1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:02:44.83 ID:I+niHraD0
経験値だよな
スポンサード リンク
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:03:41.86 ID:P1rdwhye0
エンカウント
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:03:57.85 ID:e2GKxktU0
完全スキル制とレベル制の中間みたいな最近のドラクエは許さん
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:04:12.41 ID:y9BFDTs70
カジノとかじゃないと手に入らない武器とかそういうやつ
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:04:21.36 ID:w8QhdyHP0
これはイベントと連動してないイベントバトルだな
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:04:27.56 ID:qLFBL26f0
レベル1のままもいいかもしれないけど
強くなっていかないと微妙
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:04:38.40 ID:h708m1FW0
オンライン
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:10:51.49 ID:lywQj3ch0
>>8
これ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:04:39.60 ID:AMl4taBk0
どうみても戦闘
あと仕掛けのあるダンジョン
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:04:46.63 ID:RT/SzZNP0
時限要素、二者択一要素
一気にやる気失せるわ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:04:50.37 ID:V4CfIQKz0
武器壊れちゃうのイヤッ
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:04:59.00 ID:ffffYATc0
武器固定
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:06:12.89 ID:qLFBL26f0
期間限定みたいな奴
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:06:37.92 ID:a0/eVBiu0
ぐるぐる回って飛んでくやつ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:07:03.57 ID:ru51xOx60
ものによるけど、スティックをゆるく倒したら歩く機能
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:07:55.09 ID:V4CfIQKz0
腹減るとかもイヤッ
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:08:04.14 ID:ffffYATc0
仕掛けかなエンカウント激しいゲームだとほんと苦痛
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:08:21.61 ID:eG+nfk3e0
意味のない行動をしなければ先に進めないシステム
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:08:27.54 ID:1+npUc0E0
迷路
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:09:29.24 ID:2dj9G/In0
オンライン要素
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:10:04.80 ID:0/wtAP8K0
ミニゲーム限定アイテムで結論でたはずだが
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:10:33.45 ID:bQu+dRai0
敵よりレベルが高くなると経験値が低くなるシステム
開発「はい次の狩場行ってくださいねー^^^^^^^^^^;;;;;;;;;」って言われてるようでムカつく
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:10:49.49 ID:DQWxwJ840
個体値みたいな乱数使わないと最強が手に入らない系
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:10:57.61 ID:AN4dkPR+0
アイテムやモンスターが出る確率の要素
同じこと何回も繰りかえすハメになる運の要素
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:11:01.24 ID:eO6E6DL70
アイテムが置いてあるだけの分かれ道
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:12:25.47 ID:LeejzcsS0
ノーヒント時限イベント
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:16:20.47 ID:V4CfIQKz0
こうやって見ると忍耐力がみんな減ってるんだとおもたっ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:16:59.95 ID:US9AI3YB0
アイテムコード
特定の店じゃないと受けとれないアイテム
リメイクDQ7お前のことだ
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:17:28.06 ID:L2PbFK8c0
周回要素があるのにダンジョンの仕掛けがめんどくさい
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:17:40.80 ID:Iuiwfyjq0
いいえループ
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:18:02.42 ID:1PCE7xhQ0
