1: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:36:52.52 ID:eDMrjwXxx.net
アニメサトシ「ゼニガメバイバイ!フシギダネバイバイ!リザードンは切り札!困った時は助けてくれる!」
ゲーム「リザードンだけメガシンカ二種類!ついでにバシャーモも優遇しとこ!」
ワイ「えぇ……」
2: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:37:13.61 ID:eDMrjwXxx.net
こんな露骨な優遇してええんか…?
4: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:37:24.67 ID:gjVxkroI0.net
ビジュアルがいいからね…
5: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:37:26.71 ID:PUw55Yob0.net
第1世代が発売して結構たったからええやろ
6: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:37:35.05 ID:eDMrjwXxx.net
炎タイプ優遇を許すな
7: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:37:50.98 ID:KbAY5Suc0.net
そら亀と蛙やしな
9: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:37:59.39 ID:eDMrjwXxx.net
炎が主役みたいな風潮ほんまクソ
37: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:41:48.69 ID:vtmWN7QHd.net
>>9
はいゲッコウガ
10: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:38:10.80 ID:C1rgvhJI0.net
ラッタと毒要員でタケシ突破や
11: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:38:15.10 ID:hYs6vA3/p.net
差が出る前と差が出た後の違いやしゃーない
13: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:38:21.06 ID:shHI2u6R0.net
14: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:38:33.06 ID:PUw55Yob0.net
そもそもなんのために優遇ないようにしたかといったら当時のこどもたちのためだからな
15: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:38:36.03 ID:eDMrjwXxx.net
フシギバナはまだメガシンカ強いからええけど、カメックスはもっと優遇したれや
35: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:41:46.26 ID:vTi1nXf0p.net
>>15
カイオーガ除いて最強の潮吹き使いというアイデンティティでひとつ
16: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:38:52.08 ID:ciCfYudN0.net
イケメンが優遇されるなんてリアルでも常識的やぞ
17: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:39:06.55 ID:bqdrx4sod.net
亀もカエルもキショいからなあ
18: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:39:37.56 ID:lAzQvgyHd.net
炎は主人公感あるししゃーない
21: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:39:50.63 ID:IYW89WJR0.net
カロス地方「この地方ではピカチュウが大人気なんですよ!」
アローラ地方「この地方ではピカチュウが大人気なんですよ!」
ピカチュウの優遇やめろ
22: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:40:03.55 ID:Zp7Ru3R4r.net
ストライクとカブトプスなんて同じ鎌持った格好いいポケモンなのに
金銀の頃にはもう天と地の差つけられて泣けるで
23: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:40:03.59 ID://t0zN2ip.net
当時の一番人気はカメックスだったという事実
24: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:40:06.82 ID:rxG9upFq0.net
そらひこうタイプ持ちは強いよ
ピンチに空飛んで助けに来てくれたら燃えるやん
25: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:40:10.80 ID:kEj8wao60.net
バシャーモ 炎闘←いいね
ゴウカザル 炎闘←え?
エンブオー 炎闘←ガ●ジか?
26: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:40:35.94 ID:6A/6DQcta.net
第2世代御三家とかいう空気
27: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:40:39.07 ID:eDMrjwXxx.net
ポケモンマスターズもレッドのポケモンリザXっぽいしどうなってんの?
28: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:40:39.23 ID:PUw55Yob0.net
フェアにする事は目的やなくて手段やで
第1世代発売当時にサトシがヒトカゲと冒険したら子供たち赤ばっか買うし人気がヒトカゲに片寄るやろ
けど時間たったらリザードン優遇してもなんら問題は無い
スポンサード リンク
29: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:40:39.70 ID:0vHug19/0.net
炎技を不謹慎にしたリーフグリーンを許すな
31: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:40:52.36 ID:RyWhan0E0.net
バクフーン「ワイは?」
63: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:45:55.92 ID:30/uiUKSd.net
>>31
火単なんてサイドストーリーで十分だるォオン?
76: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:47:52.97 ID:RyWhan0E0.net
>>63
バクフーンにかみなりパンチ覚えさせて無敵や!とか喜んでたワイ(10)を馬鹿にするな
32: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:41:03.71 ID:WCFwqKAup.net
草タイプとか地味やろ
そういうのは脇役にやらせとけ
33: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:41:04.46 ID:M9WGJ92RM.net
背中に筒生やしてんのに鋼もらえなかった哀れな亀
34: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:41:18.79 ID:iWMpbyEZ0.net
サンパワー←わかる
ようりょくそ←わかる
あめうけざら←?????
44: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:43:11.57 ID:Re+ZH7Sx0.net
>>34
リザ(ひでり)←おーええやん
カメ(メガランチャー)←おーええやん
バナ(あついしぼう)←草
62: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:45:55.30 ID:nBSjRPOy0.net
>>44
これはエアプ
72: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:46:44.61 ID:913DENnf0.net
>>44
あついしぼう噛み合いすぎて強くないか?
