1: 名無しさん必死だな :2019/08/25(日) 09:16:40.56 ID:b+5xoxJP0.net
去年の夏、楽しかったよな
2: 名無しさん必死だな :2019/08/25(日) 09:22:42.82 ID:aNlbhhbS0.net
発売前は、このグラでFF6を出せと言ってる奴が多かった
7: 名無しさん必死だな :2019/08/25(日) 09:37:17.31 ID:MVDHVhcW0.net
モンスターが攻撃時に動けば評価されてた
一番手間の掛かるところを安っぽく仕上げてしまった
47: 名無しさん必死だな :2019/08/25(日) 12:35:23.30 ID:T5ONTeqMH.net
>>7
2Dデザインの敵に攻撃モーションとか要らんのですわ
攻撃モーションさせる場合は最初からそれ前提でデザインしないとマヌケな絵面になるからな
一枚絵とアニメ前提の絵はそもそも概念が違う
11: 名無しさん必死だな :2019/08/25(日) 09:48:51.89 ID:eaqJr3MT0.net
画面を通しても伝わってきそうなハンイットさんの匂い
13: 名無しさん必死だな :2019/08/25(日) 09:54:01.34 ID:flUq0wJk0.net
途中でめんどくさくなって積んでる
16: 名無しさん必死だな :2019/08/25(日) 09:59:25.10 ID:gpqURmzVM.net
>>13
めんどくさいわけじゃないけど
他にやるゲームがあっておれも積んでる
そのうちクリアしたい
49: 名無しさん必死だな :2019/08/25(日) 13:15:59.99 ID:69RIVUWN0.net
>>16
同じ人がいるとは思わなかった。
戦闘とかは好きだけどスマブラとか出ちゃなぁ。
一応ミリオンいったんだっけ?
52: 名無しさん必死だな :2019/08/25(日) 13:55:33.08 ID:7SQQM/ic0.net
>>49
世界ミリオンはいったはず
19: 名無しさん必死だな :2019/08/25(日) 10:14:57.96 ID:b+5xoxJP0.net
続編が出たらお前ら買う?
21: 名無しさん必死だな :2019/08/25(日) 10:40:06.97 ID:zQjLFuB60.net
レベリングがしんどくて辞めたわ
育ててなかったキャラはもっとサクサク上がるようにしろ
26: 名無しさん必死だな :2019/08/25(日) 11:07:02.60 ID:t+HzwV5zH.net
>>21
難易度設定作ってイージーとノーマルは控えも一定経験値貰えるとかなんかアイテムやら控えにも経験値くれるイベントやら救済策欲しかったわ
あとキャラ間のトークやメインキャラ設定あるんだから話す押したらパーティの誰かと会話出来るようして欲しかったわ
23: 名無しさん必死だな :2019/08/25(日) 10:48:39.77 ID:oMKN52iF0.net
敵グラがドット絵感が薄くてちょっと残念
終盤のボスが戦闘ルールを越えたズル技ばっかりやってくるのがせこい
裏ボスはいくらなんでもやりすぎ
24: 名無しさん必死だな :2019/08/25(日) 11:01:08.81 ID:ZcheS9/J0.net
敵が硬すぎる
スポンサーリンク
27: 名無しさん必死だな :2019/08/25(日) 11:07:56.87 ID:t+HzwV5zH.net
横の繋がりないならメインキャラ以外はDQ9みたいにキャラメイクで好きなジョブのやつ入れるのとなんも変わらん
33: 名無しさん必死だな :2019/08/25(日) 11:22:50.04 ID:auUqBdN5M.net
サガかと思ったが全然違った
34: 名無しさん必死だな :2019/08/25(日) 11:23:18.64 ID:pf5vmBJa0.net
スマホ版って話題になってないけど面白かったの?
36: 名無しさん必死だな :2019/08/25(日) 11:26:52.01 ID:6I4j/g8M0.net
>>34
まだ配信されてない
35: 名無しさん必死だな :2019/08/25(日) 11:23:33.83 ID:SFBfweUKd.net
金の斧が全然取れずに放置してたの思い出した
39: 名無しさん必死だな :2019/08/25(日) 11:34:28.61 ID:O9oGWf2i0.net
全体的にSEが気持ち良かった
ドットで足音SEあるゲームって意外と少ない
41: 名無しさん必死だな :2019/08/25(日) 11:56:43.99 ID:5v6XL5Vqp.net
>>39
SE良いよね
全体的に音関係が高水準だったお陰でモチベ高い状態で最後まで遊べた
43: 名無しさん必死だな :2019/08/25(日) 12:07:02.90 ID:+Rt8qtTX0.net
少し前にやったけど面白かった
不満はイベントがフルボイスじゃないのと裏ボスが強すぎる所くらいだな
裏ボスはセーブ出来なくて面倒だしレベル80前後まで上げたのにちょっと油断しただけで全滅したわ
44: 名無しさん必死だな :2019/08/25(日) 12:11:58.74 ID:C3+XdQNF0.net
ボスがたくさん並んでる弱点をロックしてくるのセコくね?
クソめんどいんだけど
45: 名無しさん必死だな :2019/08/25(日) 12:20:39.78 ID:5OOlDD4za.net
裏ボスは武芸家をどっちに割り振るべきなんだろうか?
検証したいけどまた戦いにいくのめんどくさい
51: 名無しさん必死だな :2019/08/25(日) 13:54:53.77 ID:zpbrDtby0.net
>>45
武芸家は絶対第二形態
装備とスキルの組み合わせで第二形態はウィンヒルド2発で倒せる
第一形態はルーン追撃でボコボコに出来るよ
48: 名無しさん必死だな :2019/08/25(日) 12:43:08.88 ID:C4xHFiJM0.net
嫁が裏ボスまで倒してたわ
50: 名無しさん必死だな :2019/08/25(日) 13:40:41.47 ID:O9oGWf2i0.net
裏ボスは第一形態のがめんど臭くてうざかったな
第二形態は武芸家オルベリクで楽勝だった
オルベリクさん火力高杉
54: 名無しさん必死だな :2019/08/25(日) 20:30:32.69 ID:q/JeJuSI0.net
トレサでずっとマップ移動して金稼いでたわ
ってかこのゲームのソシャゲどこいった?全然話題にならんけど
56: 名無しさん必死だな :2019/08/25(日) 20:43:13.06 ID:mfLFqc2JM.net
俺の去年のGOTYはこれだった
57: 名無しさん必死だな :2019/08/25(日) 21:31:11.11 ID:+Rt8qtTX0.net
今日やっと裏ボス倒せた
第一形態の方が強いな
これで心置きなく卒業出来る
次はゼノブレイド2やるわ
59: 名無しさん必死だな :2019/08/25(日) 21:36:45.40 ID:2sLrIjEm0.net
戦闘曲2がかっちょいい
83: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 07:16:06.86 ID:5WR+tNECd.net
とにかく音楽がよかった
音楽が平凡だったらクリアできなかったと思う
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
あの今にも飛びかかってきそうな感じが好きだ
イベント会話から暗転してのあれは感動する
仲間を入れる順番自由だと弊害もあるなぁ
ジョブとかアビリティとか揃ってくるほど簡単になるから忘れてると思うが
最初らへんのボスとかできること少ないのもあってブレイクしても硬い
≪ モンハンでさ誰かとプレイするとギスギスするしソロだと味気ないからAiで仲間ハンターとやれないんかな | HOME | ドンキーコングに出てくるドンキーコングがドンキーコングじゃないと知った時の衝撃 ≫