1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/28(水) 22:14:47.129 ID:rbgw9GdI0.net
手抜き作品にしか思えないんだが
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/28(水) 22:15:36.241 ID:QReoR7fv0.net
俺は人生で3本の指に入るぐらいは好き
手抜きとは思えん
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/28(水) 22:16:11.068 ID:zY4j7Nr7r.net
名作とは思わんが、よく出来てるとは思う
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/28(水) 22:16:14.747 ID:nRnY9dG30.net
今やるとねえ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/28(水) 22:16:54.719 ID:glTjeUCZa.net
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/28(水) 22:25:45.762 ID:5PcelZd60.net
どうなんかな
思い出補正もあるが今となっては、だな
当時としちゃ斬新ですごかったと思う
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/28(水) 22:28:14.127 ID:Koxzr+h/0.net
5年くらい前にやったけどストーリー全く覚えてねーわ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/28(水) 22:28:25.455 ID:FRIZfKA30.net
ドット絵の完成度が高くてリメイク不能なのが逆にすごい
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/28(水) 22:29:20.782 ID:+qQVHks60.net
食べ物アイテムが塩とか卵とか細かかった
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/28(水) 22:31:22.115 ID:FRIZfKA30.net
正面の歩行は画像を反転させてるだけ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2019/08/28(水) 22:31:26.796 ID:tXwosMyI0.net
手抜きには少なくとも思わない
今尚通じる名作か?と聞かれると少し答えにくいけど俺はドラムロールHPシステムただこの一点だけでも賞賛したい
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/28(水) 22:35:51.763 ID:FRIZfKA30.net
シンボルエンカウントで平和なはずの街中でも戦闘アリってのも斬新
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/28(水) 22:40:23.990 ID:BwWSUffA0.net
良くも悪くも雰囲気ゲーだから合わないやつには合わないだろうな
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/28(水) 22:42:33.415 ID:nRnY9dG30.net
洞窟の行き止まりでアイテムを拾って引き返したらあれがいた時の絶望
スポンサード リンク
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/28(水) 22:42:38.840 ID:Bm1x5dXAd.net
3が悲しい
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/28(水) 22:43:06.983 ID:+kO1+NJ90.net
糸井重里は天才だと思う
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/28(水) 22:45:53.474 ID:kBfME4L90.net
ダンカン工場で心折れそうになる
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/28(水) 22:47:18.871 ID:IkDghTkb0.net
アメリカンな雰囲気、妙な感じだけど惹かれるBGM
これだけで神ゲー
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/28(水) 22:47:36.566 ID:g9yALV1V0.net
最近ガッツのバット取った
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/28(水) 22:55:10.379 ID:hwy3ulVK0.net
ペンシルロケット20はマスターボールみたいに手に入る個数に制限があるべきだった
中ボスを一撃で●すとかあまりにもぶっ壊れ性能すぎる
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/28(水) 23:01:22.301 ID:/7Q23vky0.net
NPCの台詞が醍醐味のゲーム
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/28(水) 23:08:28.151 ID:jdeGzOaer.net
お前の場所のガーディアン以外のボスキャラは
HP2倍くらいが丁度良かったと思う
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/28(水) 23:09:36.412 ID:dMtDgWh50.net
俺はめっちゃ好きだった
最近やって古いシステムなのに惹かれるものがあったわ
3はクソ
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/28(水) 23:11:46.426 ID:VaKwdz7E0.net
ポーキーが突然敵対してくるのがわからんかった
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/28(水) 23:13:01.959 ID:FRIZfKA30.net
3はキャラのドット絵は完成形のさらに上を行ってる16ビット2DRPG最高峰のものなんだがな
歩行3コマ、身長差あり、身長が伸びたことによりドラマシーンでガシガシ動かせる表現力
フリーゲーム制作者がパクるわけだわ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/28(水) 23:15:05.108 ID:/7Q23vky0.net
3のドット好きだけどGBAだから画面狭く感じちゃう
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2019/08/28(水) 23:15:18.099 ID:tXwosMyI0.net
でも3はリズムゲームみたいの微妙じゃん
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/28(水) 23:24:26.393 ID:17MTN96g0.net
>>33
これ
戦闘面倒くさかった
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/28(水) 23:28:36.518 ID:f4rIy2HD0.net
>>40
俺も嫌いだったけどダスターのリズムバトルのギター音みたいなのは好きだった
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/28(水) 23:16:22.502 ID:nRnY9dG30.net
ポーキーちゃんはふわふわオムレツがだいきらいだったわね!ざ・ん・ね・ん♪
このセリフ子供の頃は何とも思ってなかったな
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/28(水) 23:18:03.885 ID:g9yALV1V0.net
3はナナメ視点じゃないのが悲しい
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/28(水) 23:19:14.093 ID:pnbMrNYg0.net
マザーは全部面白い
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/28(水) 23:20:04.055 ID:FRIZfKA30.net
GB時代のポケモンをMOTHER3のグラフィックとシンボルエンカウントシステムでリメイクしたら面白いのできそう
戦闘システムはポケモンのままで
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/28(水) 23:21:13.366 ID:/7Q23vky0.net
世界観は1のほうが好き
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/28(水) 23:40:31.743 ID:X8SeCj/z0.net
CMしか覚えてないや
まざ~つ~↑ まざ~つ~↓
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/28(水) 23:47:10.719 ID:ilDcFymO0.net
各地で撮った写真がエンディングで流れるの良かった
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
マザー
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
バット持った少年がハンバーガーを食べた時にゃ、かなりの衝撃を受けたもんだ。
あとはATMとか有料の公衆電話とかホテルで新聞読んだりとか細かい無駄な要素がとても面白かった
3はそれらが薄いのが残念だったな
まぁ価値観は人それぞれだね。逆に有名どころだとモンハンが苦手だな
良さがまったくわからないだろうな
傑作だと思うけど
無印も中々に
≪ 「初見ゴロし」と聞いて思い付くものって何??? | HOME | ゲームの主人公「モンスターおるなー何もしてないけどボコボコにしたろ!」 ≫