1: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 09:50:37.99 ID:aa1RdXgs0.net
GCコンよな
2: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 09:50:51.13 ID:xHj7tb/ja.net
せやで
3: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 09:50:58.25 ID:Luvun121a.net
箱こん
4: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 09:50:58.87 ID:qg+X6hfB0.net
セガサターン定期
6: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 09:51:39.06 ID:utvEWJ7/0.net
DS3
7: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 09:52:19.84 ID:gnnHiA5Pr.net
PS2コン
8: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 09:52:40.36 ID:uCWwnzZu0.net
さたーんやろ
9: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 09:52:48.93 ID:PI8itCikr.net
ds4
10: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 09:52:50.91 ID:Qe1n83WJ0.net
DS4
12: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 09:53:41.94 ID:p+1QNz1e0.net
ドリームキャスト
13: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 09:53:49.24 ID:eiZ8WokX0.net
箱のエリートコントローラ
14: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 09:55:45.70 ID:mjW900uQ0.net
格ゲーするならサターンパッド
15: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 09:56:41.20 ID:I9LYhfux0.net
psのアナログコントローラーやろ
16: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 09:57:19.53 ID:RMaJCDfB0.net
箱コン
17: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 09:58:10.86 ID:M9n3Etzxa.net
当時の衝撃度で言えば64
18: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 09:58:17.57 ID:9hfg1Iot0.net
無線楽すぎて有線に戻れねえ
19: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 09:58:31.43 ID:M1IG71bQ0.net
箱コンやね
20: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:00:06.43 ID:CQh67Cogd.net
アメトークで足立梨花が付けてた俺コン
21: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:00:11.85 ID:CkftwFGJM.net
トリガーがカチカチうるさいのが難点
22: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:00:30.83 ID:/0aLmB/50.net
箱コンやろ
23: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:01:25.92 ID:frcCZL1l0.net
サタコンはSTG特化や
24: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:01:52.26 ID:Aac7pZTpa.net
ds2
25: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:02:14.55 ID:frcCZL1l0.net
ドリコン
26: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:02:51.07 ID:V7fbEg0X0.net
サターンは壊れやすいのが唯一の欠点
39: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:05:46.03 ID:uCWwnzZu0.net
>>26
聞いたことねえわ
27: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:03:01.64 ID:VdA0NxlPp.net
箱やな
28: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:03:34.31 ID:XOSka+NwM.net
GCコンは耐久力低すぎ
64から何も反省してへんどころかスティック増えて余計死にやすくなった
29: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:03:34.66 ID:Cp4haPZg0.net
X
一度使うと戻れない
30: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:03:52.96 ID:icOFjyXo0.net
X-BOXのコントローラー好き
31: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:03:55.13 ID:WNRg9ncn0.net
だから十字キー押すのに指はなさなきゃいけない箱コンは絶対ありえねーって
32: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:03:59.66 ID:p1MAjJg30.net
GCコンはアクション以外だと微妙
スパロボのソフトリセットとか押しにくかった覚えがある
スポンサード リンク
33: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:04:20.08 ID:HbHniqcx0.net
コントローラの完成度なら箱コンが最強やぞ
34: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:04:29.25 ID:WNRg9ncn0.net
箱コンやたら持ち上げるやつって結局どこがいいのか言わねーゴミ
35: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:04:49.44 ID:rKax9uHya.net
箱やろ
36: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:04:53.93 ID:dDvABSsT0.net
スイッチのプロコン
37: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:04:59.66 ID:HqPq+/kId.net
箱コン定期
ワーストは詐欺レベルにスペのPS3
38: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:05:37.68 ID:gPwEJq16x.net
箱1コンいがいありえない
40: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:05:53.62 ID:VXAh99qL0.net
箱コンは十字キーが産廃レベルで酷いから傑作とは言えんわ
それ以外は言うことないんだがな
41: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:05:59.40 ID:WoMUVHQsp.net
ドリキャスやろ画面付きやぞ
なおクレイジータクシーをやるとトリガーがすぐ壊れる模様
45: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:06:58.13 ID:oZBwu4sY0.net
>>41
ドリキャスはコントローラーだけじゃなくキーボードとかもよう壊れた記憶
46: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:07:06.44 ID:uCWwnzZu0.net
>>41
画面がええならWiiUでええやろがい
42: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:06:38.98 ID:/ZxDmruB0.net
サターンで決定やな
43: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:06:42.09 ID:8Guu4EKIa.net
64コンのガガイっぷりに適うのは存在しない
44: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:06:57.27 ID:H+8bEtrh0.net
ds4
47: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:07:12.57 ID:wRMpG3Bta.net
デュアルショックは4が一番マシ
3まではL2R2トリガーがゴミやしアナログスティックも微妙
4では改善されとる
48: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:07:41.02 ID:nGfDhaEmM.net
DS4steamでも使ってるが手に馴染む
49: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:07:53.23 ID:GwlcXS9W0.net
箱コン以外から箱コン握ったときの使いやすさが段違いや
50: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:07:58.99 ID:ug0Ktam9a.net
箱コンって十字キー使いにくくないか?
oneは知らん
51: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:08:18.29 ID:VnKzKIuT0.net
ウィーリモコンは?
