1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 03:40:27.74 ID:ktarwhtH0
神ゲーだろあれ
スポンサード リンク
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 03:40:51.66 ID:pbIhPL7O0
間違いない
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 03:41:00.56 ID:go5BfPqJ0
そんな装備で大丈夫か?
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 03:41:47.76 ID:yqI78pX/O
万引きには死を
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 03:42:41.32 ID:LbShuq6P0
プルプル ガチャ
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 03:43:13.38 ID:pbIhPL7O0
これってゲームボーイカラーが出て間もない作品だったよね
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 03:43:59.41 ID:ktarwhtH0
>>12
CMやってたことしか覚えてねえや。古い方のしかやったことないし
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 03:45:02.23 ID:pbIhPL7O0
>>14
そうなんだ
確かゲームボーイカラーでしかいけないマップがあったはず。
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 03:45:16.68 ID:LbShuq6P0
>>12
カラーが出る前
その後カラー用に色に関係するステージが増えたDXが出た
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 03:46:04.39 ID:pbIhPL7O0
>>19
あ、そうなんだ
ありがと
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 03:45:02.21 ID:CDIDCX310
どろぼー
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 04:09:12.36 ID:CmUzvr6b0
>>16
懐かしい
笑ってしまった
店のおっさん最強だよな
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 03:45:11.36 ID:Culmedst0
ムジュラまでは今やっても楽しい
それ以降は何故か楽しめない
思いで補正だろうな
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 03:46:22.03 ID:9j9+8oAE0
ヒロイン連れていろんなところ歩き回ったないい思い出だ
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 03:46:51.59 ID:CDIDCX310
2Dゼルダなら僕はふしぎのぼうしが好きです
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 03:47:06.92 ID:6ho0PC2E0
夢島、神トラ、大地&時空の章は2Dゼルダの3大傑作
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 03:48:00.25 ID:ktarwhtH0
俺がゼルダ買ったんじゃなくて、親父がなぜか買ってたんだよな(この頃まだ俺は生まれてない)。ダウンロードして夜中までやってたらマッマに「あんた親父と同じことしてるな」って言われたよ。
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 03:48:35.97 ID:EnZSMCzv0
店主にずっと泥棒って言われてたな
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 03:49:04.76 ID:ktarwhtH0
>>31
エンディングも泥ボーだった?
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 03:48:40.77 ID:BJiRRGkZ0
みんなにはナイショだよ
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 03:48:44.08 ID:pAsaoJW2P
スーファミとゲームボーイの面白いソフトだな>ゼルダ
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 03:49:33.50 ID:CDIDCX310
時オカって攻略本無しだと初見プレイでクリアするの無理でしょ
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 03:50:47.67 ID:ktarwhtH0
>>35
夢島も無理だろう
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 03:51:25.07 ID:XY9WziC70
>>35
開始から9年かかったけどしたぞ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 03:49:45.25 ID:TnnMP0Jq0
結局まともにクリアしたのは神トラと夢見だけだな
変に3Dとかタッチパネルとかいらんから
この路線で新作出してほしい
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 03:50:32.38 ID:9j9+8oAE0
消防のころに時オカもムジュラも攻略本見て攻略したから悔いがある
とはいえあれ見ずにやるのは当時の俺には無理すぎた
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 03:50:35.61 ID:4v3bMxZJ0
このヤシのみは、いったい
どこからくるのかな....
うみのむこうには、なにもないって
タリンはいってたけれど....
きっと、なにかがあるって
わたし しんじてるの!
.... .... ....
○○ を、みつけたとき
わたしドキドキしたわ。
このひとは、うみのむこうから
なにかを、つげにきたんだって
.... .... ....
わたしが、カモメだったら....
ずっと、とおくへ、とんでいくのに
いろんなところへ いって、
いろんなひとたちと、うたうの
「かぜのさかな」に、いのれば
わたしのおねがい かなうのかしら
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 03:51:19.62 ID:ktarwhtH0
>>39
やめろよ
41:以下、名無しにかわりましてドロボーがお送りします:2013/03/21(木) 03:51:19.16 ID:W/zdPFzd0
どうにかあの店主倒そうとしたけど攻撃が効かなかった・・・
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 03:51:49.92 ID:ktarwhtH0
>>41
盾構えて店に入ったわ。しんだけど
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 03:52:57.13 ID:LbShuq6P0
うるりらじゃ~~~
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 03:53:19.81 ID:oksd6vGH0
EDもかなしいお
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 03:54:32.24 ID:ktarwhtH0
>>47
親父がくじらの真似してフゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥとか言ってた
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 03:54:16.74 ID:2BC3z/YK0
セレクト裏技知ってるやついるよな?
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 03:55:25.09 ID:6yzWud8L0
3DSにムジュラがくることを切実に願う
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 03:56:48.96 ID:UKCBT09w0
時オカ3DSで初プレイしたけどすぐ飽きて売ったわ
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 03:57:39.38 ID:OkqWEMwu0
ふしぎの木の実もわりと難しかった
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 03:58:30.95 ID:NvJWDgtO0
ゆうれい連れて歩くときは怖くて早くどっか行ってほしくて必死だったけど
いざ別れるとなるとすごく寂しくなった
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 03:59:30.24 ID:9j9+8oAE0
ゆうれいか、そんなのもいたなあ
なんかやって呪うよって言われた覚えがある
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 04:03:05.29 ID:TYKu1uex0
>>59
魔法の粉かけると嫌がったはず
かわいい
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 03:59:22.69 ID:3VCv2eCf0
泥棒しちゃいけないということを子供の心に深く刻み込むゲームの鑑
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 03:59:44.62 ID:KIxx0aMC0
どろぼー「弓矢は盗む物」
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 04:00:57.83 ID:wzqvE5oR0
不思議の木の実に出てくる半魚人みたいな奴らかわいくて好きだったな
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 04:01:58.65 ID:6ho0PC2E0
夢島のCMは骸骨とリンクの操り人形踊ってて
セ・ル・ダ・の・で・ん・せ・つ ゆ・め・を・み・る・し・ま!! ぜるだ~!! って歌だったな
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 04:03:29.54 ID:ktarwhtH0
一番古い夢島の最初のダンジョンのボスの穴に落ちる場所で落ちてすぐにジャンプしたら、変な場所に行くバグを弟が見つけてたわ
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 04:08:43.42 ID:LcYsWrlV0
まず弓を盗みます
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 04:09:20.67 ID:ktarwhtH0
>>66
スコップも盗みます
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 04:10:23.45 ID:2BC3z/YK0
セレクトバグ使ってマジックロッド真っ先にとりいってたわ
ゲームボーイってすげーバグ技とか多かった
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 04:20:00.94 ID:4ijAVWEr0
ダッシュしてジャンプで穴を飛び越えようとがんばる
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 04:21:38.09 ID:BJiRRGkZ0
コッコが急にいなくなって悲しくなった
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363804827/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
動物虐待→報復されるがすぐ民家に入れば死は免れる
万引き→問答無用で死ぬ
装備アイテム全部揃えてから攻略とかしたわ
同じ奴いないかな
≪ ゲームをやってて老いを感じた時 | HOME | 「スーパードンキーコング」のアニマルフレンドにいらない奴いるよな ≫