1: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 06:57:21.36 ID:NXYUORqY0.net
下位のトビカガチに負けたんだけど
これワイよっぽどセンスないんやろなぁ
歴戦とか雲の上の存在や
3: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 06:58:30.73 ID:RkG5ztRDd.net
ガーディアン一式着れば楽勝だろ
4: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 06:59:01.97 ID:kgqqoDZu0.net
そんなもんやろ
5: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 06:59:43.89 ID:XfCN4Tuv0.net
弓使え
9: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:03:47.41 ID:NXYUORqY0.net
>>5
いややワイは大剣がいいんや
6: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:00:53.87 ID:Ru/BvJXa0.net
カガチは強いからしゃーない初心者さんはまずあれで積んでジャナフでも積むそんなもんよ
12: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:05:05.62 ID:uexhnArR0.net
>>6
その調子じゃあ新しいモンスター出るたびに詰むだろうな
たいていの奴は準備不足で死んどる、ちゃんと装備とアイテムを揃えればクリアできるようになってるで
18: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:08:16.82 ID:Ru/BvJXa0.net
>>12
上位入ったらどうやったらあいつらに苦戦できたのかわからんよな
ようはゲームなんて慣れよ慣れ
7: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:02:27.61 ID:XfCN4Tuv0.net
リオレウスとかいうそび糞が待ってるぞ
8: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:03:00.67 ID:tmtI4nFj0.net
トビカガチは強いぞ
10: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:04:07.57 ID:M4DHXrdx0.net
マスター後に下位カガチの素材欲しくてガンスで潜ったら殴り始めて10秒経たずに絶命してワロタ
11: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:05:01.11 ID:buAAm/cVd.net
ワイはトビカガチにもアンジャナフにも●されまくったで
それでも上位やれるから気にすんな
23: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:10:45.49 ID:NXYUORqY0.net
>>6
>>8
>>11
ジャナフでまた詰むのか…
13: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:06:32.26 ID:i3EVZbMQ0.net
ワイも初見カガチに●されて毒耐性装備付けてやり返したとこやわ
14: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:06:59.85 ID:XfCN4Tuv0.net
相性は大事やぞ
クシャとかガンナー以外で戦わせる気ないやろ
15: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:07:04.78 ID:uexhnArR0.net
よくモンハンで蹴られる奴がおるけど装備見て準備不足がわかるから蹴られるねん
仕事もそうやけど準備不足の奴って他人に頼ることが見え透いてて嫌われるねん
17: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:08:15.30 ID:tmtI4nFj0.net
>>15
これやな
まあゲームやしめんどくさいから嫌なんやろうけど
16: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:07:45.01 ID:mk2zbgiF0.net
ワールドの序盤で詰んでたらアイスボーンなんか絶対無理やろ
19: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:08:37.61 ID:prtqJ2oua.net
カガチは雷耐性あらへんとビリビリしまくるからしゃーない
20: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:09:39.86 ID:q3xIhhFNd.net
初見のモンスは全部片手剣で行くようにしてたら片手と弓しか扱えんようになったわ
スポンサーリンク
21: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:10:10.12 ID:rw8x9o500.net
ラスボス弱くない?
初見ゼノ君の方が強かったで
22: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:10:26.06 ID:XfCN4Tuv0.net
びょんびょん跳ねてウザいと思いきや案外ワンパターンやで
24: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:11:17.90 ID:RkG5ztRDd.net
大剣ならたぶんカガチよりジャナフの方が楽やで
25: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:12:06.35 ID:qJ7sd75X0.net
わざと不慣れな武器使って初見カガチで3乙したなあ
ムカついたのでメインのハンマーで行ったらクソザコナメクジや
26: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:14:07.25 ID:rw8x9o500.net
クラッチクローとぶっ飛ばしを駆使しろ
27: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:15:14.00 ID:dl4f/YAUa.net
シリーズ初なんやがワールドとアイスボーンどっちが面白いんや?
