1: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:13:56.65 ID:nl6VSEaX0.net
こんなに子供の心に刺さるゲームも中々無い
3: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:14:41.12 ID:y7f5O9Fpa.net
クリキングと戦う時のワクワクwwww
4: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:15:11.18 ID:nl6VSEaX0.net
>>3
ワイは4面でワクワクが有頂天に達した
5: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:16:23.23 ID:AxhWf22j0.net
switchにリマスターとか出ないんですか?
6: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:16:26.64 ID:YD2KZvDIp.net
ぼく(10)「ドカーンジャンプ!ドカーンハンマー!」
ワイ(20)「ジャンチャージレンゾクジャンプ」
7: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:16:51.67 ID:0POfZC5Ld.net
ペパマリRPGの方が好き
8: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:17:13.31 ID:nl6VSEaX0.net
最強助っ人はパレッタやけど2番目は?
21: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:20:46.75 ID:y8J9Kja60.net
>>8
レサレサアカリン使い分けが最強やで
27: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:22:55.35 ID:RNLwQ5owp.net
>>21
レサレサとか雑魚やん
31: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:23:33.23 ID:bN5pTVAOp.net
>>27
透明になれるのは有能じゃないか?
10: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:17:26.40 ID:sioKKJAJ0.net
マリオRPGからのマリオストーリーやったからコレジャナイ感じあったわ
面白かったけど
11: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:18:01.49 ID:O19n8/Iqa.net
クッパ倒してED画面で何時間も待ったやつ
17: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:19:41.37 ID:nl6VSEaX0.net
>>11
ED見るためだけに何回もクッパ倒したわな・・・
13: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:18:32.12 ID:XhqhLasua.net
プロローグおもろいんやけど1面がめんどくさい
2以降はまたおもろいんやが
14: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:19:01.22 ID:wjcSrREGM.net
クリオチャージ強すぎ
15: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:19:03.88 ID:ps16NzBnd.net
氷のステージが定石通り終盤に配置してあるのが良い
16: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:19:23.92 ID:zUj4Tp740.net
ペーパーマリオRPG以降続編が出ないのなんでや🤔
18: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:20:30.83 ID:ShsRe8ls0.net
ヨッシーの島のワクワク感は異常
19: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:20:41.99 ID:/Nbqs/KF0.net
BGMが最高
20: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:20:45.99 ID:Yy9JP743a.net
マリオストーリーもペーパーマリオRPGもどっちもすき
26: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:22:39.35 ID:bN5pTVAOp.net
>>20
ルイージーの冒険スコ
22: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:21:04.18 ID:hR6ypFOhd.net
ヘイホーのおもちゃ箱すこすこ
23: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:21:39.35 ID:bN5pTVAOp.net
>>22
ヘイホーってロクヨンもゲームキューブも名ステージやな
24: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:22:00.50 ID:jdA7219u0.net
誰もが好きになる心臓BGM
25: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:22:18.42 ID:i8RweHP20.net
そろそろリメイクするかペーパーマリオシリーズRPG路線に戻してくれや
28: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:23:05.12 ID:bN5pTVAOp.net
>>25
Wiiも面白かったけどなんか違うんだよね
29: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:23:24.59 ID:O19n8/Iqa.net
コブロン叩きまくってすまんかった許してくれ
30: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:23:32.20 ID:3sMQ1iL80.net
スーパーペーパーマリオとかいう惜しい作品
雰囲気とストーリーはすき
32: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:23:44.56 ID:mg7qV8bp0.net
ケーキに洗剤入れたろ!
34: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:24:21.31 ID:hR6ypFOhd.net
この手のゲームには珍しく海のステージがないよな
五面はほぼ密林と火山やし
37: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:25:34.80 ID:ShsRe8ls0.net
ポコピー使ってたやつおるんか?
51: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:30:12.27 ID:d9IcXjrEa.net
>>37
オズモーン戦では有能やから
56: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:31:04.06 ID:6VX7W1LQa.net
>>51
雷回避したいからレサレサ使ってたわ
スポンサーリンク
59: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:31:13.68 ID:RNLwQ5owp.net
>>51
得意のオズモーン戦でもクリオ以下なんだよなあ
38: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:25:45.19 ID:6VX7W1LQa.net
7面のBGMが全体的に良すぎる
41: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:26:54.10 ID:4yEBJK+lM.net
マロの必殺技がアイテムとして出てるのすき
42: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:27:03.33 ID:6VX7W1LQa.net
RPGはマリルイがあるからペーパーは紙をいかしたアクションの方向性に特化しようとしたんかなあ
なお
43: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:27:29.94 ID:6J/rG/6d0.net
マリオRPGの自由度を期待してやったからそこまでじゃなかった
44: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:27:37.88 ID:zT5Dxvt8a.net
神々のトライフォースみたく
マリオストーリー2出してや
47: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:28:26.50 ID:+HWpS0fUd.net
クッパより絶対シショーの方が強いよな?
