1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 20:37:33.366 ID:vVcPlJQj0.net
これまでそういうゲームじゃなかったのに幽霊が出るシーンとか、
変なことばっかり喋ってたやつが実は読者に向けてメッセージを送ったことが発覚するシーンとか、
ありがちなサポートキャラだと思っていた奴が主人公に牙を向くシーンとか、
ゲームの枠超えたら隠しステージに出るシーンとか、
作中のキャラがセーブとロードの存在把握しててそこにメスを入れて来るシーンとか、
神殿から出たと思ったら七年経過していたシーンとか、
違和感あると思ったら敵と主人公の姿が入れ替わってて、主人公が味方全員から見捨てられて一人で行動するシーンとか
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 20:38:07.678 ID:B6ZR6eZK0.net
長い
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 20:38:29.297 ID:O8PoXUVk0.net
デンデンデンデンデーデデン
おきのどくですが・・・
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 20:39:44.631 ID:E9M1hx1l0.net
クロノクロス好きそう
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 20:39:59.106 ID:/QH7Wpfo0.net
済まないが実例をいくつか挙げてくれ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 20:43:39.119 ID:vVcPlJQj0.net
>>8
最初のはポケモン初代のシオンタウン
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 20:40:44.301 ID:dZsWFAbq0.net
ドキドキ文芸部
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 20:40:56.459 ID:OMieVINl0.net
メタ発言は萎える
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 20:41:03.174 ID:fYl8Fswl0.net
犯人がヤスだったりとか
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 20:41:03.681 ID:Da+0Euu9r.net
君は今ジョウトに踏み出した!
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 20:41:13.076 ID:TQj+4km0a.net
FF7CCのラストのシステムが壊れていくのは心に残ったな…
普通にラストバトルかぁって思ってたら次々とゲームのシステムが壊れて不利になっていく
最後は装備してたアビがなくなってきて
記憶も失ってきて
原作通り敗北して死亡してエンド
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 20:41:28.510 ID:MSlaj1od0.net
最後のなに?
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 20:45:54.765 ID:vVcPlJQj0.net
>>17
ペパマリRPG
ランペルっていう名前を言われると力を失う、布を被ったお化けみたいな敵がいる
そいつが主人公に敗北した時に主人公の姿を奪って、仲間を連れて去っていく
敵対してた影の一族の娘と協力してランペルに再勝負に挑みに行くけど、そのときのランペルは既存の仲間を入れ替えて盾にしながら戦う
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 20:41:41.572 ID:x1e0WQ8U0.net
ガンパレードマーチとかか?
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 20:43:54.175 ID:TQj+4km0a.net
バッドエンド系が多いよな
普通に進めてるのに技が出なくなったりよけたと思ったのになんか操作が効いてなかったり
最初はほんの違和感でしかないのにどんどんそれが大きくなって
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 20:44:35.910 ID:aXmb327U0.net
終盤にチュートリアルがもう一回来るとか?
スポンサード リンク
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 20:45:26.949 ID:U1KLaSuK0.net
アキラで下水道で銃撃戦やりだしたり
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 20:47:21.665 ID:UtsNjAjZ0.net
ポケモンでの初自転車
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 20:47:30.163 ID:E9M1hx1l0.net
ソイレントシステム
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 20:49:06.157 ID:Qt/YeJb9r.net
コンタクトってゲームはなかなかびっくりした
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 20:49:07.161 ID:isY0rhEFd.net
主人公の拠点の街でボス戦に入ったりとか
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 20:51:39.923 ID:vVcPlJQj0.net
バッドエンドだと思ったら二周目で主人公が記憶とステータス継いでて、負けイベントひっくり返してストーリー進めるやつも好き
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 20:53:24.245 ID:xgSjo9fz0.net
アイテム使ったらボコられたとか
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 20:54:30.059 ID:1PGDyZ1h0.net
「この洞窟は磁力が強いから鉄製の武器や防具を装備すると動けなくなるぞ」
みたいなわりとシンプルなのでもいい、てか最近そういうのがない
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 20:55:00.664 ID:NZ/+Gip/F.net
嘘つきエアリー
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 21:09:52.866 ID:mb5zOBSad.net
>>36
こういうのはうおおお!ってなる
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 20:56:20.763 ID:vVcPlJQj0.net
ボスラッシュ終わったと見せかけて最後の最後でムービー付きでラスボスの強化版出すの好き
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 20:57:26.863 ID:+xAaFw6C0.net
break insightで戦闘コマンド入力するバーがボスに吹き飛ばされたときはまじで戦慄した
こうして書いてると笑える状況に聞こえるけど
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 20:57:47.639 ID:32DxxXjd0.net
全部のチャートクリアしたから最初から始めたら画面バグったり意味不明な選択肢出たり?
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 21:00:37.295 ID:k/fPTSvdd.net
メタ発言は嫌いだが途中からゲームシステムが拡張されるのは好きだな
いや大好きだな
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 21:02:47.489 ID:NwxOyaMhp.net
ガチガチのメタの方が好き
どんどん現実に侵食してほしい
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 21:05:43.878 ID:/QH7Wpfo0.net
メタはあってもいいけどくどいと萎えるな
1回までかな
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 21:07:29.732 ID:HmtVw8dMa.net
メタ要素とか一番萎えるわ
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 21:10:11.366 ID:SUvLkL+Za.net
DDLCくらい凝ってるならどんどんやってほしい
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 21:12:41.104 ID:48dlqo9g0.net
ポケモン金銀の3犬発見した時とかカントー地方行けた時とか
ワクワクしながらプレイしてた頃に戻りたくなったわ
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 21:14:13.897 ID:G6j7VzRi0.net
メタルギアソリッドのサイコ・マンティスの倒し方は感動した
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 21:22:17.414 ID:rhdGh14Fd.net
ever17は記憶消してもう一回やりたいの代表格
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 21:59:46.813 ID:FF6Q1cQR0.net
主人公だと思ってたらプレイヤーや他の仲間も騙してたのはびっくりした
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 22:02:09.045 ID:HmtVw8dMa.net
>>53
なにそれ
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 22:05:36.320 ID:FF6Q1cQR0.net
>>54
バテンカイトス
プレイヤーは操作キャラに憑いてる精霊だってのを逆手に取られた
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 22:10:41.528 ID:HmtVw8dMa.net
>>55
おもしろそう
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 22:17:11.834 ID:FF6Q1cQR0.net
>>57
モノリスのゲームだしGCのVCが始まったらきっと配信されるはず……
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 22:07:08.328 ID:j2vG53+s0.net
守り神みたいなのに頼まれて世界を救ったつもりが逆だった
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/26(木) 22:22:13.433 ID:2N6BYwks0.net
エースコンバット5のOPは絶対に皆騙されたと思うわ
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
なんか照明赤いし視界はブレるし移動もの凄い速いしで焦燥感半端なかった
マザー3みたいにその作品の世界の中でどんでん返ししてほしい
「おかあさんがしんだ!キバが胸に突き刺さってたんだよ!」
ワイ「……いや、死ぬとかダメでしょ……楽しくないじゃん……」
普通の技名から逸脱して文章になってるのがイカす
けどもうで世界崩壊後の手探りで進めてく体力はないな
>>1が挙げてるウスグラ村のエピソードも本当に面白かった
正に“堕ちた神”って感じで戦慄した
これなに?
≪ 初代ドラクエモンスターズで記憶に残ってる配合 | HOME | 任天堂様ゲームボーイミニ出してください! ≫