1: 風吹けば名無し :2019/09/11(水) 05:40:47.76 ID:4sfQfCf70.net
どうせ23年も前のゲームだから3Dも荒いと思ってたンゴ
カメラアングル凄すぎwwwこれは名作ですわ
2: 風吹けば名無し :2019/09/11(水) 05:42:25.73 ID:YP5qO5130.net
64ローンチだってんだから凄いよな
3: 風吹けば名無し :2019/09/11(水) 05:43:04.40 ID:uo/b6gKC0.net
完成度が高すぎたせいで以降の3Dゲームの成長を停滞させた戦犯
4: 風吹けば名無し :2019/09/11(水) 05:43:51.81 ID:YALeG3HM0.net
雪山ペンギンレース好きか?
5: 風吹けば名無し :2019/09/11(水) 05:45:48.04 ID:4sfQfCf70.net
>>4
ペンギンの子を崖までつれてってそこからポイーして見下ろすのが好きやで(アスペ)
10: 風吹けば名無し :2019/09/11(水) 05:50:56.99 ID:OWzYyejh0.net
>>4
ペンギンの子供かわヨ
7: 風吹けば名無し :2019/09/11(水) 05:49:36.33 ID:4sfQfCf70.net
今でも評価はされてるけどもっと評価してもいいと思うで
3Dの一番最初にも関わらずお手本にすべき名作や
9: 風吹けば名無し :2019/09/11(水) 05:50:47.12 ID:Wirs6+ML0.net
ロンチで3Dゲーの最高傑作作るやべーやつ
11: 風吹けば名無し :2019/09/11(水) 05:52:14.18 ID:4hAoT7cU0.net
神ゲーやけどカメラアングルほめるのはありえんわ
自分で動かすだけやし当時でも色々言われてた部分や
12: 風吹けば名無し :2019/09/11(水) 05:52:24.04 ID:sfej0Nsb0.net
それ以降3Dマリオたくさんあるけどさぁ
結局1番面白いの64マリオじゃね?
あれぐらいの操作感と自由さが1番面白いわ
14: 風吹けば名無し :2019/09/11(水) 05:53:14.42 ID:qerfcy5g0.net
え、23年前?マジ?
17: 風吹けば名無し :2019/09/11(水) 05:54:06.66 ID:aPkKa9rr0.net
ヤッ ホッホウ ヤッフゥ~~
スポンサード リンク
18: 風吹けば名無し :2019/09/11(水) 05:54:06.86 ID:sfej0Nsb0.net
マリオRPGもあのおもちゃ感がいいのであってリアルすぎると微妙やわ
19: 風吹けば名無し :2019/09/11(水) 05:54:14.97 ID:G0/FnYDG0.net
20: 風吹けば名無し :2019/09/11(水) 05:55:54.64 ID:eZX7SdAIM.net
面白さは別として64で一番完成度高いのはコンカーや
21: 風吹けば名無し :2019/09/11(水) 05:55:54.97 ID:tOH3sdfe0.net
普遍的なゲームや
22: 風吹けば名無し :2019/09/11(水) 05:55:56.95 ID:UkXDhmK40.net
64以外のマリオがゴミ過ぎるんや
23: 風吹けば名無し :2019/09/11(水) 05:56:26.81 ID:Wirs6+ML0.net
64DSもすこれ
25: 風吹けば名無し :2019/09/11(水) 05:58:23.07 ID:VDaJcwgx0.net
夢の中で空飛んでる時の浮遊感がこれと同じになったわ
26: 風吹けば名無し :2019/09/11(水) 05:59:47.59 ID:2KG1GAFYd.net
未だにプログラムの穴をついたテクニックが見つけ出される神ゲー
27: 風吹けば名無し :2019/09/11(水) 06:01:06.80 ID:uYiRHj3s0.net
操作性良すぎ定期
28: 風吹けば名無し :2019/09/11(水) 06:02:42.40 ID:+/Yyg/5IM.net
wiiUの3Dマリオも普通に傑作やけど
29: 風吹けば名無し :2019/09/11(水) 06:03:19.06 ID:1Km6luZWa.net
この頃のゲームは色々おかしいわ
ガワだけリアルにしたら現代でも通用する作品多すぎ
31: 風吹けば名無し :2019/09/11(水) 06:05:30.20 ID:9xhCnzNZ0.net
ゲーム酔いを初めて経験したゲームだから嫌いだわ
32: 風吹けば名無し :2019/09/11(水) 06:06:28.16 ID:Hby1dXuc0.net
コリジョンガバガバだから変なショートカットがどんどん開発される
33: 風吹けば名無し :2019/09/11(水) 06:08:48.80 ID:4AlNegHF0.net
サンシャインやったら失禁しそう
35: 風吹けば名無し :2019/09/11(水) 06:09:41.15 ID:OcqNGmPa0.net
コンマイは悪くない
36: 風吹けば名無し :2019/09/11(水) 06:10:30.77 ID:n1rpFMT20.net
再リメイクされねえかな
38: 風吹けば名無し :2019/09/11(水) 06:11:38.89 ID:LLIxSjVJ0.net
ネオ桃山幕府やりたい
39: 風吹けば名無し :2019/09/11(水) 06:11:51.75 ID:Drvkdzfj0.net
ワイ30代
ファミコン PCE スーファミ
プレステ 64 サターン 激流の変遷を
楽しんだ世代だわ
ワクワクが止まらん時代だったのう
40: 風吹けば名無し :2019/09/11(水) 06:12:16.27 ID:FLdfVugX0.net
未だに研究され続けている模様
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
マリオ マリオ64
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
CDの容量なんて要らんし、3Dアクションはここまでできるでって示したら、皆「できるかッ!!」ってへそ曲げたんやで。
今までどれだけ見つけたのやら
64はカメラだけが不満や
操作苦手だったけど羽マリオの空飛んでる感が好きだった
≪ ホラーゲームできる奴ってすごいよな… | HOME | 【悲報】妻子持ちの孫悟空さん。独身ヤムチャの人生を全否定する発言をしてしまう ≫