1: 風吹けば名無し :2019/08/19(月) 21:56:54.42 ID:bKBzc8Yj0.net
ガチのマジで神ゲーやろ
2: 風吹けば名無し :2019/08/19(月) 21:57:16.74 ID:/KMmMGwY0.net
アプデきたっけ?
4: 風吹けば名無し :2019/08/19(月) 21:57:43.89 ID:bKBzc8Yj0.net
>>2
最後のやつとかいうんはまだや
セーブデータ増えるらしいで
3: 風吹けば名無し :2019/08/19(月) 21:57:34.57 ID:aUcFwI8Id.net
劣化マイクラ
7: 風吹けば名無し :2019/08/19(月) 21:58:19.96 ID:bKBzc8Yj0.net
>>3 住民おるしグラ綺麗やから楽しいで
マイクラもすこや

5: 風吹けば名無し :2019/08/19(月) 21:58:13.55 ID:BjtkhK7b0.net
クチコミでじわ売れしてるみたいやな
9: 風吹けば名無し :2019/08/19(月) 21:59:00.84 ID:bKBzc8Yj0.net
>>5
そうなんか
ワイは正月にDLC込のやつ買ったで!
11: 風吹けば名無し :2019/08/19(月) 21:59:59.60 ID:IK+wSiBB0.net
1より面白いんか
16: 風吹けば名無し :2019/08/19(月) 22:01:19.89 ID:bKBzc8Yj0.net
>>11
1はピラミッドのところクリアして飽きたけど2はエンディングまでやってしもうたわ
途中監獄島とか言うのでだれるけどおもろいで
12: 風吹けば名無し :2019/08/19(月) 22:00:22.68 ID:onFEoOvQ0.net
街一つ作れずに放置したけど久々に起動するで
21: 風吹けば名無し :2019/08/19(月) 22:02:01.00 ID:bKBzc8Yj0.net
>>12
ワイはからっぽ島適当になりすぎてたからわざわざデータ消して最初からやったんごねえ
1つ1つ建てていくの楽しいンゴ
14: 風吹けば名無し :2019/08/19(月) 22:00:51.96 ID:wHq8JdMW0.net
ジバコ可愛い
17: 風吹けば名無し :2019/08/19(月) 22:01:25.76 ID:wH/79/kF0.net
階段ブロックとか階段ブロックを逆さ置き出来たりするともっとよかった
18: 風吹けば名無し :2019/08/19(月) 22:01:37.97 ID:i0Kmadyd0.net
1はたまにやり直したくなるが2はクリアした瞬間売ったわ
本編のほとんど素材集めと戦闘でモノ作りはほとんどNPC任せってアホちゃう?
スポンサード リンク
27: 風吹けば名無し :2019/08/19(月) 22:03:38.11 ID:bKBzc8Yj0.net
>>18
メインはクリア後のからっぽ島開拓やぞ
シナリオはチュートリアルと物語を楽しんどけばええ
24: 風吹けば名無し :2019/08/19(月) 22:03:04.60 ID:onFEoOvQ0.net
概ねアプデ内容は満足なんやが、バトル島作ってくれんかったのはどんな判断なんや
25: 風吹けば名無し :2019/08/19(月) 22:03:15.71 ID:wH/79/kF0.net
ビルダーアイとってからやっと始めるのにそこまでやる人が少ないのが残念やな
もっと取得条件緩くしてもええやろあれ
ストーリークリアで開放でええわ
29: 風吹けば名無し :2019/08/19(月) 22:04:19.75 ID:bKBzc8Yj0.net
>>25
ワイカッターまでやったけどだるいからこだわり放置しとるわ
ビルダーアイ楽そうやけどまあやってたらゲット出来るやろ
26: 風吹けば名無し :2019/08/19(月) 22:03:26.31 ID:GY45fXU60.net
28: 風吹けば名無し :2019/08/19(月) 22:04:04.37 ID:lcmrk+EP0.net
ドラクエ2やったことなくても楽しめるんか?
31: 風吹けば名無し :2019/08/19(月) 22:04:55.83 ID:bKBzc8Yj0.net
>>28
ワイジョーカーシリーズしか知らんけど楽しめたで
ここ知っとけばもっと興奮するんやろなあってとこあったけどほとんど関係無しや
36: 風吹けば名無し :2019/08/19(月) 22:06:28.48 ID:lcmrk+EP0.net
>>31
サンガツ
4以降しかシリーズやったないからちと不安やったけどほな買うわ
41: 風吹けば名無し :2019/08/19(月) 22:07:53.41 ID:bKBzc8Yj0.net
>>36
楽しんでや~!