ウィースポーツめつちゃおもしろかったんやが
52: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:08:22.07 ID:r7ICuKiQ0.net
DS4
53: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:08:35.51 ID:Y92D6TzQ0.net
DS4は壊れやすすぎ
54: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:08:58.59 ID:8aMIDzi2d.net
64、GC、サターン
のどれか
55: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:09:21.64 ID:EXFKzkte0.net
プレステ2がしっくりくる
56: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:09:26.32 ID:oyW90ucc0.net
箱コンやね
手が大きいからってのもある
57: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:09:33.50 ID:eORFZvZxa.net
結局デュアルショック4
58: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:09:54.83 ID:Gm1ooJy7d.net
PS2コン
60: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:10:38.99 ID:/0aLmB/50.net
DS3とかいうクソの極み
置いただけでZRZL反応するとかゴミやろ
61: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:10:43.32 ID:/o8QtItm0.net
箱1コン最初触った時は360コンのがええやんと思ったけど久しぶりに触ったら
トリガーとか固くてちゃんと進化しとるんやなと思ったわ
62: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:10:58.13 ID:wLJFvGMj0.net
何がどうds4より優れてるんや
64: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:12:00.95 ID:Hk6addPmM.net
ps1
65: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:12:33.64 ID:/o8QtItm0.net
あっちゅうまに電池の切れるDSは論外だから
67: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:12:56.78 ID:SDD3n7In0.net
箱コンは十字キーがね
厚紙挟むのやらなあかんからな
68: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:13:05.39 ID:nGfDhaEmM.net
壊すやつって扱いが雑って言ってるようなもんやしな
72: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:14:45.96 ID:SDD3n7In0.net
>>68
コントローラー壊したことないわ
PS2がベタベタになったくらいかも
69: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:13:58.68 ID:sYeyAM/ta.net
長持ちすればSwitchプロコンが最強やが丁度保証期間切れた頃に壊れる
70: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:14:13.65 ID:JwnGCnce0.net
PS系ってボタン数変わったりしとらんけど
DS1からDS4までそれぞれ特徴あるんか?
71: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:14:20.65 ID:dDvABSsT0.net
ds4って地面置いたらr2 l2が勝手に反応するゴミやん
73: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:14:50.41 ID:/JKb3gjt0.net
左手部分だけなら64最強
74: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:15:07.93 ID:mckW6juk0.net
ジョイボール1択
75: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:15:08.38 ID:Sn0rfkbqa.net
MS箱コンは日本のコンシューマ元みたいにぶっ壊れ買い直し前提で作ってないから頑丈
特にセガはアーケードスティックとか酷かった
82: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:17:01.16 ID:sYeyAM/ta.net
>>75
なお箱oneコンからは買い替え路線に切り替え無事死亡
77: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:15:44.29 ID:azaDpb6SM.net
ps4そんな使ってないのにアナログスティックすり減ったわ
78: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:15:51.80 ID:45hEDzQRd.net
PS4のコントローラーは十字キーの中のゴム何回も買い替えてるわ
79: 風吹けば名無し :2019/09/17(火) 10:16:43.66 ID:M1IG71bQ0.net
コントローラーって愛着湧くよな
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
コントローラー
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
あとロマサガ3の無限レベルアップのためにオート連射付きのパッドもいい。
デジタル的な操作がメインのゲームジャンルになると1番とは言い難くなる
アクション系では素晴らしいんだけど
箱○本体持ってなくても箱○コンは持っといた方がいい
PCゲーとかで便利よ
個人的にはPS2用コントローラーが一番よかった。
変換機を介して色々なハード(DC/GC/NG/3DO/XBOX/PS3/XBOX360/Wii/PSvitaTV/PC)で利用したな。
バッテリー残量を気にする必要のある無線コントローラーは好きになれない。
今はホリ製のPS3有線コントローラーを変換機を介してPS4/XBOXone/Switchで使っています。
≪ はかいこうせん←1匹のポケモンを想像してください | HOME | ニンテンドースイッチオンラインについて聞きたいことあるんだけど… ≫