1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 04:40:33.58 ID:v2x2/S+S0
なんで?
スポンサード リンク
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 04:41:38.38 ID:nCIjBa2g0
キングドラがオクタン砲覚えられるの知ってた?
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 04:42:11.57 ID:CoPtzDj/0
>>3
マジかよ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 04:41:46.94 ID:YlFNAV+60
オクタンに聞けよおれらはオクタンじゃない
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 04:44:16.05 ID:N46Nh7N20
コンパン→バタフリー
キャタピー→トランセル→モルフォン
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 04:46:13.58 ID:Lh8DfgHIO
>>8
目で言えばそうだよな
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 04:47:07.96 ID:N46Nh7N20
>>9
初期設定が本当にそうだったけど入れ替えたって聞いた気がするんだ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 04:47:11.34 ID:KK7mC/on0
ヒトガケ→カイリューとか思ってたあの頃
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 04:49:39.26 ID:paGesRUl0
金銀発売前にカイリューがデンリュウに進化するって噂あったんだが
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 04:50:40.66 ID:KK7mC/on0
オレのときもクリスタルが出る前にセレビィがセレビィナに進化するってうわさが流れてた
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 04:50:52.35 ID:EX1gn7I60
ヤドランの尻尾の貝はシェルダーじゃないだろ
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 04:52:03.25 ID:YFILMYGu0
>>14
ポケモンスナップやったことないの?
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 04:51:11.51 ID:AlFjQPCg0
鉄砲から戦車になるんだからすごい発想だよな
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 04:52:16.07 ID:KK7mC/on0
>>15
スゲーいわれるまで気がつかなかった
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 04:55:10.80 ID:HQQrgRAI0
>>15
すげぇ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 04:55:22.55 ID:FXonnb570
>>15
あっ・・・(納得)
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 04:57:10.49 ID:qM1ghgC+0
でもやっぱりオクタンは弱い
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 04:58:23.28 ID:oi4yUUTb0
戦車というより大砲
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1362771633/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
答えになってなさすぎワロタ
共通点が海の生き物ってくらいで何か由来があるわけでもないのが納得されない理由
でも、そもそもオクタンやテッポウオってタコや魚なの?
って考えれば強引に辻褄合わせられるかな?
もしかしたらテッポウオは魚の見た目をしたタコの幼体だとか
オクタンはタコの姿をした魚だとかね。
でめメノクラゲやドククラゲから進化するほうが違和感はないよな
A~Zを動物、α~ζをその他の要素とした時
多くのポケモンは「A→B→C」進化しそれぞれにα~ζの付加要素の中から適当にくっ付けて
「Aν→Bκ→Cβ」という感じのデザインだが
テッポウオは
「α→β」と進化してA~Zの付加要素が適当くっついて
「αT→βX」って感じに進化してるだけ
≪ HP吸収する技とか武器ってなんであんなに微妙なの? | HOME | ニコニコ動画のゲーム実況動画にありがちなこと ≫