1: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 11:33:15.96 ID:BJJWVMviM.net
おいらはキイロ!!!!
3: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 11:35:49.78 ID:CxRz/iZCd.net
蛸伊豆
5: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 11:40:31.34 ID:+GrhHZhj0.net
ポケモンカラー予約済みだけど早まったかもしれんと思ってる
6: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 11:41:29.23 ID:cB/ufSxAa.net
ターコイズ
9: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 11:44:41.41 ID:RE2JJ6T70.net
買うなら黄色
でも新型スイッチと迷うね
10: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 11:47:05.96 ID:iFt1bDkDa.net
俺は旧型使ってるからLiteの色は嫁が決めるわ
12: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 11:54:17.91 ID:+ohMIq6wd.net
ガチでLiteなんて買うの?
絶対に通常版買った方が良くね?
13: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 11:56:01.74 ID:BJJWVMviM.net
ワはすでに二台持ってるから、携帯用に買うばて
14: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 11:57:00.57 ID:v69Aof0La.net
白待ち
スポンサード リンク
17: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 11:58:59.05 ID:cJaZAKyxd.net
スケルトン待ち
18: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 12:01:57.19 ID:kdVyIgC0M.net
当然、全色だよな?
20: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 12:05:28.73 ID:8NII60gY0.net
通常版の新型一択
24: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 12:21:45.06 ID:TbSVRSB+p.net
サブ機の場合、ダウンロード版の認証が毎回必要なのがなあ
まあ、スマホでテザればいいか
どう運用するか考えてから買うわ
25: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 12:25:26.32 ID:fiTCV6fp0.net
ターコイズ
>>24
持ち運ぶLiteをメインにして
家に置いておく現行機をサブに設定するんやで
27: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 12:27:39.29 ID:TbSVRSB+p.net
>>25
なるほど
発想の転換やな
じゃあターコイズかグレー買うわ
26: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 12:26:25.95 ID:v69Aof0La.net
買ったら共用しないで2台独立運用するわ
29: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 12:33:19.73 ID:fiTCV6fp0.net
黄色とターコイズが人気だな
まあ新型ならそうとわかりやすい色がいいよね
30: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 12:34:58.55 ID:96JzjhdRM.net
黒がいい
33: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 12:44:08.57 ID:OmWvWe+w0.net
直感でイエ口ー欲しくなったけどミク好きだからターコイズするべきか迷う
38: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 14:04:12.85 ID:nNb0+tz7M.net
無印持ってるし慌てないわ
ぶつ森あたり同梱版くるだろ
39: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 14:05:04.95 ID:MiJRRTBL0.net
白かオレンジ待ち来たら即買い
40: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 14:36:26.77 ID:EvP5TxKCd.net
うーん、ロトエディション買うから一色もいらないかな
46: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 19:34:56.25 ID:GU5TsAYgd.net
緑と迷ってやっぱポケモンにした
49: 名無しさん必死だな :2019/08/27(火) 20:33:42.84 ID:VhN3xNJ30.net
GB色待ち
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
そのうち新色出そうだし
≪ ドラクエ3のパッケージイラストって今見ても古臭さを感じないよな | HOME | ドラクエ5のグランバニア国民とかいうドラクエ屈指のぐう聖 ≫