1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/31(水) 22:40:56.281 ID:RJDCSXUpa.net
FFXの製作期間すごくね?
しかも新ハードだったのにあのクオリティ
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/31(水) 22:41:42.948 ID:mCszk3/x0.net
それからは言うな
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/31(水) 22:42:00.110 ID:8l+/jdVQ0.net
FF3なんか確か10ヶ月で作ったとか言ってたぞ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/31(水) 22:42:50.509 ID:gN24U7sD0.net
2チーム制
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/31(水) 22:45:44.306 ID:T/Iy3/Uia.net
ff9の後に発売されたドラクエ7はいろんな意味でヤバかったな
スポンサード リンク
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/31(水) 22:46:49.816 ID:DsYChSl/M.net
7から10までたったの4年って頭おかしいよな
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/31(水) 22:48:51.278 ID:UAUmr31o0.net
1作ずつつくってたんじゃなくて
同時制作してたってきいたことあるけどどうなの?
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/31(水) 22:49:14.280 ID:Gyv5ptGa0.net
9はPS2にしとけばよかったのにな
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/31(水) 22:57:07.179 ID:WkstARAkM.net
いやPS2で出されてセリフとか付いてほしくないから1で良かったよ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/31(水) 22:49:28.074 ID:jm8dyU8U0.net
10が18年前だもんな
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/31(水) 22:50:31.199 ID:DsYChSl/M.net
10出た後ぐらいのコーラのボトルキャップサーチ駆使して集めたよな
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/31(水) 22:53:49.230 ID:V5/SY4CIp.net
12はどこまで変わったかは知らんけど松野に最後までやり遂げて欲しかった
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/31(水) 22:56:42.311 ID:OzRUt6aPM.net
97の時点で7本出てるのがすげーや
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/31(水) 23:01:48.331 ID:DsYChSl/M.net
11はブロントさん生み出した神作だろ…やったことねえけど
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/31(水) 23:05:03.143 ID:Gyv5ptGa0.net
11はクソコンテンツしかなかったけど面白かった
時代に恵まれ過ぎてたね
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/31(水) 23:11:11.303 ID:MHIXKijL0.net
ナーシャがいればもっと早くデキた
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/31(水) 23:13:45.659 ID:IMsGg51x0.net
出せば売れると思って慢心した結果がFF15
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/31(水) 23:16:57.571 ID:xDI0HjNea.net
実際売れてるからしゃーない
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/01(木) 00:07:09.606 ID:75HS4rPM0.net
チーム分けて作り出したのは8と9からじゃね
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
FF
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
オンラインは個人的にナンバリングつけないで欲しいと思ってる
そりゃペース早いだろうよ
2chにもガンガン書き込んで他の部署やメーカーを叩きまくってた
その後はお察し
まあセカイでは売れてるらしいから問題ないんじゃね
毎年出るかとかどうでもいいでしょ
次はDQを食い潰せってだけ
DQ7全然やばくなかったよ
FF9のクオリティの高さが異常だっただけで、DQ7も当時として良い部類
例のムービーだけはやばかったけど
≪ エンディングがきてほしくなかったゲーム | HOME | 【朗報】スマブラのドラクエ勇者さん、楽しい ≫