1: 名無しさん必死だな :2019/09/12(木) 20:13:51.02 ID:+s5A1o3aM.net
オデッセイより飛んだり跳ねたりするだけで脳汁出るアクションあんの?
2: 名無しさん必死だな :2019/09/12(木) 20:15:48.09 ID:Vjej5bed0.net
マリオ64
3: 名無しさん必死だな :2019/09/12(木) 20:15:59.26 ID:eCfj6u5F0.net
マリオ64かな
5: 名無しさん必死だな :2019/09/12(木) 20:17:10.48 ID:jtyX0m4w0.net
マリオってたんなるおじさんなんだが、、
7: 名無しさん必死だな :2019/09/12(木) 20:18:08.94 ID:xLQYAZn2a.net
>>5
単なるおっさんですらない「汎用ゲームカーソル」「人間型自機」ってのが実態だぞ
8: 名無しさん必死だな :2019/09/12(木) 20:18:40.77 ID:5GaRojmq0.net
ギャラクシーのマリオふわふわしすぎてて動かしてて楽しくないのに作品自体は好評で意味分からん
35: 名無しさん必死だな :2019/09/12(木) 22:19:01.08 ID:6f2DuCBLM.net
>>8
ギャラクシーが評価されてたのは音楽とかグラフィックのクオリティじゃない?
アクションが少ないし3Dマリオの面白さとしてはいまいちだった
10: 名無しさん必死だな :2019/09/12(木) 20:19:27.95 ID:UJyX75bca.net
結局はコースデザインだわな
決められたアクションの中で動き回って楽しくなるようなデザインが成されてるから、動くだけで面白い
スポンサード リンク
14: 名無しさん必死だな :2019/09/12(木) 20:40:15.83 ID:muv4MX1ar.net
触ってるだけで楽しいアクション本家なのに秘伝のタレを伝授したドラガリのアクションは微妙だったな
簡単に真似できないもんや
17: 名無しさん必死だな :2019/09/12(木) 21:22:48.99 ID:OlVqLR730.net
マリオに限った話でもなくアクションゲームとかはこれ大前提だな
格闘ゲーもいくらバランスよくてもそういうのがないと駄目だ
18: 名無しさん必死だな :2019/09/12(木) 21:26:08.38 ID:v/tTRmBia.net
動かしてるだけで楽しいのはマリオ1~マリオワールド、マリオ64かな
19: 名無しさん必死だな :2019/09/12(木) 21:26:50.79 ID:Yn3Y2Izqa.net
>>1
もっと詳しく言うと
△マリオ動かすの楽しい
○マリオのアクションで動かすの楽しい
◎あの自由度の高いアクションで縦横無尽に駆け巡れるの楽しい
26: 名無しさん必死だな :2019/09/12(木) 21:51:51.23 ID:ND4pDxS90.net
見た目はただの小さいおっさんでかっこよくも可愛くもないのになんであんな動かしてて楽しいんや
39: 名無しさん必死だな :2019/09/12(木) 22:40:47.00 ID:muv4MX1ar.net
マリオ64から20年経っても、まともな3Dジャンプアクションを継続的に作れるのは未だに任天堂以外無いからね
40: 名無しさん必死だな :2019/09/12(木) 22:45:11.31 ID:qQijxBSa0.net
ゲームでの操作性の気持ちよさってほんとに大事やわ
そこんところちゃんとしてるゲーム少ないけどな
45: 名無しさん必死だな :2019/09/13(金) 01:40:24.53 ID:Hv6nhaU/0.net
動かしてて楽しいせいでピーチ城に入るまで外で1時間は遊んだマリオ64が個人的にはベスト
50: 名無しさん必死だな :2019/09/13(金) 03:59:36.15 ID:GVHjrYwia.net
マリオの現状のボス戦が面白いとは思わないけど、
回避行動ローリングか盾パリィでほぼ全ての攻撃がさばけて、3D空間を有効活用出来てないよくあるアクションゲーム類を見てると、マリオはちゃんと3Dを活用したボス戦を目指してる点では偉いと思う
54: 名無しさん必死だな :2019/09/13(金) 08:16:36.99 ID:HOa2mkumd.net
マリオ64を発売日0時に買って友人宅で夜が明けるまでやってたな。
日が差す頃まで ピーチ城の庭で飛び回ってた
56: 名無しさん必死だな :2019/09/13(金) 08:34:55.92 ID:+qrZiH3m0.net
飛んだ跳ねたりとは違うけど
イース8もキャラ動かしてるだけでめっちゃ楽しかった
60: 名無しさん必死だな :2019/09/13(金) 08:45:33.69 ID:UhDwRlJT0.net
逆にサンシャインは動かすのがめんどくさかったから
評価低いのか
61: 名無しさん必死だな :2019/09/13(金) 08:53:24.24 ID:Uwa/O7X7M.net
羽マリオって制約多くて自由度無いのにあの楽しさはなんなんだろうな
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
マリオ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
他のゲームと比べて3世代くらい先を行ってる感じ
あと曲もいいねんな
スパイダーマンでスイング使って移動してるだけですんごい楽しいもん
イース8も操作したときの反応がめちゃくちゃよくて動かすのが気持ちよすぎるゲームだった
こういう楽しさや気持ちよさを重視してるゲームがもっと増えて欲しい
まともに動かせるようになるまで100時間以上掛かるゲームしかないって印象
触ってすぐに思い通りに動かせるようなゲームはすぐ頭打ちになって
5時間も経たずに「動かすだけで楽しい」時期は終わる
マリオ3とかの直感的な操作感は唯一無二やな
偏見すぎる
≪ 【悲報】ドラクエウォークさん、リセマラが大変なのに初日セルラン2位wwwwwwwwwwww | HOME | 【悲報】妖怪ウォッチ4さん、PS4で発売決定wwwwwwwwwww ≫