あとはブラックヘイホーも鬼やったか
49: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:28:43.73 ID:O19n8/Iqa.net
ペパマリはアクションコマンド式だから楽しいのにそれ変えるとかほんと無能
52: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:30:18.01 ID:3UQ8k/xga.net
絵本感が良いのに紙を活かしたアクション寄りになって行って3DSで終わったシリーズ
55: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:31:04.05 ID:nl6VSEaX0.net
>>52
まるでヨッシーアイランドみたいだあ
53: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:30:19.89 ID:6VX7W1LQa.net
液晶テレビに64繋いでやったら表示遅延のせいでアクションコマンド全然決まらないンゴねえ
54: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:30:37.44 ID:FaRRLlv6r.net
子供の頃は楽しかったけど今やるとテンポがわりともっさりしててきつかった
57: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:31:11.37 ID:XvD3ExRZ0.net
クリオチャージからの連続頭突きとかいうバランスブレーカー
58: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:31:12.52 ID:d9IcXjrEa.net
キャシーさんすこ
61: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:31:44.27 ID:tS0OaX+ua.net
エンディングが終わらないンゴ…
62: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:31:57.26 ID:3UQ8k/xga.net
初見オズモーンのこれどうすんだよ感凄い
63: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:32:15.13 ID:d9IcXjrEa.net
洗剤混ぜたケーキ食わせるンゴwww
66: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:33:18.61 ID:3UQ8k/xga.net
3DSのは最初RPGで作ってたって話だし宮本ホント糞
68: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:33:29.38 ID:QhCRT23t0.net
不死身のドカボンとかいうイキリ陰キャ
69: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:34:00.52 ID:d9IcXjrEa.net
>>68
でも逃げるステージはほんとに怖かった
73: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:34:52.38 ID:QhCRT23t0.net
>>69
ずっと気になってたんやけどあれってレサレサで隠れたらどうなるん?
80: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:36:28.87 ID:IGLIdOih0.net
>>73
追いつかれて周りうろちょろされるから普通に逃げたほうがいい
71: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:34:36.02 ID:Ubi5EpnD0.net
実機で丸太スキップできたときは感動した
その後2面クリアして1面がクリア扱いになってたのが草だった
72: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:34:44.74 ID:yA1DL45V0.net
ハンマーだめならポンプやオバキュームもあかんやろ
79: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:36:27.95 ID:8p9rZg2Ca.net
レサレサとアカリンが強すぎる
81: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:36:48.91 ID:Mh4QvLbdp.net
おもちゃ箱、火山、花の国のワクワクラッシュ
83: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:37:46.74 ID:y8J9Kja60.net
>>81
花はちょっとおつかいじみててつまらなかったです・・・
87: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:38:30.77 ID:3UQ8k/xga.net
>>83
マップが往復で糞だったわ
終盤は良かったけど同じところウロウロしなきゃいけなくてキツい
85: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:38:10.10 ID:+rSU9/NA0.net
GCで正当進化したのに何故終わらせたのか
86: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:38:26.87 ID:6VX7W1LQa.net
初見のシンエモンもわりと絶望感あった
90: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:39:05.51 ID:KUakZ9hur.net
ゼニノコーとかいう謎の敵
91: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:39:12.44 ID:CD3CojC/0.net
きんきゅうキノコ作っとけばなんとかなる
93: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:40:25.68 ID:d9IcXjrEa.net
>>91
あれ糞簡単に作れて草生える
92: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:39:45.40 ID:IGLIdOih0.net
ゼニノコーとかいう任天堂にあるまじき理不尽キャラ
95: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:41:19.28 ID:IGLIdOih0.net
ピーチ操作するの好きだったわ
96: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:41:23.52 ID:AK2GFvDv0.net
料理作ってもらうのめっちゃ好きだった
97: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:41:33.55 ID:IYQqF4Wb0.net
ゼニノコーとかいう絶対目玉クルクルまん
98: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:42:00.57 ID:6VX7W1LQa.net
コワッパとかいう努力の天才
99: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:42:12.12 ID:hKGQJqW90.net
他のゲーム会社もコマンド戦闘に「遊び」を入れてくれ
もうドラクエとか退屈やねん
103: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:43:25.31 ID:iEyLszdva.net
ファイアパックン以降のボスかっこいい
なんかあそこからキャラがシリアスになる
105: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:43:54.64 ID:d9IcXjrEa.net
>>103
ファイアパックンの復活初見はビビる
104: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:43:44.25 ID:JSSrn+Tsr.net
ピッキョローンとかいうなんの役にもたたんアイテムが次回作で活躍したときは感動したわ
108: 風吹けば名無し :2019/09/14(土) 12:44:28.47 ID:i8RweHP20.net
水と洗剤だけでケーキ作れるようにしたやつ何考えたんやろなぁ
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
意外な組み合わせで意外なものが作れたりしてそれを探っていくのが楽しかった
いろんな仲間と旅して料理も各地で作れるようになって、今度はピーチとデイジーがさらわれたとかでもいいな
好きな仲間と旅するのはマリルイRPGにはないし続編待ってるぞ
≪ 15年前にスマブラSPの参戦キャラクター言っても | HOME | よく考えたら違和感すごいゲームの設定wwwwwwwww ≫