1: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:15:29.77 ID:bmI5EGxxd.net
ポケダンとかシレンとかもうええわ……
ドラクエの世界観で持ち込みなし1レベランダムダンジョンしたいんや……
2: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:17:26.23 ID:5+CeL+I40.net
最後に出たのってヤンガスのやつか?
4: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:17:56.38 ID:bmI5EGxxd.net
>>2
ヤンガスなんかあるのか
5: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:18:48.87 ID:D9mr8q/60.net
チュンソフトは権利手放して関われないらしい
7: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:19:07.68 ID:bmI5EGxxd.net
>>5
マジ?
31: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:36:49.07 ID:D9mr8q/60.net
>>7
マジ
3出した後に経営傾いて、それまで持ってたドラクエのキャラで不思議のダンジョン作る権利をスクエニに売ったんやて
通りでその後出たヤンガスはチュン関わってない
32: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:39:02.32 ID:bmI5EGxxd.net
>>31
;;
9: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:20:42.79 ID:bmI5EGxxd.net
またやりたいンゴ
ドラクエ11sの流れで頼むわ
10: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:20:44.36 ID:6IIeebwS0.net
3は人気あるけど自分には合わなかったわ
11: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:21:00.50 ID:bmI5EGxxd.net
>>10
2よかったよな
12: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:21:17.84 ID:Y1IczKw+0.net
異世界でええやろ
13: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:21:30.73 ID:5+CeL+I40.net
ダースドラゴンがクソゲー過ぎない?
14: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:22:06.14 ID:bmI5EGxxd.net
>>13
理不尽なのが醍醐味や
15: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:22:47.93 ID:Y1IczKw+0.net
理不尽度で言ったらシレンアスカのがヤバいの多くない?
16: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:22:49.24 ID:f/H0HLH+0.net
この豚平気で五回連続ミスとかするじゃん
17: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:23:00.71 ID:X6YwI9Rmd.net
あきらめて風来の試練か世界樹やれ
18: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:23:00.86 ID:UqG66A4r0.net
2が最高傑作
19: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:23:25.51 ID:bmI5EGxxd.net
シレンの壁貫通ドラゴンと石飛ばす豚ほんますこ
理不尽なのがたまらん
スポンサード リンク
20: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:24:34.68 ID:iueDz2eHa.net
トルネコにドラクエの世界観楽しみにしてるやつなんかおったんか
トルネコとシレンは別ゲーだとは思ってるけどストーリーとか世界観なんて全く気にしてない
23: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:27:16.32 ID:bmI5EGxxd.net
>>20
バイキルトの巻物とか最高やん
26: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:30:02.58 ID:iueDz2eHa.net
>>23
攻撃力倍になるならわからんでもないけど
シレンのマムルあなぐらマムルどうくつマムルみたいなレベルアップできなくて
スライムレベル1レベル5レベル10みたいなやり方しか出来ないの味気ないわ
34: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:40:00.35 ID:bmI5EGxxd.net
>>26
たしかにモンスターズのランクみたいに上がったら面白かったな
効果は違うけど呪文の巻物すきやったわ
21: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:25:55.46 ID:V9bgzzjqd.net
トルネコ好きだったのにリメイクとかも全然ないしさびしい
22: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:26:26.11 ID:5+CeL+I40.net
セカダンはマジでつまらん
難易度も易し過ぎるし
24: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:27:46.07 ID:BCtdeukO0.net
カミュのスピンオフがローグライクじゃなかった時点でもうね
25: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:28:46.77 ID:bmI5EGxxd.net
>>24
ちがうのかよ
27: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:30:47.91 ID:Wwl68rue0.net
シレンキャラ覚えるのめんどくさいからドラクエがいい
28: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:33:27.29 ID:ZKHwAK2q0.net
2のGBA版を移植してマップ常時表示してくれるだけでええのに
ついでにすいだしの巻物だけ復活させてくれ
51: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 06:12:57.16 ID:vvpIOMZH0.net
>>28
分かる
調整自体は良好なのに吸出し消すのだけはやりすぎやったわ
おかげで割れないツボとかがとんだトラップアイテムになっとるし
29: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:34:04.81 ID:r2A7NnsHp.net
なんで無印でも2でもいいからスマホに移植してくれないんやろ
ドラクエは移植しまくってるのに
30: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:35:29.26 ID:GKOA3f770.net
ローグラにユーザーが求めてるものと制作側が作るものに差がありすぎた
33: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:39:49.79 ID:IgEZUyLZa.net
ローグやりたいならシレンの方が面白い
トルネコで多分一番おもろい2ってかなりシレン寄りやろ
37: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:41:22.82 ID:bmI5EGxxd.net
>>33
フェイの最終問題ならやったんやけどどの作品や?
