1: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:42:40.73 ID:7kzaSJIzd.net
2: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:42:55.19 ID:whHU3iRj0.net
イオラ
3: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:42:56.45 ID:Jox/C5u6d.net
ルーラ
4: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:43:05.72 ID:2fvuy/irp.net
アバカム
5: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:43:07.83 ID:Ac0mispnM.net
バイキルトやろ
6: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:43:39.59 ID:5coGh72j0.net
イオナズン
7: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:43:39.70 ID:Fd0NN6XP0.net
メラミ
9: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:43:45.87 ID:5+MmtkzC0.net
ベギラマ
10: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:43:49.42 ID:AkGGarlCa.net
ヒャド
11: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:43:50.72 ID:ekibdOXwp.net
メラミ
12: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:44:07.11 ID:8cJdFD3Ca.net
イオやろ
13: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:44:09.31 ID:VJ+gtjHed.net
メラミ
14: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:44:18.64 ID:mffwARJD0.net
範囲系であるイオじゃね?
15: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:44:20.14 ID:5w+JunEu0.net
マヒャデドス
16: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:44:36.69 ID:Xh4bGPrA0.net
ルーラ
17: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:44:39.50 ID:SOVAesYda.net
イオラ
18: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:44:43.92 ID:37bsoY4sH.net
ベホマラーマジで役立つじゃん
19: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:44:43.96 ID:FU0aCO/c0.net
シャナク
20: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:44:55.15 ID:FSnYShBg0.net
メラ、イオナズン
21: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:45:19.15 ID:jz3zbh3I0.net
22: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:45:19.32 ID:2ALewWjtp.net
ベギラゴン
23: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:45:21.41 ID:21n9Y6150.net
リレミトやろ
24: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:45:28.41 ID:6wGAicjoa.net
マジャスティスもといギガジャティス
25: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:45:32.82 ID:McWeBxLhp.net
ルーラ
26: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:45:32.91 ID:3wZDKig2d.net
メラミやろ
27: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:45:38.81 ID:7G3qsEgBa.net
イオラ
28: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:45:43.62 ID:aSUrlXe00.net
イオラ
29: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:45:51.74 ID:uFgehJk70.net
アバカム
アリアハン脱出がちらつく最高の一瞬
30: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:45:54.24 ID:V4jLcdAed.net
ルーラやぞ
31: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:45:57.19 ID:v5X9l6dea.net
メラミかメラゾーマ
32: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:45:57.76 ID:lx4ue6nC0.net
ベホマラーなんて終盤なんやから寂しさやろ
33: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:46:12.01 ID:uE6jsR/10.net
ヒャダルコ
34: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:46:14.09 ID:bndd7uPxM.net
ヒャダルコやろ
35: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:46:14.72 ID:VpsI/63f0.net
メラミ定期
37: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:46:19.53 ID:fQ8gTh6+d.net
スクルト
38: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:46:26.87 ID:VUX0PM2ya.net
ルーラ
39: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:46:27.12 ID:XgdBHjUyM.net
イオラ
41: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:46:32.58 ID:pBTqi/K/M.net
イオラでしょ、メラミって単体やん…
42: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:46:49.37 ID:faD7PmjZd.net
イオ
ブーメランとか無いから
43: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:46:54.77 ID:zmt1pkjt0.net
ベギラマやろ
ダメージが1.5倍位でるし
44: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:47:24.55 ID:hNV/4L26a.net
フバーハ
45: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:47:45.70 ID:VJ+gtjHed.net
イオラはMP食い過ぎやし中途半端に打ち漏らすイメージあるわ
46: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:47:47.05 ID:uUajO4fP0.net
ルラムーン草でルーラ覚えるイベントほんま好き
49: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:48:09.77 ID:8cJdFD3Ca.net
>>46
どちゃくそメンドイやん
47: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:47:52.69 ID:JPi5BS5i0.net
48: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:47:54.45 ID:sim20U4rd.net
ベギラマの一つ壁を越えた感
50: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:48:10.76 ID:hZPThW1k0.net
8のライデインやろ
55: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:48:43.86 ID:8cJdFD3Ca.net
>>50
これはすげーわかる
51: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:48:14.51 ID:ze+wPCln0.net
メラゾーマやろ
52: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:48:25.65 ID:3QrUNPMop.net
