1: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 16:18:26.21 ID:+xuT4OvE0.net
ワイやで
4: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 16:18:57.18 ID:m/YioohHd.net
これくらいのボイスのほうが安心する
5: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 16:19:09.93 ID:zizhI2xbH.net
鼠先輩
7: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 16:19:20.96 ID:pfr/r0Xba.net
戦闘時の掛け声くらいで十分
11: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 16:20:37.66 ID:+xuT4OvE0.net
>>7
逆転裁判の異議ありくらいが好きや
8: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 16:19:58.18 ID:+xuT4OvE0.net
自分のイメージする声妄想できるからすこ
9: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 16:20:11.57 ID:uEeRK4Mfp.net
>>1
ポポポポポ ポポポ?
10: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 16:20:29.30 ID:lWkKuWRa0.net
9801でやってた頃の方が夢があったな
13: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 16:20:57.07 ID:/OzeXBzTM.net
昔は声飛ばせたのに最近は飛ばせないの増えてクソやね
23: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 16:22:01.14 ID:+xuT4OvE0.net
>>13
スマホアプリはまだポポポポポ多くて嬉しいわ
14: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 16:21:19.19 ID:zBwOLR87a.net
ダンガンロンパみたいなのがすこ
15: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 16:21:22.96 ID:6nrTpfJm0.net
声いらんわな
16: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 16:21:30.01 ID:8Y5W3Futa.net
ポケモンマスターみたいなボイスいる?
19: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 16:21:53.86 ID:PdUgW5oaa.net
フルボイスやとどうしても待ってまうからテンポ悪いわ
スポンサード リンク
28: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 16:23:28.46 ID:UVKmZcmu0.net
>>19
これメンス
マジでADVとかでも重要なシーン以外の会話はポポポポポでええくらい
21: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 16:21:57.40 ID:zBwOLR87a.net
フルボイスマジでいらん
シナリオずっとムービーみたいなやつならともかく
25: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 16:22:27.04 ID:zBwOLR87a.net
ソシャゲでフルボイスやるやつ消えて欲しい
27: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 16:23:10.17 ID:uEeRK4Mfp.net
ポポポを選べるSwitch
ポポポ以外の選択肢がないPS4
29: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 16:23:31.34 ID:+xuT4OvE0.net
パートボイスとかポポポポポ派結構おるんやな嬉しいわ
32: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 16:24:01.60 ID:HWTZolWm0.net
ポポポポより謎言語の方が好き
35: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 16:24:40.15 ID:+xuT4OvE0.net
>>32
ラブデリ語めちゃすこ
39: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 16:25:18.87 ID:pfr/r0Xba.net
>>32
ワイは嫌い
てか怖い
大神とか発狂しそうですぐ辞めた
45: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 16:26:15.32 ID:SzW5TKAA0.net
>>39
スプラとかどう森でも発狂するんか?
47: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 16:26:48.48 ID:pfr/r0Xba.net
>>45
うん無理や
スプラはそもそもやったことないけど
33: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 16:24:10.88 ID:YoS5D/9YM.net
どう森のポポポすき
34: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 16:24:33.57 ID:OEUhKSe10.net
セレステのポポポすき
40: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 16:25:19.31 ID:F/om1+nJ0.net
ダンジョントラベラーズとかいう美少女ゲーム
男キャラのボイスだけoffに出来る設定があって草生えた
44: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 16:25:42.45 ID:HWTZolWm0.net
字幕見たらすぐ次にいくんでぶっちゃけ声聴いてない
46: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 16:26:21.51 ID:ICFwE5wq0.net
ワイや
キャラによって高音低音使い分けてくれてるとなおいい
48: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 16:27:36.67 ID:ICFwE5wq0.net
フルボイスでも9割はボタン押して台詞飛ばしてるやろ?
あんなん初めのちょこっとだけボイスあればええねん
51: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 16:29:32.41 ID:EH12/ig6d.net
ポポポポでオスメス動物とか表現できるのすごいわ
54: 風吹けば名無し :2019/08/30(金) 16:29:52.16 ID:0dfXzA0N0.net
同じこと思っとるやつ案外多いんやな
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドラクエ11 ドラクエ11S DQ11 PS4 3DS ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
デフォルトでオフにしてほしい
ポでも謎言語でも良いけど、作り手側のセンスの問題だよ。
11は無いと駄目だろコレって方
セリフも簡潔にしろ
どうでもいい馴れ合いとかに時間割きたくない
せっかくコマンドバトルでゆっくりやりたいのに気が散る
あるなら謎言語がいい
あの何処か孤独で寂しい雰囲気にはポポポくらいがちょうどいい
この感じ結構好き
フルボイスとか、中途半端にボイス入ってるのもまあ好き
ただガラガラのおっさんボイスはニガテ
無い方が駄目だわ
アニメボイス気持ち悪いからやめてくれ
≪ 【朗報】Nintendo Switch Lite 一番人気の色は、やはり… | HOME | 任天堂「PS2より高性能なゲーム機出したろか?」 ≫