昔やから覚えてない
壁貫通炎50とか豚が石投げて100とか食らった
35: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:40:12.97 ID:iueDz2eHa.net
結局もっと不思議相当のエンドコンテンツしかプレイされないからコスパ悪いんだよな
steamの同人ゲーのが面白かったりするしシレンももう出ないかもな
36: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:40:13.66 ID:V9bgzzjqd.net
トルネコの曲がどんどん変わっていくのが楽しかったな
38: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:44:06.17 ID:iueDz2eHa.net
シレン2かアスカやっとけば安定だぞ
両方ともVCとか出てないけど
39: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:44:51.67 ID:bmI5EGxxd.net
ps4でなんかシリーズできるか?
41: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:46:30.94 ID:N62bvPt30.net
もう作れないぞ
42: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:47:06.63 ID:bmI5EGxxd.net
ps2かgba買うしかないか
43: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:48:53.19 ID:iueDz2eHa.net
64かドリームキャストか20,000近くするPC版買うか好きなの選んでいいぞ
44: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:50:25.36 ID:/MTcaK8n0.net
ええからシレン新作をだな
45: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:56:26.70 ID:KgN269fL0.net
ポポロ異世界はマジで理不尽
15年間1度もクリアしたことない
46: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 05:59:08.71 ID:BCtdeukO0.net
キャラものだとふし幻、チル見、ここ迷とかの東方系やオリジナルならナナカとか
ローグライクというかシレンライクはそういうのばかり見かけるようになった気がするな
47: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 06:01:15.27 ID:oFntqN59d.net
ポポロがシャシャッてウザいあれか
48: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 06:03:48.06 ID:4G7daiKl0.net
ダンジョンの数すくなめにしてなるべく一つのダンジョンにこだわる感じにしてほしい
進んでく内にルールが違うダンジョンくりかえすポポロみたいなのはしんどい
49: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 06:10:20.92 ID:Y0iRu4+4a.net
もうトルネコもマンネリで飽きたやろ
主役はサマル王子にしようや
50: 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 06:12:08.72 ID:cV3dfsdS0.net
ゼシカの不思議なダンジョンまだけ
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
トルネコ トルネコの大冒険
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
以上
まあ売れなかったんですが
と言うか2が最高という意見にクッソ違和感
個人的に3>>1>>>>2くらい面白さに差があるわ
トルネコの話だよな?
ナナカは初代シレン、シレン2、アスカ、などを参考にして作られててテンポ、操作性、システム、UIなどがいい。ゲーム速度を倍速モードにもでき、ダメージ数値ポップアップもあり、縛りプレイとTAのサポートもある
ナナカもストーリーまではそれなりの難易度で楽しいが、EX難易度だったりユーザーが作れるエディットダンジョン(いわゆるハックダンジョン)が色々とあり難しかったり面白かったりする
最近は気軽に出来る50階ダンジョンを良く見かける感じがする、難易度は99階と変わりないくらいだが短いので手軽に出来る、もちろん99Fのダンジョンもある
ダンジョンの種類は肉、罠、モンスターの壺、エレキ箱、ギトーの試練、一致団結、万歩計、フェイの問題(パズル)、他にもあるが、
アスカやシレンなどのダンジョンはほぼ全てある感じ
ttps://www.youtube.com/watch?v=XPuXKukc9Fg
ハックではこの死に様がお気に入り、39階のプレゼンターの特技と正気のペンのコンボは恐ろしい
他にもyoutubeでナナカ不思議の迷宮録で調べると出てくる、オススメは変若水のクリア動画
主人公も4人いてMPがあればいつでも異種合成が出来るナナカ、アスカの秘技が使える感じのイツキ、魔法で遠距離攻撃が出来て杖巻物ペンの扱いが得意だが武具装備が出来ないシズネ、トルネコ3のポポロのようにモンスター勧誘ができるミコト
ttp://take-hisa.com/nanaka/trial.php
↑体験版もあってストーリー序盤を体験できるので初心者にオススメだが、経験者なら先行体験版でもっと不思議99Fが体験できるのでオススメ
OSはXP以上なら動作する、10や7などで起動しない場合はプロパティのデスクトップコンポジション無効したら起動するらしい、また初回のみ管理者として起動をすれば大丈夫だとか
値段も2千円あれば買えるので5万以上もするアスカよりお得、機能面でもアスカの上位版と言った感じで壺の中身をカーソル合わせるだけで見えたり罠チェックした場所がわかったり他にも色々と便利になってるし設定も細かく出来る
下手糞ほど運ゲーと言う
それらは培った経験とテクニックでちゃんとカバー出来る様になっているんだよ
杖とかあるのに攻撃ミスって死んでそう
下っていくに連れてテンポが遅くなってマイナーに変わるメロディーが好きだった
≪ 【悲報】ドラクエウォークの新ガチャがヤバいwwwwwwwwwwwwww | HOME | PSVITA「PSPのソフトできます、ゲームアーカイブスできます、リモートプレイできます」 ≫