ムービー
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:18:09.14 ID:8J+k6l+y0
低確率のドロップアイテム
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:18:30.51 ID:dHEZCFyr0
ボス倒したら二度と入れないダンジョンの隠し部屋の最強装備
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:19:16.66 ID:r4EsIMVa0
レベルがいらない
ストーリークリアしたいだけなのに強い敵倒すためにザコ倒しまくらないといけない
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:20:14.37 ID:2mQqhXP+0
職業ごとのスキル限界値。
ジョブ縛りの装備。
肉弾戦の得意な魔法使いがいてもいいじゃねぇーか。
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:20:20.37 ID:1q6pGpIU0
序盤に出てくる推奨レベルが二週目以降のクエスト
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:20:52.11 ID:IaYtUbpD0
メニューでセーブできない
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:21:06.94 ID:uWb2c77U0
我が侭言ってんじゃねえよハゲ
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:21:52.65 ID:vbOFI9y00
ラスボス二形態目→最終形態
3体分の余力ないんですけど
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:21:59.40 ID:yLRKayJu0
恋愛
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:22:52.52 ID:AN4dkPR+0
繰り返し前提なのに繰り返しにくい要素
ムービースキップできないとか失敗したら一番最初からやり直しとか
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:23:04.44 ID:SoNaN78GO
レベルアップした時のステータスアップがランダムなのムカつくわ
あれで少ししか上がらなかったら損した気になるし
レベル99になっても「運がよかったらもっと強くなってたかも」と思うとコンプした気にならない
かと言って上がる寸前にセーブしといてショボかったら切るとかもめんどくさいし
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:42:19.41 ID:0/wtAP8K0
>>51
FF4なんてレベル70以上だと各パラメータの変動が数パターンからランダムで運が悪いとステータス低下するっていうね
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:23:19.20 ID:Oh6OqzJmO
レベルアップ時のステータス上昇値がランダムってのは何か意味があるんだろうか
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:23:38.13 ID:7DpWOv8t0
キャラ生成時の初期ステータスのバラツキ
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:25:25.73 ID:AN4dkPR+0
オートセーブ機能で自由にセーブ出来ないとか
セーブデータが一つしか作れないからやり直しがきかない
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:31:59.50 ID:WoUjGwIF0
ミニゲーム全般
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:42:37.16 ID:Q1iGmC9x0
魔法使いが鎧を着れないという固定観念
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363708964/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
じゃあRPGやめろよ
※10798
自分は無くせとは思わんが、RPGに経験値は必須じゃねえし。つか成長システム自体必須じゃねえし。ただの彩りでしかない。TRPGでは大抵そうだがシナリオが終了するまでは成長しない。それは極端な話クリアするまで成長しないとも言える。
クロノクロスがそうだったと思うが(途中で投げたからあんまり覚えてない)、イベントクリアで成長するシステムの場合、次のイベントの難易度に合わせてステータスを調整してるだけで、プレイヤーが任意に成長させているわけではないとも言える。TRPGで言えば、シナリオに合わせてGMがあらかじめ用意しておいたプレロールドキャラクターを各プレイヤーが受け持つようなもの。
後から始めても過疎ってて貰えないし田舎だと論外
ホントくそ
おれはそういうの好き
大げさに言えば人生ってままならないなと感じる
ゲームの中でまで対人関係に気使ったり変なのに絡まれたくないから
マクドナルドやセブンイレブンくらい全国に店舗があるならまだ許せるが
全国7店舗って田舎者はゲームするなってことかい?
もうゲームやめろ
それを変えろってんなら、鎧着ても魔法が使える設定のゲームやればいいじゃん
。。セーブしています。メモリーカードを抜き取らないで下さい。。
逃げる⇒リザルト画面(獲得経験値0、戦利品0などの表示)
捻った挙句にゴミみたいなのが出来るくらいならあってないような王道ものでいいよ
防具も、例えば賢者のローブの下に魔法のビキニ装備させろよ。
なんでステテコパンツが排他的な装備になるんだよ。下に穿かせろよ。
かと思えばグレソとラージシールドを同時に装備できたりとか。
短くちょびっとムービーが挿入されるだけならまだいい
ロールプレイングしてるはずなのに勝手に動いてるの眺めるだけとか
こっちはゲームしてるんですけど
長いムービー挟まなくてもいいように工夫してくんねぇかな
コンプ作業は各人の自己満足でやればいいのに
あれのせいで強要されている気がする
今のゲームってこんなんばっか このクソ仕様いい加減にしてくれ
テイルズとか好きな奴はアニメ見てろよ
≪ いつも通勤通学する時の装備でゴリラに勝つには | HOME | J( 'ー`)し「ファミコンの前に変なメモあったから捨てたわ」 ≫