39: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:42:22.82 ID:DsCpl5tn0.net
カントージョウトのときはまだええわ
ホウエン以降なんて露骨に3体のうちから1体選んでるし
40: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:42:43.42 ID:2L+VrtqKa.net
最初はピッピの予定だった
43: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:42:59.50 ID:IYW89WJR0.net
>>40
ギエピーwwwwww
53: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:44:28.36 ID:DxoBvP9Md.net
41: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:42:50.63 ID:eDMrjwXxx.net
リザードン「普段は寝てるだけやけど、サトシのポケモンの中では最強で、ピンチの時には颯爽と現れる…」ニチャァ
これ半分なろうポケモンやろ
50: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:44:19.58 ID:Y8yyhTE2a.net
>>41
カビゴンと明確な格差は描かれていないという事実
42: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:42:52.40 ID:WXfypmyda.net
リザードンがメガシンカすると水属性が弱点じゃなくなるのは何か嫌だ
三すくみは崩さないで欲しかった
49: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:44:10.97 ID:IYW89WJR0.net
>>42
変幻自在ゲッコウガ「…」
54: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:44:36.45 ID:IWB1cqav0.net
>>42
あついしぼう「せやな」
57: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:44:48.15 ID:g/F8WqsJM.net
>>42
水タイプから氷技取り上げろ
51: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:44:20.19 ID:uPnuIJQQr.net
>>42
エンペルトとかいうナチュラルに三竦みを破壊したクソペンギンを許すな
70: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:46:28.30 ID:6A/6DQcta.net
>>51
ドダイトス「じしん」
79: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:48:41.85 ID:nBSjRPOy0.net
>>51
ゴウカザル「インファイト」
45: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:43:21.73 ID:6xO1oF11a.net
真の相棒
52: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:44:24.04 ID:acdk6wyZd.net
>>45
相性有利なリザにぼろ負けしたクソ
46: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:44:00.58 ID:zQAA2gCN0.net
応募者全員サービス(通販)
47: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:44:02.07 ID:aQq1MQEdp.net
カメックス派は結構おったと思うんやけどなんや今の扱い
56: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:44:45.12 ID:X6WVOh05a.net
ヒノアラシ←火力はあったような
ワニノコ←強キャラ兼かませ
ベイリーフ←…………?
60: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:45:32.64 ID:Y8yyhTE2a.net
>>56
ワニノコって冗談抜きで手持ち最弱候補やろ
58: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:44:48.96 ID:/jzfruZn0.net
ポケカも炎ばっかり優遇されとるしな
59: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:45:08.95 ID:DsCpl5tn0.net
初代ゲームや初期のメディアでの扱いを見るとどうも公式さんサイドはピカチュウピッピプリンをみんなファンシー枠として売り込みたかったっぽいんだよな
実際ゲーム内でもこの3体に言及してるキャラがいるしこの3体がセットで描かれたカードとかもあった
んで言及頻度的に当初一番期待されてたのはピッピだったっぽいけど逆転したな
61: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:45:44.30 ID:aQq1MQEdp.net
>>59
ギエピー
65: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:46:07.05 ID:DsCpl5tn0.net
ダメな三すくみの例
ドダイトス ←(オーバーヒート)ーゴウカザルー(インファイト)→ エンペルト
67: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:46:08.22 ID:qZNl40W00.net
アニメならリザードンジュカインカエルで釣り合い取れてるやろ
69: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:46:10.57 ID:+f2ukv5Hd.net
しゃーないそこまで言うならポカプツタージャミジュマルで固定や
71: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:46:31.27 ID:oJULKuddr.net
水御三家不遇不遇言われるが炎並に優遇されとるやろ
アニメでも草よりよっぽど出番あるし
77: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:47:58.24 ID:NgoxcCyh0.net
サトシゲッコウガほんますき
シトロンハリマロンほんまきらい
78: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 18:48:30.96 ID:DsCpl5tn0.net
ゲームだと炎が微妙な時代はかなり長かったな
炎の地位が多少上がっても炎というより炎技というか
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ポケモン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
炎エスパー
草格闘
水悪
ハッシー
フナッキー
サイゴーン
序盤でお役御免のカエル
最初から最後までヌルゲーのカメ
初代から格差はあったのでセーフ
流石に3連続は食傷どころじゃないわ
ピカチュウいないイッシュ地方があったから許してやって・・・
でもメガ進化2種はやりすぎ。サトシゲッコウガは論外。
≪ 昔のゲーム音楽は良かったおじさん「昔のゲーム音楽は良かった」←思い出補正じゃないの? | HOME | ゲーム歴20年以上の人に聞きたい。年とってゲームの好み変わった? やっぱり… ≫