1: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 13:54:11.03 ID:V0+Fi0qcM.net
お願いします!
2: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 13:56:11.36 ID:V0+Fi0qcM.net
液晶がついたネオジオミニが12000円くらいだっけ
前例があるからほしいなぁ
4: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 14:00:09.06 ID:XLhQUGHW0.net
ゲームボーイミクロミニでもええんやで
なんかすぐ紛失しそう
13: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 14:09:22.60 ID:lbFxF7td0.net
>>4
これ欲しい
ていうかスイッチミクロミニが欲しい
2インチくらいの720p画面
6: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 14:02:52.90 ID:Y6NWzCGU0.net
スマホアプリでよくね
物質的な欲求はどうにもならんが
8: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 14:04:37.89 ID:dmYJIzYB0.net
ゲームボーイポケットを薄型にして、30タイトル4980円なら買う
9: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 14:04:53.80 ID:V0+Fi0qcM.net
なんとか欲しいなぁ
任天堂がまた流れをつくってゲームギア、ワンダースワンと続いてほしい
10: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 14:06:14.98 ID:V0+Fi0qcM.net
PSPクラシックで流れが壊れたりしないことを願うわ
14: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 14:12:15.18 ID:0g1GHzWed.net
ゲームボーイミクロミニ
15: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 14:27:25.56 ID:vugZsI5a0.net
ミニにする必要無くね
16: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 14:28:37.03 ID:dFBVunMC0.net
>>15
初代GBは電池込だと結構重いしデカイ
17: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 14:28:54.61 ID:qTmSjtipd.net
ゲームボーイナノ
18: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 14:32:41.43 ID:miHcrZ6T0.net
収録ソフト
アレイウェイ
スーパーマリオランド
ベースボール
役満
以上
45: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 15:44:05.64 ID:lzjTMtE40.net
>>18
カービィ
ワリオランド
テトリス
ピクロス
27: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 14:49:04.37 ID:V0+Fi0qcM.net
>>18
全部ブックオフとかで100円で買えそうやな
でもええな
夢島は絶対ほしい
29: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 14:50:09.09 ID:oBjq68mT0.net
>>27
有名レトロゲーは大分消えたから在庫を探すのは至難だぞ
19: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 14:34:27.49 ID:XLhQUGHW0.net
実際旅行とか外出用の小型ゲームボーイって需要あると思うんだよなあ
20: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 14:37:23.18 ID:dVqxYBn+0.net
需要が有るからLite出したんだろ?
わざわざGB出すメリットが思いつかん
21: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 14:40:45.53 ID:XLhQUGHW0.net
>>20
携帯ハード出てても昔にキーホルダーサイズのミニテトリスがブームになったという実績があるから
スポンサード リンク
28: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 14:49:22.54 ID:bxLjhcIP0.net
Switch Onlineで現状はファミコンとスーファミは分離されてるけど、これ統合して更にゲームボーイも追加して、
その上で画面分割して4タイトルぐらい同時に遊べるようにして欲しい。
ゲームボーイは分割越しで通信プレイできればなお良し。
32: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 15:09:57.80 ID:6QPWXuSxp.net
言うけどさあ、今初代ゲームボーイのマリオとか
キツイぜぇ?色々と
34: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 15:11:09.57 ID:my9Ja3Wpa.net
>>32
初代はともかく六つの金貨とワリオシリーズは今でもそこそこ遊べるクオリティだと思うよ
36: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 15:16:13.45 ID:V0+Fi0qcM.net
>>34
最近6つの金貨を3DSで初プレイしてみたけどかなり楽しめたな
レトロゲーにありがちな退屈さとかは一切感じなかった
35: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 15:11:11.44 ID:sSKUrg3sF.net
液晶とバッテリーつけてオリジナルの6800円を下回るのは無理だろ
37: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 15:23:41.61 ID:V0+Fi0qcM.net
>>35
そんな安くしなくていいやろ
ソフトが数十本単位でついてくるんだからむしろ安い
38: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 15:27:41.59 ID:Mlxx5GZP0.net
