1:名無しさん@おーぷん:19/09/10(火)00:49:32 t84
何度も何度も序盤やらせんじゃねーよ
章変わるたびにくさりがまやらきのぼうしやらまた金ためなおして買い直しじゃねーか
2:名無しさん@おーぷん:19/09/10(火)00:50:44 mQP
6章の方がいらない
3:名無しさん@おーぷん:19/09/10(火)00:50:54 nqm
トルネコの章面白いのでセーフ
6:名無しさん@おーぷん:19/09/10(火)01:17:23 Z0a
故郷焼いて幼馴染と家族皆●した奴のパーティにしらっと入る奴がいるらしい
8:名無しさん@おーぷん:19/09/10(火)01:20:03 t84
店で儲かって大金持ちになったのもどう考えてもネネの商才
隣の店から買ってきたもんを倍の値段で売り切るあの女バケモンやで
9:名無しさん@おーぷん:19/09/10(火)01:20:32 Z0a
>>8
ねねの店はアフターサービス(意味深)がしっかりしてるらしいぞ
10:名無しさん@おーぷん:19/09/10(火)01:22:21 gSP
トルネコの章で店番してる時に高い武器一個売るだけで1日のバイト終わるのは草
11:名無しさん@おーぷん:19/09/10(火)02:29:15 t84
5章やと最愛の夫のパーティーからでも容赦なく手数料取るのはもう冷めてもうてるんかな
12:名無しさん@おーぷん:19/09/10(火)02:34:10 i2x
>>11
トルネコ先頭にして話しかけたら「トルネコ様」って他人行儀だしな
まあプロに徹していると言えるかも知らんが
スポンサード リンク
13:名無しさん@おーぷん:19/09/10(火)02:39:50 dZ4
いきなり脳筋一人旅という微妙采配
最初はバランス取れてるアリーナ軍あたりがよかったんじゃ
15:名無しさん@おーぷん:19/09/10(火)03:02:47 t84
>>13
ピンクのおっさんやでやる気なくすわ
21:名無しさん@おーぷん:19/09/10(火)03:59:44 xg9
>>13
なお4章はさらに酷い
17:名無しさん@おーぷん:19/09/10(火)03:55:50 fIq
>>13
アリーナ最初は糞弱いぞ
19:名無しさん@おーぷん:19/09/10(火)03:57:46 xg9
>>17
クりフトもブライもクソ弱い
14:名無しさん@おーぷん:19/09/10(火)02:42:57 dJo
16:名無しさん@おーぷん:19/09/10(火)03:43:37 sJS
ホイミンかわいい
18:名無しさん@おーぷん:19/09/10(火)03:56:41 KYv
ドラクエって序盤のほうが楽しいやろ
20:名無しさん@おーぷん:19/09/10(火)03:58:09 8VE
>>18
これよこれ
これが解らんようでは何もわかってないのと一緒
22:名無しさん@おーぷん:19/09/10(火)04:01:32 Z84
2章はブライの独擅場やからな
ヒャド、ルーラ、ヒャダルコない2章とか終わりじゃろ
33:名無しさん@おーぷん:19/09/10(火)04:08:37 xg9
>>22
最初で最後の輝きという悲しさ
23:名無しさん@おーぷん:19/09/10(火)04:01:37 cHR
3章犯罪しまくってて草生える
32:名無しさん@おーぷん:19/09/10(火)04:07:26 xg9
>>23
全章大体犯罪犯すで
27:名無しさん@おーぷん:19/09/10(火)04:03:24 xPm
ホイミンかわいいからいるで
34:名無しさん@おーぷん:19/09/10(火)04:12:24 8VE
第一章で仲間モンスターという概念を作ったのも凄いよな
36:名無しさん@おーぷん:19/09/10(火)06:35:42 Qo7
各主人公に固有のテーマ曲あるんがええんや
たまにライアンのテーマ曲が脳内で刑事コロンボ風にアレンジされて流れてるわ
37:名無しさん@おーぷん:19/09/10(火)07:08:02 OzO
1章はホイミンとの会話を楽しむためにある
38:名無しさん@おーぷん:19/09/10(火)07:09:22 pYx
トルネコの最初の街できせきのつるぎ10本くらいゲットしてから進めてたわ
はじゃのつるぎやっけな
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドラクエ4
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
めんどいときは5章からのデータを別に取っとけばいいし
実況動画の最終回だけ見てろ。
取るべき選択肢が少なくてすむ脳筋で基礎を覚えてもらって、2章で魔法とパーティの概念を学べる
4章はもっと酷いという書き込みあるが、逆で応用を学ぶ為の難易度高めのメンバーになってる
6も捨てがたいとはいえBGM最高は間違いなく4
正確な表記で草
こういうストーリーを追いかけるアドベンチャーゲーム要素の強いの好きな人も居るんだろうけど
自分は4の自分が作ったんじゃないキャラの話に延々付き合わされるの大嫌いだった
4を途中で投げて、3のやりこみに戻った最大の原因
こういう何にでもイチャモン付けて俺分かってる君は無視してOK
各章やってないと、思い入れも何も無くて、クッソツマラナイゾ?
破邪持ってないトルネコ、微妙なブライ、ピンクのライアンとかさ、厳しくないか?
6章?知らんがな。
3や5、6とはまた違ってるから良いのさ
要るんだけど、何周かしてゲームに慣れてくると不要に感じるのも確か
DQの序盤ってあんまりラクできないし、LV上げやお金貯めがかったるい
以前どっかに書いたけど、全員レベル1の初期装備・所持金ゼロでいいから
5章から始まるモードが欲しかった
DQ5も、同じような理由で青年時代オラクルベリーから始めたいと思うことがあったな
慣れてる人だと5章からのデータとオラクルベリーからのデータを残しとくけど、確かに公式でそれやってくれてると便利だね
≪ 「ダイの大冒険」でぶっちぎりで不人気なキャラ←誰を思い浮かべた? | HOME | モンハンのランスとかいうクソインキャオタクの武器www ≫