1:名無しさん@おーぷん:19/08/16(金)23:43:51 Bvo
クッソいらん
4:名無しさん@おーぷん:19/08/16(金)23:47:04 Bvo
ベキラゴン
消費MP12、敵1グループに88~111のダメージを与える。
このクソさがわかるか?
5:名無しさん@おーぷん:19/08/16(金)23:47:54 5Od
それでも魔法のダメージ固定じゃなくなってからは雑魚散らしに使えるんちゃうの
6:名無しさん@おーぷん:19/08/16(金)23:48:19 a8A
でもカッコいい
7:名無しさん@おーぷん:19/08/16(金)23:48:21 50w
3のネクロゴンド地方でフロストギズモ一掃すんのにめっちゃ使った記憶
8:名無しさん@おーぷん:19/08/16(金)23:50:53 Bvo
なお同期のマヒャドさん
消費MP12、敵全体に88~111のダメージを与える
9:名無しさん@おーぷん:19/08/16(金)23:51:16 Bkh
逆にベギラゴンがほかの呪文に比べて優っている点考えようや
12:名無しさん@おーぷん:19/08/16(金)23:52:26 Bvo
>>9
使い手が主人公勢
11:名無しさん@おーぷん:19/08/16(金)23:51:50 GC9
グループ攻撃ってだけで有能やったんだよなぁ
なお、特技が追加されてから
13:名無しさん@おーぷん:19/08/16(金)23:53:14 a8A
カッコいい
14:名無しさん@おーぷん:19/08/16(金)23:53:16 B8H
3やってた時マヒャドでええやんって思ってた
15:名無しさん@おーぷん:19/08/16(金)23:54:13 Bvo
消費MP18、敵全体に120~160のダメージを与える
イオナズン大正義杉内
16:名無しさん@おーぷん:19/08/16(金)23:54:29 Wj6
ドラクエ5でレヌール城行く前のブーメランやイバラのムチ等装備整えるときに活躍するやろ!いい加減にしろ!
17:名無しさん@おーぷん:19/08/16(金)23:55:53 j8Y
中盤ベギラマ使ってくるボスは大概強い
18:名無しさん@おーぷん:19/08/16(金)23:56:23 R0a
漫画では異様に強い
19:名無しさん@おーぷん:19/08/16(金)23:57:24 B8H
スマブラでは強い
20:名無しさん@おーぷん:19/08/16(金)23:57:25 A2L
スマブラのベギラマは当たり枠やぞ
21:名無しさん@おーぷん:19/08/16(金)23:58:15 vD9
グループ攻撃系のがっかり感よ
22:名無しさん@おーぷん:19/08/16(金)23:58:55 zh5
スマブラで崖側マダンテ気持ち良すぎて草生える
回避不能やんアレ
23:名無しさん@おーぷん:19/08/16(金)23:59:02 Bvo
消費MPは8、敵全体に80~180のダメージ
バギクロスはむらっけだけど地味に強い
でも毎回バギ耐性がある敵が多いイメージ
24:名無しさん@おーぷん:19/08/16(金)23:59:47 B8H
バギ系って使うことある?
26:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:01:12 j0h
>>24
あるやろ
少なくともベキラゴンよりは
27:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:01:57 XMe
>>26
ベギラゴンよりバギ系使ったこと無い
28:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:03:13 j0h
>>27
5か8やれ
バギ系の天下だから
29:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:03:58 XMe
>>28
3しかやったことないから、機会があればやってみる
30:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:04:15 YcI
>>28
8は言うほど天下か?
5は主人公唯一の攻撃呪文やから使ってたが
88:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:57:01 rcm
>>30
ドラゴラム「………」
32:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:09:49 XuE
バギクロスはモンスター縛りとか無職縛りとかやるときにかなり役立つことあるぐらい
スポンサード リンク
34:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:13:56 j0h
まあ一番の空気はギガデインなんですけどね
ストーリーで殆ど使わないロマン技だし
41:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:17:06 1JZ
>>34
5だと覚える頃には的がディン強耐性ばっかやっけ?
45:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:19:14 OAV
>>41
そんなことないが
息子は普通に殴っても強いのとベホマラーとかにMP回したいから避けられる
35:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:14:12 OAV
レティスに使うだろ
36:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:14:28 YcI
ギガデインとか有能中の有能やろ
40:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:16:27 j0h
>>36
3か4かな有能だったのは
5以降はただの産廃やで
43:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:18:41 YcI
>>40
mp消費に対して火力が他の攻撃呪文より数段上だったから使いまくってたんやが
全シリーズ通して使いまくってたわ 3はmp消費多いから連発はしなかったが
37:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:14:41 ENQ
もうはるか遠い記憶だけど
意外と強かった思い出
39:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:16:17 Nkv
ベギラゴンよりベギラマの方が使い勝手が良かったような
42:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:18:17 nIe
FFみたいなはっきりした弱点とかないから
ギラとヒャドはなんか一緒やんて感じよな
44:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:18:43 ths
ヒャダインとはなんだったのか
47:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:20:09 OAV
>>44
そもそもジジイを使わない
48:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:20:18 bcD
>>44
グループ無視やからマヒャドより便利
46:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:19:20 JCx
メラミとかいう神呪文
49:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:21:47 UHe
バギマ「」
50:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:23:13 4oA
ドラクエは子供でもゴリ押しクリアできるように耐性の概念弱いからいかん
メガテンみたいにもっと耐性で差つけていけば産廃呪文少なくなったろうに
52:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:24:24 Gak
>>50
モンスターズはくっそ強いんやがな
特に状態異常の有効無効はメチャクチャ重要やし
53:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:25:03 j0h
>>50
メイルストロム!コーラルレイン!ギガジャスティス!!
66:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:35:15 AGk
ラナルータとかいうはた迷惑な呪文
69:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:37:48 j0h
>>66
あれ使ってる間は主人公たちがアストロン状態になっていて意識しない内に日が経っていると解釈してる
73:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:39:24 AGk
>>69
町で使うと入り口に戻っとるぞ
67:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:36:37 AeE
てか真の産廃はベギラゴンやろ
イオナズンとかいう上位互換のせいでまず使わん
68:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:37:24 uXK
バギムーチョをゆるすな
70:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:37:53 mOW
バギって使うか?
71:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:38:05 AeE
>>70
普通に使う
72:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:38:42 nIe
バギは僧侶が使える攻撃呪文てとこに価値があったんやろ
転職とか始まって価値は薄れたけども
74:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:40:57 IvZ
ラナルータ…
強制的に自転速度を加速させる場合…星が死ぬ
自分らの意識が止まるだけ…その間に薄い本が捗りそう
76:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:43:05 cRI
そもそも攻撃呪文自体が使い勝手悪いよね
77:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:43:27 YcI
シリーズ進むにつれ特技ゲーになるからな
80:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:45:16 YcI
やまびこあっても特技系のコスパが良すぎるが
83:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:46:41 nIe
回し蹴りとかあの辺で終わったよな
どんな腰の回転やねん
力ため、捨て身、大防御とか物理ならではのやつだけで良かったで
84:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:47:17 AeE
>>83
てか道中ハッスルダンスとしんくうはと岩石落としがあればMP消費0でいけちゃうのがアカン
86:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:48:27 nIe
>>84
呪文やんもう真空波
どうやってだすねん
87:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:49:38 AeE
>>86
MP0で撃てる全体攻撃で80~120ダメージのバギ属性
バギクロスまじ涙目
85:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)00:47:27 cRI
捨て身とかいうジョーカーぶっ壊れ特技
90:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)01:05:02 hn3
DQ3便利すぎて呪文涙目なアイテム
いかづちの杖
雷神の剣
吹雪の剣
稲妻の剣
王者の剣
92:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)01:06:45 YcI
>>90
ルビスの剣
91:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)01:05:03 SFb
勇戦僧魔
から
勇戦僧賢
に転職したな
我ながら面白くないガキやったわ
93:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)01:07:10 Oc1
アバカム…
94:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)01:07:32 cHW
使用MPが少ない
95:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)01:08:36 Oc1
ニフラム!ニフラム!ニフラム!
97:名無しさん@おーぷん:19/08/17(土)01:11:27 hn3
>>95
DQ3で凄い有能な呪文やで
ネクロゴンド洞窟ゴリ押し突破できる
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドラクエ 呪文
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
よく見る阿呆の意見
ベギラゴンとイオナズンでは習得時期に大きな差異がある
ベギラゴンは早く覚えられるナンバリングでは活躍しうる
4とか6とか
>>83>>84
これも阿呆
真空波やら岩石落としがどの段階で覚えるような特技だと思ってんのか
最初から全員が全呪文全特技を覚えているのが前提かのような主張は見るに堪えない
早けりゃレベル20代で習得する事も可能だよ
レベル上昇で威力も上がっていくうえMP消費も無し
ベギラゴンの為にわざわざ紙耐久の魔法使いをマスターまで育てる必要性が無い
珍しい遊び方してはりますわ
そもそも、1から攻撃呪文使えないからな。しかも、敵の使用が凶悪だろ?3蜂とババアとか、2のはぐメタ、ストーンビーストのおかげでさ?
回復はわざわざ街で寝るしかない。
それでいて耐性で効かない敵とか混ざってるしな。
ほんとこのドラクエの呪文仕様なんとかせい。
ミナデインもそうだけど見掛け倒し技の筆頭だわ
ヤンガススキル持て余すししんくうはいいよね最速大魔神習得できないのとmpが少ないから玉切れしやすいのがネックか
3だと燃費悪すぎて使えない
5ではグループになったし特技に押され始めるけどまだ使えるだろ
ブオーン戦じゃまだバギクロス覚えてなくないかな?覚えてるくらいレベル上がってるなら、バギクロスに頼らなくても良さそう
使い手が弱い5や覚えるのが遅すぎる7が特に使えんくらいだろう
べギラゴンは魔法使いマスターだけで使えるようになるけど、真空波は武闘家僧侶マスターした上でやっと使えるようになるから、時期的には被らないやろ
むしろマヒャドバギクロスが微妙になる
≪ ドラクエ3大エアプといえば「小学生の時にビアンカフローラ論争をした」「DQ7で石板が見つからない | HOME | 難しくて全クリアできなかったゲームってある? ≫