ゲームボーイミニ(スマホケースと使えます)
それぐらいぶっとんだやつなら欲しい
39: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 15:28:25.00 ID:my9Ja3Wpa.net
魔界塔士sagaが現在遊べるハードが存在しないんで頼んます
40: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 15:30:24.07 ID:wJpeUjeI0.net
月影村の怪物をぜひ
41: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 15:36:58.83 ID:OXFNQnuFa.net
ミニワンダースワンカラーが欲しいなー
42: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 15:40:08.69 ID:3V3xoBWMa.net
>>41
カラーかよ!そこはクリスタルだろ
44: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 15:42:05.76 ID:V0+Fi0qcM.net
>>41
>>42
ワンダースワンクラシック、ワンダースワンカラークラシック、スワンクリスタルクラシックみたいな感じで出していってほしい
ワンダースワンって互換機とかなくてセーブも電池式だから今だとまともにプレイできる環境難しいから多くのタイトルやりたいわ
43: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 15:41:30.68 ID:UB5yGzQf0.net
形としてはスマホの下部にJoyコン横持ちの様なコントーラー部分付けたのでいいか
47: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 16:05:16.40 ID:vugZsI5a0.net
ゲームボーイってポケモンより前と後で分かれるよな
48: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 16:06:43.51 ID:8imORR5i0.net
それよりスイッチのオンライン特典に出すべき
49: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 16:11:51.34 ID:A5BK3MLrp.net
シレン両方入れてくれればそれでいい
wizも欲しいな
50: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 16:22:48.14 ID:n2cocipP0.net
携帯機はミニじゃなくてスリムが欲しいよね
あとバックライト
ゲームボーイスリムライト
52: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 16:28:06.31 ID:n2cocipP0.net
ゲームボーイポケットって最後3800円まで下がったんだよね
そんな値段で何本かソフト内蔵で出せたら爆売れだろうけど不可能だな
当時でも安すぎでしょ
53: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 17:00:00.47 ID:elgz2RgSd.net
ワンダースワンならスパロボコンパクトを全作まとめたコレクションとか出ないかなぁ
携帯機スパロボはこういうのでいいんだよってぐらいシンプルでよかった
54: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 17:12:28.20 ID:wm2+AO0la.net
超小型でポケットに楽々入るサイズでモニター付き、 ソフト40本付きで1万円
55: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 17:16:02.10 ID:V0+Fi0qcM.net
液晶つくから10000円超えは覚悟してるわ
液晶ないテレビにつなぐだけのゲームボーイクラシックとかは絶対やめてほしい
57: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 18:37:22.67 ID:MeGFsy7B0.net
ミニって言うか、初代っぽい外観と大きさで薄くて綺麗な液晶になるだろ。
出るんじゃないかとは思うよ。
確実に響く層はいるし、かなり分厚い。
メガドライブミニより分厚い
58: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 18:39:35.08 ID:oBjq68mT0.net
初代のサイズは流石にいらないというか
ミニの冠つけられんやん
59: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 19:18:25.02 ID:asGpYSFn0.net
サイズはポケットくらいがいいなぁ
パッと見遠目だとライトと見分けつかないようなの
60: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 19:22:18.06 ID:MeGFsy7B0.net
さすがにファミコミンミニと同スケールは駄目だってw
また実用性なくなるよ。
ゲームボーイど真ん中世代もそろそろ老眼ですし
61: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 19:41:23.28 ID:J7+h6Qirp.net
初代はちょっとでかいから、ゲームボーイポケットサイズで、カラーリング、デザインは初代
内蔵ソフト30~40本で1万円なら喜んで買うぞ
64: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 20:50:12.31 ID:wQ/YLChFa.net
クレジットカードみたいなゲームボーイとか
今なら作れそうだな
薄くて小さい
65: 名無しさん必死だな :2019/09/26(木) 21:07:43.74 ID:sFTXuRkf0.net
バッテリーで高くなりそう。
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ゲームボーイ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
何がswitchだぼけ
ミニ系統でも、遊べるなら価値はある。
とりあえず、個人的にはレトロフリークで十分。
つかゲームボーイだけはキツイでしょ、アドバンスまで入れようよ
メダロット弐コア入ってたらそれだけで買う価値あるよ
≪ ゲームとかで「明らかにこれまでとは違う何か」が起こった瞬間のワクワク感って凄いよな | HOME | 『ドラクエビルダーズ2』で『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』の世界を再現したプレイヤーが現れるwwwww ≫