28: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:16:01.42 ID:prtqJ2oua.net
>>27
別作品ちゃうぞ
30: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:16:36.67 ID:XfCN4Tuv0.net
>>27
アイスボーンはワールドのDLCやぞ
29: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:16:36.23 ID:zKcQGhJH0.net
アイスボーンから始めたけどマスターランクのフレンドに介護されながらやっても
雪山に辿り着くまで合計13時間かかったわソロで装備整えながらやってたら合計3日くらいかかりそう
32: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:17:28.57 ID:M4DHXrdx0.net
>>29
ゲームでわざわざ焦る必要あるんか?
35: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:19:19.25 ID:zKcQGhJH0.net
>>32
早くやらないと人いなくなっちゃう特にフレンドとか飽き性だから一緒にできなくなる
34: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:18:58.30 ID:DOUQ6ooX0.net
ワイソロ勢
ベヒーモスに勝てない
何なのこれ
38: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:19:57.45 ID:4zACUqt40.net
>>34
マスターランク行ってからぼこったらええやん
39: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:20:41.12 ID:Ru/BvJXa0.net
>>34
諦めて救援呼べよソロ向けに作られてない
36: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:19:37.28 ID:DOUQ6ooX0.net
ベヒーモスクソモンスすぎる
37: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:19:53.10 ID:GJGzTwBW0.net
ワイ初期防具ハンター、アンジャナフにおいしく食される
40: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:22:47.86 ID:vItbeXwgd.net
ワイもアイスボーン発売直前から始めたけどトビカガチ負けたわあいつ強いよな
41: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:24:21.61 ID:DusxoEOX0.net
>>40
ガーディアン一式で序盤無双できるやろ
42: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:24:25.98 ID:fXmfSNV00.net
人がいなくなることはないやろ
アイボー前の平日昼間ですら救援埋まるんだから
43: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:25:58.53 ID:8YT4zPLZ0.net
最初はスキルもほとんど無いし体力スタミナ火力もクソやししゃあない
44: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:27:20.26 ID:8YT4zPLZ0.net
ワイ、アイスボーン買ったのにハンマー初使用のため下位で練習中な模様
47: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:28:49.53 ID:Huh/qQFVd.net
>>44
クルクルするの楽しいよな
52: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:31:00.22 ID:8YT4zPLZ0.net
>>47
クラッチで頭張り付くの楽しいわ
罠はめて頭ボコスカ殴ってたら3分討伐とかザラで草
45: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:28:06.24 ID:fdtTaNj60.net
双剣がゴミなのどうにかして
51: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:30:24.58 ID:uexhnArR0.net
>>45
現状スリンガー要員にされてるのほんまかわいそう
46: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:28:33.94 ID:pjnsf7/M0.net
さっきガルルガ倒したけど導きわけわからんわ
採取素材すらろくに集まらへん
48: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:29:06.08 ID:fY98R+5g0.net
カガチが一番苦労したわ
49: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:29:44.12 ID:a7BbCjJf0.net
トビカガチがすばしっこくて捉えづらいのもあるけど古代樹の森がクソすぎるってのもあると思う
50: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:30:09.13 ID:Ru/BvJXa0.net
いままでガルルガいるけどクックがいない作品あったっけあの骨格はゲリョスも含めてセットだと思ってたわ
53: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:31:00.69 ID:VVEASVzha.net
ラスボスが壁に頭ゴッツンコして死んでやるせない気分になったわ
気持ち良く超出ぶち込んで倒したかった
54: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:31:56.68 ID:MSuVlTM40.net
大剣なら抜刀切り→ローリングを一生繰り返したら勝てるぞ
55: 風吹けば名無し :2019/09/15(日) 07:32:06.67 ID:D/sfs1HG0.net
トビカガチとか最初の壁やししゃーない
装備整えて動きちゃんと見てけ
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
≪ ドラクエの魔法→現実で使ってみたいのが結構ある | HOME | 15年前にスマブラSPの参戦キャラクター言っても ≫