ギラ
53: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:48:27.20 ID:D0NJ6H+X0.net
ベホイミ
56: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:48:55.11 ID:50rqXVf20.net
ヒャダイン
57: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:49:04.13 ID:Pfyf8Gl3M.net
おまえらにわかやな
トヘロスやろ
58: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:49:14.38 ID:CohqtBuI0.net
ベホマかな
59: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:49:16.02 ID:lx4ue6nC0.net
バギ系の名前はいつ出るんですかね…
67: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:49:43.30 ID:VJ+gtjHed.net
>>59
ムラッ気ありすぎやねん
60: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:49:18.09 ID:50rqXVf20.net
覚えた時すげーありがたかったのはキアリー
61: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:49:27.78 ID:ajsN0inI0.net
スクルト
62: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:49:28.51 ID:odHP9OHR0.net
ベホマ
テンション上がるというか、なんかホッとする
63: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:49:28.79 ID:Enc2wn5+a.net
これはメラミやな
初めて手にする切り札やろ
64: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:49:30.23 ID:FSnYShBg0.net
子供のときライデインはクソテンション上がった
覚えた瞬間急に強気になった
65: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:49:31.62 ID:+kv4SLAM0.net
ベホマラー
136: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:56:02.54 ID:/A0cisXZd.net
>>65
ベホマズン
66: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:49:39.30 ID:eGzeT18O0.net
消費MP0のハッスルダンスで立場なくしたベホマラー
68: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:49:50.04 ID:vU2uWRm60.net
2でザオリク覚えた時は嬉しかった
それまで教会で破産しまくっていた
69: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:50:00.28 ID:Q9eM2Y41d.net
全体に攻撃できるやつ覚えたらうれしい
70: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:50:16.90 ID:w+bXS+kFp.net
今のはメラゾーマではない
71: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:50:17.82 ID:2Hokr3+zd.net
ククールLv30のベホマラーでドルマゲス攻略するんやぞ
167: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:02:49.17 ID:jlaIvWYqd.net
>>71
モンスターロード進めるんが正解っぽい
72: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:50:21.45 ID:rym5bzEL0.net
ベギラマ
イオナズン
73: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:50:24.95 ID:KvWystLsK.net
ザラキ
76: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:50:38.70 ID:461BlNvgp.net
6のマダンテちゃうんか
77: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:50:42.27 ID:hRU8LBMb0.net
スクルト
78: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:50:58.14 ID:hYSZKrWz0.net
バイキルト
79: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:50:58.62 ID:zBm7G3y5a.net
ドラゴラム
80: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:51:03.61 ID:69+VNWLt0.net
ザオラルだろ
81: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:51:13.02 ID:VJ+gtjHed.net
ベギラマは初代からあるし別格感あるわ
なんか代を追うごとに微妙になってく印象もあるけど
83: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:51:23.30 ID:6z7hc/8n0.net
バイキルトやろ
84: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:51:25.50 ID:daw1+KXaC.net
パルプンテ
86: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:51:37.01 ID:3FqrYNLE0.net
イオラ
87: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:51:39.53 ID:frrvEcU30.net
言うて回復魔法ぐらいしか使わないやろ
物理攻撃の方が大体強いし
88: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:51:44.78 ID:kYVmhrfg0.net
一番期待ハズレ感
ベギラマ
89: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:51:51.81 ID:WUECmn/00.net
地味にリレミト
91: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:52:01.04 ID:DmCGyNwMp.net
スクルト
92: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:52:14.27 ID:1AfnIHBK0.net
ザオラルとザオリク
94: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:52:26.32 ID:WZyNqa400.net
これはザラキ
95: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:52:26.88 ID:cxv84A9zp.net
ベホマラーやなやっぱ
全体回復覚えると戦闘が一気に楽になるもの
96: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:52:31.97 ID:XQiEvyLc0.net
ベギラマやろ
97: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:52:39.03 ID:C9dyoCQx0.net
イオラ覚えて全体雑魚サクッと処理できるようになると快適よな
スポンサード リンク
98: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:52:47.40 ID:zLleDFDjd.net
これはイオラなんだよな
同じ中級扱いのベギラマと性能が段違い
100: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:52:58.21 ID:zZBCsCc+d.net
DQVで草食って覚えたルーラ
101: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:53:00.22 ID:MpRcU/OE0.net
イオラ
102: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:53:02.30 ID:SiqVkJQSM.net
イオナズンやな 響きがいい
104: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:53:06.08 ID:C3W1N5AKp.net
ちょっと火力足りなくなってきたなーと思う絶妙なタイミングで覚えるメラミ
105: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:53:07.42 ID:KHuhG8J20.net
3以降のルーラ
106: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:53:07.69 ID:gLhvkH/Ga.net
