1: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 14:24:09.79 ID:0SkiFPwnM.net
他のゲームでも導入してほしい?
それともいらない?
3: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 14:34:37.69 ID:hg9ljKYe0.net
縛りを設定すると何らかのボーナスがあるならあってもいいけど、何も無いならある意味が無い。
5: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 14:38:29.15 ID:Yc9DtOva0.net
縛りがトゥルーエンドの条件とかになってたら一気に糞化するよな
6: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 14:40:49.85 ID:hg9ljKYe0.net
>>5
さすがにそれは糞過ぎる…。
経験値やドロップ率がちょっとアップするくらいでいいよ。
7: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 14:42:07.95 ID:/wawls/h0.net
>>6
もうひっくるめて「ハードモード」でいいじゃん
8: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 14:43:37.50 ID:40Nz4AIf0.net
>>1
FFTAのロウシステムのほうが早い
だが、結論はお察しだろ
9: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 14:44:55.65 ID:MrJKy/bUp.net
味方弱体化なのか敵強化なのかどっちなんだ
11: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 14:46:47.77 ID:7Nq2PrKbM.net
縛りプレイの意味ないだろ
むしろ公式が用意したことで自由度が減ったよね
しっかりとした本物の縛りプレイを頑張っても「それは公式のルールじゃないから偽物の縛りプレイだよw」とか言われそう
13: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 14:53:33.39 ID:DgT8r5chp.net
仲間が蘇生できないとか武器の使用回数に制限があるとか
持ち物の重量制限とか飲み食いしないと死ぬとか寝ないと弱体化とかなら
公式が用意する価値もあるけどな
無意味な演出が挟まってただプレイ時間が長くなるとかは駄目だろう
スポンサード リンク
14: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 15:00:24.77 ID:+guHht3M0.net
お店とか防具は相変わらず酷いが、恥ずかしい呪いとか敵の強さはただのハードモードよな
でも名前をハードモードにすると、義務でやりたがるくせにめげる人がいるからこれで正解
イージーをノーマル、ノーマルをハードと書かないといけない時代
15: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 15:01:52.01 ID:wl/3Iaeoa.net
敵が強いのと主人公が死んだら終わりは面白い
他はまあいいや
16: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 15:10:34.38 ID:EvP5TxKCd.net
「しばりプレイ中!」というマークがでかでかと表示されるシステムはちょっと面白いと思った
18: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 15:44:12.85 ID:+UdHYfhA0.net
やらなかったからどうでもよかった
恥ずかしい呪い集だけ動画で見たけど無くていいかなっておもった
20: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 15:57:59.06 ID:RqCCM1Rkd.net
しばりプレイなんかより、そろそろ戦闘AIシステム改革しろ
もうガンガンいこうぜなんて言われても飽きたわ
FF12のガンビットをパクれよ
23: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 16:27:42.01 ID:COqTcMn4a.net
トロフィーになったりするんだろ?
特典のために不利を強要する程度の公式縛りなんていくらでもあるだろ
FF6の血塗られた盾を英雄の盾にした時の苦労も忘れちゃったのか?
33: 名無しさん必死だな :2019/08/28(水) 03:20:40.71 ID:wbbD/Mlga.net
>>23
それはちょっとおっさんすぎてわかるそう少ないやろ
わいでもギリギリや
25: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 16:46:02.38 ID:/gLZFduj0.net
26: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 17:37:33.97 ID:oyUrA/K80.net
縛り内容の一覧があって、
どの縛りが現在有効な状態かで、グレーアウトしてく方式だと嬉しい
28: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 18:11:48.71 ID:H5To/9fx0.net
よくある難易度選択のオプションを細分化してるだけの劣化版なんだよなぁ
追加要素でようやくまともなハードが増えたけど
29: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 19:44:53.15 ID:LNh/Y0Iua.net
公式が準備した全てを使って難易度に歯ごたえがないと文句言うやつ向けだろ。良いじゃん
簡単すぎるからクソって言うくせに、じゃあ○○縛れよって言ったら怒る人たち。
30: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 20:59:32.26 ID:37JoUHIn0.net
スパロボのEXハードは実装当時はやらなきゃスペシャル出ないし苦行だった
31: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 21:12:05.07 ID:qGz7xmdm0.net
自分で縛るから興奮するんであって
用意された縄で用意された手順で縛っても興奮しない
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドラクエ11 ドラクエ11S DQ11 PS4 3DS ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
自分でやる気は全く無いモードだな
テンポ悪くするし雰囲気ぶち壊すし正真正銘のゴミ
公式が用意した縛りプレイは第三者に縛ってることを明らかにすることくらいしかメリットが無い
そしてドラクエはそれに適したゲームではない。あまり技術や判断力が要らないゲームだから
あと主人公だけがゴミ化するのとクリアてきないクエストがあるのが嫌だった
防具アクセなしはきつかったがそれ以外は簡単だったな
LV99とは言え3DSの闇ニズ普通に倒せたし
プログラムまでは簡単に変えられんし、
再現する手間を代わりにやってくれてると思えば
どうせならプレイヤーが縛るには難しかったり縛るために努力が必要なのを公式で調整できるようにするといいと思うな
いらないなら別の縛りを自分ですればいいだけだしな。
恥ずかしい縛りはちょっと面白かったし
エクスカリバー2か
≪ きのこ型モンスターを想像してください… | HOME | おまえらがメタルギアソリッドで学んだことwwwwwwwwww ≫