30: 風吹けば名無し :2019/08/19(月) 22:04:50.69 ID:xKSf5IS/0.net
買おうか迷ってるんだがそんなに面白いの?
削って作るのそんなに楽しいのか?
34: 風吹けば名無し :2019/08/19(月) 22:05:45.93 ID:bKBzc8Yj0.net
>>30
人選ぶと思うけど今安いらしいしええんやないか
マイクラとか好きなら絶対はまるで
操作とカメラ最初う●こやと思うやろうけど慣れたら気にならん
32: 風吹けば名無し :2019/08/19(月) 22:04:59.60 ID:LsJ8j2yg0.net
ナンバリングドラクエよりよっぽどドラクエしてるわ
33: 風吹けば名無し :2019/08/19(月) 22:05:22.27 ID:X938MGQi0.net
スクエニの良心やぞ
35: 風吹けば名無し :2019/08/19(月) 22:05:55.62 ID:Eiui3ekIp.net
不満点を何度かのアプデでクリアしてくれたのは良かったな
37: 風吹けば名無し :2019/08/19(月) 22:06:43.45 ID:bKBzc8Yj0.net
>>35
ワイ最近までずっと放置しとったからアプデの興奮ようわからんのよなあ
部屋数とかの上限増やして欲しいけどまあしゃーないか
44: 風吹けば名無し :2019/08/19(月) 22:08:42.19 ID:onFEoOvQ0.net
>>37
デフォルトの状態が如何に未完成品だったかと言う事でもあるけど
よくユーザの声拾っとったと思うで
49: 風吹けば名無し :2019/08/19(月) 22:10:36.61 ID:bKBzc8Yj0.net
>>44
まあ改善点が多いってのはそういうことでもあるわな
ロトの魔よけとかふくろ大きくしたのとかええらしいな!
38: 風吹けば名無し :2019/08/19(月) 22:06:56.69 ID:2tjIGsHV0.net
早く3出して欲しいわ
39: 風吹けば名無し :2019/08/19(月) 22:07:10.61 ID:onFEoOvQ0.net
これ以降のナンバリングこれベースで作って欲しいくらいや
ドラクエ3程度の呪文体系と大雑把な耐性と、自分で捏ねくり回せる世界ってだけでええわ
42: 風吹けば名無し :2019/08/19(月) 22:08:18.72 ID:BIOsFZ8H0.net
1やってから2やるとモンゾーラの終盤でさっそく泣きそうになる
45: 風吹けば名無し :2019/08/19(月) 22:09:10.13 ID:i0Kmadyd0.net
そもそも1のフリービルド自体が好きじゃないというかつまらなかったし
そこを膨らませたような2にハマるはずがなかったわ
47: 風吹けば名無し :2019/08/19(月) 22:09:53.78 ID:LsJ8j2yg0.net
DLCは買ってない
あんまりマイクラ要素にはそそられないわ
ストーリーが最高
48: 風吹けば名無し :2019/08/19(月) 22:10:29.06 ID:DaaUhRcw0.net
1やってないけど2だけ買うのはアリなんか?
51: 風吹けば名無し :2019/08/19(月) 22:10:58.49 ID:bKBzc8Yj0.net
>>48
ワイ1途中でやめてほとんど記憶ないけど全然楽しめるで
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドラクエビルダーズ2 ドラクエビルダーズ DQB2 DQB ドラクエ PS4
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
作った家や街に好きなキャラ住まわせられるってのが最高に面白そう
収納設備上限超えてる事あるから気をつけてね
そもそも建築はマイクラでやってるからいらん
となるとすぐ終わるストーリークリアでやることなくなる
お姫様おるぞ、ラーの鏡モンゾーラ犬に使え
彼女は歌姫だからなぁ
ローラ姫みたいに玉座にも座らないし
一応青の開拓地のお城に住んで貰ってるけど
結局ストーリーで玉座の間作ったあと、ムード活かしてルルの個室にしたわ。
マイクラとは建築からして全然違うぞ。MODやシェーダーでごまかせないし
マイクラやってたなって奴は単一建材の巨大立体ドット絵系建築だからすぐ分かる
作ったものを使ってくれるキャラがいるだけでとても楽しい
見た目だけこだわるのもよし、住人の動線考えて作るのもよしで個性が出る
≪ 外国人「ドリキャスのコントローラはクソ」 | HOME | ドラクエ3の世界地図って凄いよな、マジ現実にありそうだもん ≫