強さとか関係なしにギガデインやぞ
108: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:53:19.57 ID:FkYm31xUM.net
ヒャダイン
109: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:53:29.30 ID:+Wr67Wn30.net
ニフラム、ザキ、インパス、トヘロス辺りを覚えた時のガッカリ感
110: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:53:40.55 ID:VJ+gtjHed.net
ベホマラーテンション上がるけど
ベホマラー覚える頃から戦い方が雑になっていく
111: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:53:41.05 ID:aYahObzbM.net
ギガスラッシュ
112: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:53:51.23 ID:tYz2y4wVa.net
賢者の石「あっ、そっかぁ…」
113: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:54:01.03 ID:zhVLAeE2a.net
モシャスは興奮した
257: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:26:40.95 ID:YPBPxf6dM.net
>>113
メロスは激怒したみたいで草
114: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:54:04.45 ID:erUpJ2F+0.net
ベギラマメラミあたりから安定する
116: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:54:16.87 ID:EDCljMHEa.net
アストロン
117: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:54:23.21 ID:81wiCCntM.net
マヒャドデス
118: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:54:23.57 ID:0Hu0y4p/0.net
これはイオラ
119: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:54:23.83 ID:1Hn5UXdrd.net
ルーラはええよな
120: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:54:32.64 ID:N7CVOmqfM.net
ヒャダルコだな
121: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:54:33.97 ID:vOKzHDlN0.net
ベホマズンは消費MP180くらいやから覚えたての頃は使えないよな
122: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:54:48.68 ID:FSnYShBg0.net
名前だけならドラゴラム
123: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:54:53.56 ID:36CH3+39a.net
リレミト
124: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:54:56.69 ID:MpRcU/OE0.net
メラミかイオラかの2択なのは確かやな
133: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:55:46.37 ID:VJ+gtjHed.net
>>124
打率のイオラと長打力のメラミやね
125: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:55:10.73 ID:v6KEM+3Ca.net
ベホマラー覚えると一気にぬるくなる
126: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:55:12.56 ID:SxysbUOJd.net
イオラ覚えたら雑魚戦が作業になる
127: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:55:12.95 ID:P9KNjvLKa.net
ベホイミ
128: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:55:24.94 ID:Oc9oMC+fd.net
陰キャワイ「ザラキ」
129: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:55:33.32 ID:Saipjx6r0.net
使ってテンション上がったのは2のバギやろな
131: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:55:38.03 ID:ZdjLBr340.net
ベホイミやろ
132: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:55:43.79 ID:/Zxbi2Csa.net
懐古だけど今から考えるとドラクエ3の魔法の覚え方のバランスは神がかりやな
なおオリジナル盤のヒャダイン
134: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:55:48.14 ID:hBaZ70ktM.net
ベホマとイオラ覚えるピエールはどんだけ優遇されてんねん
135: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:56:00.45 ID:7kzaSJIzd.net
ここまで上がらない呪文おる?w
145: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:57:01.94 ID:zhVLAeE2a.net
>>135
キアリク
137: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:56:03.03 ID:D7CGGhhQr.net
ムチとかブーメラン出て攻撃呪文のありがたみ減っただろ
153: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:58:35.93 ID:WZyNqa400.net
>>137
武器だけならまだ呪文と威力差があったしそこまで気にならなかった
トドメ刺したのはMP0で使える特技とかのせいやろ
138: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:56:38.29 ID:v6KEM+3Ca.net
イオナズン覚えるとついにここまで来たか...って感じがする
139: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:56:47.19 ID:sNZHUkE50.net
ラナルータ
140: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:56:52.37 ID:qcTyCGLe0.net
マヒャド最強!マヒャド最強!
142: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:56:57.52 ID:xRB9veLn0.net
ルーラや
ルーラ使えるときの開放感最高や
ルーラのないゲームはずっとダンジョンおるような感覚で嫌いや
143: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:57:00.33 ID:rYKqkA81r.net
ザキラ
144: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:57:00.64 ID:tYLu+UoQa.net
イオラすこ
146: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:57:18.69 ID:S6+/+ulaa.net
ザオラル
148: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:57:45.20 ID:wOx1qq8Pd.net
イオナズンやろ
149: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:57:56.16 ID:FSnYShBg0.net
ドラクエ3は最初は全員遊び人を選択してそこから全員賢者にして最後は2人を戦士と武闘家にするよな
157: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:00:53.12 ID:3wZDKig2d.net
>>149
最後は賢賢盗盗や
193: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:07:34.66 ID:r8WFHkdid.net
>>149
武勇僧魔→武勇僧賢→武勇賢賢やろ
151: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:58:18.75 ID:yRLwFq9iH.net
5(スーファミ版)のイオナズンは画が良かった。
152: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:58:20.16 ID:7kzaSJIzd.net
ルーラって初期搭載されてるイメージなんだよな
154: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 08:59:07.30 ID:RU7b1Jhfp.net
イオラは実際使った時のガッカリ感MAXやろ...
