1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/16(月) 21:18:19.279 ID:q5RgN4nH0.net
これが10年前のゲームなのか

2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/16(月) 21:19:28.205 ID:H5HHnpaQa.net
スゲー
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/16(月) 21:20:05.202 ID:eD1I6ItZ0.net
岩の質感にワロタ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/16(月) 21:20:26.982 ID:gSgy7kxE0.net
一本道そう
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/16(月) 21:21:58.457 ID:Dlhojo3B0.net
正直これくらいでもイケる
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/16(月) 21:22:30.309 ID:2bSRPh1Ka.net
PS3ってもう10年なのか
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/16(月) 21:22:53.974 ID:7ZBae6nla.net
ps2で止まってるから滅茶苦茶綺麗だとおもう
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/16(月) 21:23:03.614 ID:hdLjZEoPa.net
10ぐらいでいいよ
スポンサード リンク
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/16(月) 21:23:20.274 ID:v0NE2kH+0.net
右上にブラックホール写ってんの?
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/16(月) 21:24:54.907 ID:mksTOMbQa.net
>>11
あれは断面図
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/16(月) 21:25:52.081 ID:q5RgN4nH0.net
>>11
これがムービーじゃ無くてフィールド画面っていう恐ろしさ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/16(月) 21:26:35.307 ID:pV02Lipe0.net
レトロは30年前からだろ
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/16(月) 21:27:12.501 ID:ivXL3hOJ0.net
10年前がレトロは無理がある
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/16(月) 21:28:22.685 ID:0N5a8hBZ0.net
これぐらいが丁度良い
オープンワールドはなんか苦手
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/16(月) 21:31:11.860 ID:bws2Ef2sa.net
服装と表情がえ●ち
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/16(月) 21:42:53.851 ID:sEgiKGjJp.net
これPS3なのか…GTA4がゴミにみえるわ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/16(月) 21:44:09.767 ID:pV02Lipe0.net
GTAは5で頑張ったろう
あれCSの最初はPS3だからな
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/16(月) 21:52:54.586 ID:SiBBmiAb0.net
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/16(月) 22:00:22.660 ID:q5RgN4nH0.net
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/16(月) 22:15:43.949 ID:8l4mx0t70.net
ゲームの中身については進化どころか劣化しているのが大半なのが悲しいな
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
FF
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ライトニングさんはいつもイライラしとるし。
ショタとイチャイチャしてるときは機嫌いいだろ
自分は購入したゲームは一周は必ずクリアするんだけど、唯一 途中で嫌になって辞めたのはこのFF13
そしてこれがきっかけでFFは見限った
詰まんない寸劇に耐えてきっと序盤で出来ること少ないので面白くないんだろうと進めて
オーディン手に入れてちょっとテンションあがったけど花びらが舞うもんでアホらしくなったわ
いい歳してなんでこんなのやってるんだろうってな
グラなどどうでもいい
いや、勿論クオリティーは上がってるんだけど、1999年と2009年の10年間で変わったものと、
2009年から2019年の10年間で変わったものの度合いって全然違うように感じる
これくらいのグラで他にボリュームやAIの進化を深めて欲しい
それこそもっと自由に世界を歩き回れたり、キャラの魅力の深堀が可能だったりな
Windows98/2000の時代からやってて、あの画質だぜ?
FF7とか8とか、当時CD何枚組でやってたっつのw
FF13はPS3/XBOX360世代だから、”前世代”と表現すれば10年前であろうと古く感じない。
FF13をXBOXoneXの互換で動かすと4kで非常に綺麗らしいな。
XBOXoneXの互換がこれ以上増えないのは非常に残念だ。
グラフィックはリアルさよりも完成度、バランスの方が大事だわ。
おにぎりだけ細部にこだわるようなのは駄目。
部屋がいくらきれいでも台所に虫が湧いてて汚い家みたいなのは駄目。
≪ Switch版のテリーのワンダーランド買う奴wwww | HOME | 【朗報】ドラクエウォーク、いきなり18億円を稼ぎ出す。完全に覇権アプリへ ≫