIKU.net
ドラクエVとかクロノトリガーとか名作でしょ。
2: 名無しさん必死だな :2019/07/29(月) 20:54:39.19 ID:0MSXhDwj0NIKU.net
クロノクロスは?
3: 名無しさん必死だな :2019/07/29(月) 20:55:10.60 ID:1LGTZICD0NIKU.net
ドラクエ10かな?
4: 名無しさん必死だな :2019/07/29(月) 20:56:05.52 ID:0MSXhDwj0NIKU.net
ドラクエ7もそうじゃなかったか
15: 名無しさん必死だな :2019/07/29(月) 21:18:16.65 ID:YybqT3oW0NIKU.net
>>4
メルビンは勇者じゃなくて英雄
5: 名無しさん必死だな :2019/07/29(月) 20:56:28.11 ID:JmatoUVA0NIKU.net
FF12?
6: 名無しさん必死だな :2019/07/29(月) 20:58:59.87 ID:zxYGQUCHaNIKU.net
洋ゲーには無い概念だな
「職業:勇者」がダサく感じるのは歳のせいか、単に中2が治ってないのか
11: 名無しさん必死だな :2019/07/29(月) 21:07:54.81 ID:J95hu2GF0NIKU.net
ドラクエ7は全員勇者になれたような。
12: 名無しさん必死だな :2019/07/29(月) 21:09:59.24 ID:zPP3xbx3aNIKU.net
生まれた時から勇者というパワーワード
13: 名無しさん必死だな :2019/07/29(月) 21:10:39.82 ID:0MSXhDwj0NIKU.net
ドラクエ5は主人公装備のほうが天空より上なのがな
一般人が勇者をサポートする感がない
16: 名無しさん必死だな :2019/07/29(月) 21:24:26.53 ID:J95hu2GF0NIKU.net
FFTだと勇者はどちらかというとディリータ
46: 名無しさん必死だな :2019/07/30(火) 00:22:44.78 ID:ZTSdhB4t0.net
>>16
ラムザは真の勇者だから・・・ byオーラン
17: 名無しさん必死だな :2019/07/29(月) 21:26:15.26 ID:bfvDjdu70NIKU.net
D&Dだと勇者(チャンピオン)はファイタークラスの称号だったな
ファイターの最初の称号が古強者(ベテラン)で新米冒険者がベテラン…?ってなったの思い出した
18: 名無しさん必死だな :2019/07/29(月) 21:35:09.04 ID:HjpE64bZ0NIKU.net
じゃあ敵に勇者がいるユグドラユニオンは何になる?
23: 名無しさん必死だな :2019/07/29(月) 21:51:19.69 ID:ohHCmHA9rNIKU.net
ライブアライブ?
あれはちがうか
スポンサード リンク
24: 名無しさん必死だな :2019/07/29(月) 21:51:26.37 ID:J95hu2GF0NIKU.net
グランディアは主人公は冒険者で勇者はガドイン。
26: 名無しさん必死だな :2019/07/29(月) 22:01:06.40 ID:eI8KxqAXaNIKU.net
ジルオールでは偉業を達成した勇者が仲間になるな
27: 名無しさん必死だな :2019/07/29(月) 22:05:56.91 ID:tEdMpK+00NIKU.net
自キャラが勇者じゃないと勇者の性能を盛りやすいってのは有るかもしれない
29: 名無しさん必死だな :2019/07/29(月) 22:14:14.12 ID:J+1RgVdz0NIKU.net
アークザラッド2
30: 名無しさん必死だな :2019/07/29(月) 22:26:24.59 ID:pAboWuyvaNIKU.net
ドラクエ10だけど
10の主人公はある意味勇者よりも優れてるからなあ
31: 名無しさん必死だな :2019/07/29(月) 22:36:50.43 ID:r1jzzsJc0NIKU.net
ドラクエ10の勇者は何もしない雑魚だったな
王家とか苦痛
32: 名無しさん必死だな :2019/07/29(月) 22:43:12.23 ID:5OY6KxRG0NIKU.net
だんじょん商店会は数々の進行不能バグやイカれた戦闘バランス設定さえなければ……
34: 名無しさん必死だな :2019/07/29(月) 22:56:44.92 ID:kV7TGSpY0NIKU.net
クラスチェンジで仲間が大量に勇者になるFEは名作ということか
なお敵にも勇者軍団が居たりする模様
36: 名無しさん必死だな :2019/07/29(月) 23:09:03.88 ID:J95hu2GF0NIKU.net
聖剣伝説2は主人公勇者だっけ?
3は勇者はいないよね?
40: 名無しさん必死だな :2019/07/29(月) 23:25:25.86 ID:tvqWxcEZ0NIKU.net
勇者とは恐怖を感じないもののことではない
恐怖を克服したものが勇者なのだ
ってどっかで見たわ
42: 名無しさん必死だな :2019/07/29(月) 23:39:48.66 ID:FUeX2p6DaNIKU.net
魔法陣グルグルでは、勇者は職業ではないという話が在って、
ニケの職業を調べたら盗賊だったな。
43: 名無しさん必死だな :2019/07/29(月) 23:42:07.28 ID:lNgM+SSf0NIKU.net
DQ10か
スマブラ英語版だと勇者はヒーロー
日本語って本当に素晴らしいですねそして英語ダサすぎ
44: 名無しさん必死だな :2019/07/29(月) 23:48:44.59 ID:N9DgF0Ow0NIKU.net
勇者より魔王の方がダサい
この言葉って何とかならないのか
47: 名無しさん必死だな :2019/07/30(火) 01:05:30.26 ID:VfMqQaj30.net
そもそも勇者って何やねん
英雄との違いは?
51: 名無しさん必死だな :2019/07/30(火) 02:14:33.05 ID:4nfyig7ep.net
>>47
字が違う
マジでそれだけ
48: 名無しさん必死だな :2019/07/30(火) 01:44:56.61 ID:32BWMCit0.net
英雄は成し遂げた人
勇者はこれから成し遂げる予定の人
49: 名無しさん必死だな :2019/07/30(火) 02:05:11.34 ID:4nfyig7ep.net
>>1
DQ10のことだな
勇者とデートまで出来るし
52: 名無しさん必死だな :2019/07/30(火) 02:24:37.53 ID:BH/1iACr0.net
挑戦者から英雄まで幅広いのが勇者
63: 名無しさん必死だな :2019/07/30(火) 07:24:16.78 ID:fvL3zjeLa.net
DQの主人公の職業が「魔法剣士」だったら
こんなにシリーズが続かなかった
67: 名無しさん必死だな :2019/07/30(火) 08:29:22.43 ID:DnwOh9nx0.net
パパスが天空の剣を装備できなくて
むせび泣いたと聞かされた所がすごく良い
71: 名無しさん必死だな :2019/07/30(火) 09:30:26.16 ID:Z8S+R3Brd.net
ドラクエが王道だったのは1と3くらいだからな
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
RPG
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
≪ ビアンカとフローラ並に「どちらをヒロインとして選ぶか迷ったキャラ」っていないよな? | HOME | カーチャン「ゲーム捨てるわよ勉強しなさい!」クソガキ「ゲームは俺のすべてだ…」→大会で2億4千万獲得 ≫