155: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:00:06.97 ID:YDe8wHm6M.net
イオ
156: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:00:46.98 ID:YDe8wHm6M.net
ベギラゴン覚えた時のつまらなさ
158: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:01:32.14 ID:W2cplTOt0.net
実用性抜きやとまた違うやろな
159: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:01:50.12 ID:kvw8GSAi0.net
ルーラじゃないの?
160: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:01:55.86 ID:DUqSfwXPd.net
メラミ覚えるまでカンダタ行けなかった
161: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:02:13.69 ID:v13nsjc4d.net
ドラクエ7のエンゴウの火山でマリベルがイオ覚えた時は回復の泉でレベル上げしまくったわ
162: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:02:14.65 ID:XOIKwVv3d.net
カニ「スクルトスクルト」
163: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:02:23.70 ID:IFZagmmcM.net
ベホマラー→うおおおおおお
ベホマズン→あ、もういいっす…
164: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:02:28.26 ID:gNHFKCQ8F.net
ルーラは早くに覚えられるし
キメラのつばさで代用できるじゃん
165: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:02:34.77 ID:mp2fUC8XM.net
メラミ
166: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:02:35.03 ID:tYLu+UoQa.net
5のイオナズンさん暗闇に多数のエネルギーの
球体が吸い込まれる一瞬の間を置いて画面全体に爆発のエフェクトが広がる
168: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:03:15.18 ID:e42E7ZIa0.net
ギラ
最初のグループ魔法だから
177: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:04:49.14 ID:ex7pxXkNa.net
>>168
主の世界観じゃないなら盛大なエアプだぞ
169: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:03:18.43 ID:ikdMbCII0.net
スクルト
171: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:03:43.22 ID:Wc35ULhJa.net
ギガデイン
172: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:04:15.32 ID:DXvHYw17M.net
やっぱスクルトやな
スカラかけて回るのだるいし
173: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:04:18.01 ID:i8uaVSu+0.net
イオラで無双してたわ
174: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:04:24.45 ID:gNHFKCQ8F.net
ここまで上がらない中で一番ゴミな呪文見つけた
ボミオス
181: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:05:29.83 ID:jlaIvWYqd.net
>>174
まだらくもいとさんは有能なのに…
175: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:04:32.16 ID:WZyNqa400.net
メラミ、イオラは本当に中盤あたりに覚えるからテンション上がりやすい
ベホマラーとかになると終盤だし強いけどあんまりって感じ
176: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:04:44.39 ID:jlaIvWYqd.net
イシス辺りでのベギラマ
178: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:04:58.39 ID:OQMcvQvH0.net
ベギラマやろ
まあどれから始めたかにもよるわな
190: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:07:04.01 ID:jlaIvWYqd.net
>>178
1の最強呪文として
サマルの全体呪文として
おっもう来たのか感が強い
179: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:05:06.64 ID:XfQwdBWI0.net
ベホイミ
180: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:05:24.65 ID:SzB5+p78d.net
イオラやな
182: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:05:39.47 ID:r8WFHkdid.net
ダメージ30与えるヒャドやろ
183: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:05:44.62 ID:5fotlxLLd.net
ルーラ
185: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:06:11.36 ID:YNYNZS/Qr.net
バギ
186: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:06:13.23 ID:vFG1W061M.net
イオ イオラの物足りない感からのイオナズン
188: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:06:28.74 ID:d2XOzt1Za.net
ルーラ
あのヒュンヒュンする音と一瞬ってのが気持ちいい
191: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:07:24.38 ID:vUA9Yw9x0.net
イオラとメラミ
192: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:07:34.55 ID:FSnYShBg0.net
現実の世界で覚えるならザキかルーラだわ
それかベホマ
197: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:08:04.64 ID:s0jQdKAj0.net
ザオラルやろ
教会無視できる
199: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:08:40.63 ID:T2sgeEprd.net
ホイミ
やくそう生活から抜け出せる
200: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:08:42.73 ID:T1YYUHqr0.net
ザラキ
201: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:08:43.17 ID:FtQH8JxQ0.net
ホイミやろ
202: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:08:43.53 ID:7+k31Hnva.net
イオナズン
メラゾーマ
マヒャド
この3つやろ
203: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:09:01.28 ID:PyWUrL7q0.net
ルーラかリレミト
204: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:09:10.10 ID:FtQH8JxQ0.net
ホイミかマヒャドデースやな
206: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:09:34.56 ID:gNHFKCQ8F.net
207: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:10:16.11 ID:gNHFKCQ8F.net
これリレミト説あるなw
208: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:10:16.39 ID:4utILzJHa.net
イオやろ
209: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:10:25.41 ID:pQJG0sHm0.net
リレミト
212: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:11:21.32 ID:ekL/BXdR0.net
バイキルトやな
214: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:12:00.13 ID:raQezbnR0.net
2のバギ
217: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:12:56.93 ID:DpBH7TPU0.net
ラナルータ
218: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:13:00.90 ID:m88xSGuLd.net
ルーラやろ
タイトルによってはイベントで覚えたりするけど
ルーラ草っていつだっけ?6あたり?
