1:風吹けば名無し:2013/03/16(土) 16:34:56.98 ID:lcCztGJX
ワイ、激しく後悔中
スポンサード リンク
3:風吹けば名無し:2013/03/16(土) 16:36:08.76 ID:lcCztGJX
ウイイレとかいうコントローラクラッシャーゲーム
4:風吹けば名無し:2013/03/16(土) 16:36:22.73 ID:ls22JF3R
どんな使い方したら壊れるか教えてくれよ
13:風吹けば名無し:2013/03/16(土) 16:38:55.39 ID:lcCztGJX
>>4
オウンオウンアンドオウンでコントローラポイーよ
5:風吹けば名無し:2013/03/16(土) 16:36:31.07 ID:KHmPVb1y
ワイは最長3年、最短ひと月
11:風吹けば名無し:2013/03/16(土) 16:38:33.81 ID:tjGX6Zaj
一昨年中古で買った初期型バリバリ使えるんやけど
14:風吹けば名無し:2013/03/16(土) 16:39:03.89 ID:Mu9wRuDT
充電しろよ
ちなみに、本体青ランプ付いてる時しか充電してないもよう
17:風吹けば名無し:2013/03/16(土) 16:40:16.07 ID:CPCONcxC
ワイもそろそろぶっ壊しそう
ゲームごときでキレる癖治さな(アカン)
20:風吹けば名無し:2013/03/16(土) 16:41:08.31 ID:lcCztGJX
>>17
おう、ワイもや。
もうそろそろ二桁乗りそうや…
18:風吹けば名無し:2013/03/16(土) 16:40:19.96 ID:jkhcqzfZ
コントローラーが壊れるとかあるんか?
PS3に限らず壊れたことないわ
22:風吹けば名無し:2013/03/16(土) 16:41:47.87 ID:UCZqdFro
>>18
キレてコントローラーポイーするアホって割と多いんやで
29:風吹けば名無し:2013/03/16(土) 16:43:58.58 ID:ZQdFOOcG
>>22
ポイーせんでも64のスティックとかすぐヘタるで
あとアホみたいに思いっきりボタン押し込むと中のゴムがおかしくなったり
しばらくつかってないだけでLとかRが固くなって押せなくなったり
21:風吹けば名無し:2013/03/16(土) 16:41:22.25 ID:DidUa+8R
PCでゲームする時に買って5年程立つ安物コントローラーが未だに現役やで
27:風吹けば名無し:2013/03/16(土) 16:43:05.74 ID:eS4B35CR
コントローラー投げずに壊れたんは64のスティックが折れたくらいや
28:風吹けば名無し:2013/03/16(土) 16:43:42.90 ID:P/mpXLZV
まずコントローラー投げるのがわからんわ
そんなことしてたらいずれ壊れるやろ
32:風吹けば名無し:2013/03/16(土) 16:44:43.74 ID:/+qw57/k
道具を大切に扱わないアホ
33:風吹けば名無し:2013/03/16(土) 16:44:44.51 ID:Lxo/zOFA
キレる時は床ドンやなぁ
35:風吹けば名無し:2013/03/16(土) 16:45:23.29 ID:ZQdFOOcG
>>33
ワイは太腿ボコーで自分を痛めつけて怒り沈めてたで
38:風吹けば名無し:2013/03/16(土) 16:46:48.76 ID:Lxo/zOFA
>>35
床ドンも手が痛くなるから一種の自戒の意はあるな
コントローラー投げは自分が痛い目合わないから(アカン)
39:風吹けば名無し:2013/03/16(土) 16:47:20.54 ID:lcCztGJX
>>38
懐痛むやで
34:風吹けば名無し:2013/03/16(土) 16:45:04.24 ID:LesiO+zd
スマブラやりすぎてGCのは何個逝ったやろ…
41:風吹けば名無し:2013/03/16(土) 16:47:45.03 ID:hYPNCeAl
キレんでもスティックぐりぐりとかボタン連打とか入ってるもんしてたら壊れる
手汗がすごいやつに使わせたらさらにはやい
46:風吹けば名無し:2013/03/16(土) 16:49:54.75 ID:ZQdFOOcG
最近のコントローラはワイヤレスだから余計に投げやすいね(ニッコリ
47:風吹けば名無し:2013/03/16(土) 16:50:25.61 ID:md77DfRT
壊れてはないがニュートラルポジションがずれてるせいで
ど真ん中失投きても調整しないと凡打になる
55:風吹けば名無し:2013/03/16(土) 16:53:35.86 ID:HPAbPx/o
>>47
スティック回したあとにL3押し込むとリセットされんかったっけ
50:風吹けば名無し:2013/03/16(土) 16:52:03.92 ID:NK+ziauz
コントローラー壊れるほど投げるって、投げた先の物は大丈夫なんか?
壁なり床なり傷つくやろ
53:風吹けば名無し:2013/03/16(土) 16:53:04.19 ID:lcCztGJX
>>50
頑丈やで、ブラウン管
56:風吹けば名無し:2013/03/16(土) 16:53:42.60 ID:u0L1QTh2
ドリキャスのトリガーは何度か壊したわ
57:風吹けば名無し:2013/03/16(土) 16:54:05.04 ID:HsgYxL9x
ワイのはもう3年以上ピンピンしてるんやけど
60:風吹けば名無し:2013/03/16(土) 16:56:36.74 ID:YV7X37gE
無双で敵将倒せる気せーへんかったんで赤兎馬で蹴り回してたら粉吹いた
64:風吹けば名無し:2013/03/16(土) 16:57:54.31 ID:JC1cdiTR
ガンダムブレイカーとかいうゲームの体験版やっとるけど滅茶苦茶ボタン連打するからすぐ壊れそう
69:風吹けば名無し:2013/03/16(土) 16:58:31.69 ID:mUqhC1pD
>>64
無双とかやるときは壊れそうで純正使えへんわ
67:風吹けば名無し:2013/03/16(土) 16:58:23.63 ID:UoyVcB29
嬉しいとき→やったー!!!(コントローラー地面にバンバンバン!)
ムカついたとき→くそがああああああああああ(コントローラー地面にバンバンバン!壁にポイー!!!!)
82:風吹けば名無し:2013/03/16(土) 17:01:30.29 ID:KkXWiTjt
運がええのか知らんけど、ゲーム機が壊れた事は一回も無いわ
89:風吹けば名無し:2013/03/16(土) 17:03:17.46 ID:NK+ziauz
>>82
64のコントローラーのスティックフニャフニャにならんかったか?
90:風吹けば名無し:2013/03/16(土) 17:03:57.62 ID:XgPaR4gv
>>82
環境によるんやろなあ
100:風吹けば名無し:2013/03/16(土) 17:07:03.35 ID:kv4EittY
PS2の時はよく床に投げつけてたけど3は精密機械っぽさが増したから枕に投げつけてる
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1363419296/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
L2R2のスプリング両方折れたわ
コントローラーが壊れるなんてネット見るまで見聞きしたことなかったな
64とGCのスティックのゴムが剥がれかけるぐらい
代わりに一人しかいない空間で暴言はいてる。割とスッキリする
死にたくなったが
あのQTE止めろ
八つ当たりじゃなく使いすぎで
それ以外は無いわ
途中セーブできん負けたら装備消えるってなんでやねん
≪ 今のモンハン厨が知らなそうなこと | HOME | 緑の奴がゼルダだと思ってたみたいなの挙げてけ ≫