219: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:13:38.98 ID:vpnUyrh20.net
ザオラル
220: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:14:03.32 ID:YLMGs1CoM.net
ベギラマ
221: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:14:19.73 ID:V8zd4XMba.net
言うほどベホマラー使わんやろ
222: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:14:21.00 ID:KejfYU5a0.net
メラミ、ベホマラー、ザオラル、バイキルト辺りはテンション上がるよな
224: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:14:49.68 ID:Zg3aYfqw0.net
アリアハンでアバカム
225: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:14:50.38 ID:v+/+vEZ40.net
ヒャダイン
226: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:14:52.67 ID:gNHFKCQ8F.net
マダンテのとどめに持っていきたい感じ異常
242: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:19:36.96 ID:7X1TkQnWa.net
>>226
マダンテ打ったらやることなくなるしそらそうよ
229: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:16:22.65 ID:PdmFve6ha.net
イオグランデ
230: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:16:33.55 ID:bKUdbptI0.net
ホイミ定期
231: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:16:52.41 ID:HqTz/TkM0.net
イオラやろな
絶妙に強いわ
232: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:16:58.17 ID:Zg3aYfqw0.net
ワイドラクエ10初期組、僧侶レベル45でザキを覚え感涙
マリンスライムソロ狩りが捗ったわ
233: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:17:10.45 ID:yppfBMyUd.net
アストロン
234: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:17:21.76 ID:hq8C7yima.net
ギラのここから感すき
235: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:17:30.47 ID:gNHFKCQ8F.net
最上位級呪文は
あっ、ちゃんと用意されてるんだって安心する
236: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:17:46.69 ID:89tHE47Rd.net
フバーハだな
これ覚えたらブオーン余裕
238: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:18:17.96 ID:7X1TkQnWa.net
ルーラ以外ないやろ
239: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:18:44.50 ID:DuI0bPrr0.net
バイキルト
241: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:19:20.65 ID:d6wvyyE70.net
メラミ
244: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:20:03.03 ID:tt1jIm340.net
6でベホマラー覚えてやまびこのぼうし何個か手に入れたとき
247: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:20:10.72 ID:vM9t2vEG0.net
モシャスやろ
254: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:25:32.99 ID:37bsoY4sH.net
ベホイムとかいう隠れた有能
255: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:25:58.74 ID:56RO4wPca.net
ヒャダインやろ
256: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:26:25.20 ID:rF/cA3X40.net
圧倒的にスクルト
260: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:29:16.03 ID:4hDF3vxEM.net
バギやろ
263: 風吹けば名無し :2019/10/02(水) 09:31:26.22 ID:moPBSLDC0.net
3だとベギラマうれしかったな
ロマリアカザーブ周辺の敵狩りやすくなるし
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドラクエ 呪文
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
リレミトはすぐ帰れる安心感
メラミやヒャダルコは戦士系に劣らない火力出せる嬉しさ
ザオラル&ザオリク→戦闘中やダンジョンで蘇生手段がある安心感
ベホマラー→全体回復の安心感
単純に使わないからだけども、それ以上になんかこう
≪ RPGの後半にありがちなダンジョンwwwwwwwwwwwwwwww | HOME | SFC時代俺「ドンキー2やべえ!」PS時代俺「FF7やべえ!」PS2時代俺「DQ8やべえ!」PS3時代俺「うーん…」 ≫