1: 名無しさん必死だな :2019/10/05(土) 00:13:15.19 ID:Ap8Sd9NwK.net
そこそこ高い難易度でそれなりに死ぬ
沢山の武器防具スキル集めや武器防具強化と工夫で切り抜ける
こんなハクスラ的ゲームがもっと増えるべき
3: 名無しさん必死だな :2019/10/05(土) 00:14:13.71 ID:nbPdLleta.net
ドラクエ11とかクッソぬるいやろ
4: 名無しさん必死だな :2019/10/05(土) 00:16:04.26 ID:EXVfs82m0.net
>>3
SwitchのDQ11Sは強敵モードがある
5: 名無しさん必死だな :2019/10/05(土) 00:16:20.98 ID:5VGcHXcE0.net
>>3
敵強い縛りを付けないと確かにぬるいな
7: 名無しさん必死だな :2019/10/05(土) 00:18:32.10 ID:AyIj6ZZQa.net
>>3
スイッチは敵を強く出来る
241: 名無しさん必死だな :2019/10/05(土) 12:45:20.21 ID:YfHIL4DB0.net
>>7
いいなこれ
286: 名無しさん必死だな :2019/10/06(日) 03:51:04.53 ID:TGqfKAm8p.net
>>7
雑魚だと経験値無しは辛いなw
18: 名無しさん必死だな :2019/10/05(土) 00:30:47.63 ID:9hz2x/2Ca.net
>>7
超はずかしい呪いってどんなかんじ?
23: 名無しさん必死だな :2019/10/05(土) 00:37:34.00 ID:Pc5u59D30.net
>>18
全員が恥ずかしい呪いにかかって運ゲーになる
24: 名無しさん必死だな :2019/10/05(土) 00:40:14.23 ID:9hz2x/2Ca.net
>>23
ありがとう
そりゃきつい
8: 名無しさん必死だな :2019/10/05(土) 00:18:40.38 ID:HXL9+5Q20.net
敵強いモードで昔のドラクエくらいの難しさでしょ?
11: 名無しさん必死だな :2019/10/05(土) 00:23:11.03 ID:Ap8Sd9NwK.net
3Dダンジョンとか好きな層ならわかってくれるよな
13: 名無しさん必死だな :2019/10/05(土) 00:25:06.35 ID:AmsPU3qL0.net
PSユーザーは難しいゲームはリタイアしちゃうからスイッチ版からで正解だね
16: 名無しさん必死だな :2019/10/05(土) 00:30:35.78 ID:0CxRB0pV0.net
>>1
難易度を選べるってのが良い
敵が強いだけだったらただの糞ゲー
26: 名無しさん必死だな :2019/10/05(土) 00:43:46.51 ID:lGOLpqJda.net
町の人がウソつくなんてあったっけ?
塔は東にあるよ~って台詞が西にあるよ~って変わる感じ?
28: 名無しさん必死だな :2019/10/05(土) 00:44:38.27 ID:B6XJbauH0.net
>>26
嘘つくのは大した縛りではなかった気がする
恥ずかしがるのは結構難易度上がっていいよ
スポンサード リンク
34: 名無しさん必死だな :2019/10/05(土) 00:50:05.15 ID:sX9qs+qS0.net
最初普通に始めたけど話は知ってるしなんだかつまらんなと思って本スレ行ったら敵つよが絶賛されててやり直し
マジで一気に面白くなった
敵の強さ次第でこんなに変わるものとは思わなかったわ
36: 名無しさん必死だな :2019/10/05(土) 00:50:54.35 ID:/D9FlXiJ0.net
敵強い縛りと弱い敵は経験値無し縛りは楽しいな
リリパットに初めて恐怖したわw
50: 名無しさん必死だな :2019/10/05(土) 01:24:32.54 ID:Pzs0TgWm0.net
難しいドラクエがこんな面白いのかと驚くレベル
次からデフォで入れといて欲しい
76: 名無しさん必死だな :2019/10/05(土) 01:56:01.29 ID:lmDVctgG0.net
やくそうが手放せないよな
特にボス戦は無策だとダメージや状態異常の回復が追いつかない
ゾーンのまま行動するか即連携するかの選択も悩ましい
77: 名無しさん必死だな :2019/10/05(土) 01:56:08.36 ID:uG/StmWl0.net
11Sってそんなに敵つよいの?
たしかに11はぬるかったな
78: 名無しさん必死だな :2019/10/05(土) 01:57:10.64 ID:GKJJceV00.net
体感的にドラクエ2くらいになるの?
81: 名無しさん必死だな :2019/10/05(土) 01:58:15.46 ID:AyIj6ZZQa.net
DQ11Sはしばりプレイ設定で敵強く出来る
135: 名無しさん必死だな :2019/10/05(土) 02:58:34.83 ID:E+/QLQMt0.net
難易度選択できて幅あるにこしたことはない
149: 名無しさん必死だな :2019/10/05(土) 03:15:40.04 ID:WXhhvoox0.net
ドラクエ11はストーリーだけでなく
戦闘でもキャラがたってる
良い意味でキャラゲー
194: 名無しさん必死だな :2019/10/05(土) 06:34:44.78 ID:nAMmgpBD0.net
難易度高いモードはやたら痛恨が発動して一撃死させられる
198: 名無しさん必死だな :2019/10/05(土) 06:54:48.56 ID:49SiKJ6ma.net
AIまかせだと通常難易度でもブギー戦のギガマホトラで詰む
めいれいさせろで魔法の聖水とかもってバイキルトとルカニと全身全霊斬りで楽勝だけど
200: 名無しさん必死だな :2019/10/05(土) 07:12:25.59 ID:izdhAgOxM.net
全ての敵が強いでやってるけどボス戦前に十分レベル上げていくから今んとこ余裕だな
セーニャが合流する直前のボス龍はちょっとヤバかったけど
これから中盤だ・・けっこうイベントシーンあって大変だわ
211: 名無しさん必死だな :2019/10/05(土) 08:43:57.86 ID:9VN+glEx0.net
ゾーン連携種類が多いのにタイミングあわせるのが難しかったりして使える種類限られてたからその辺は調整されてるならまたやりたいな
212: 名無しさん必死だな :2019/10/05(土) 08:45:40.20 ID:HY5Ht2sl0.net
11Sの敵強いは、街の一般人にとって魔物がどれくらい脅威か、理解できる難しさ
スライムは野犬ぐらい
ももんじゃ辺りでクマぐらい強い
217: 名無しさん必死だな :2019/10/05(土) 08:58:35.76 ID:HY5Ht2sl0.net
戦闘がきついと勝利したとき
「俺の手腕か俺の運が強いから勝てた」
て頭が判断できるから面白いんだよな
266: 名無しさん必死だな :2019/10/05(土) 17:22:12.42 ID:f/2HuhSU0.net
レベルアップでHPMP全回復してる時点でぬるすぎた
304: 名無しさん必死だな :2019/10/06(日) 09:36:21.17 ID:UcxyvNNF0.net
「難しい」はありがたいけどちょっと違うんだよねぇ
本当に欲しいのは、「ちょっと難しい」くらいの難易度
敵を避けれないエンカウント制
レベルアップでHPMP回復無し
MP回復アイテムがかなり貴重
ボス前の回復ポイントとセーブ無し
このくらいが欲しかった
324: 名無しさん必死だな :2019/10/06(日) 12:57:18.47 ID:lmm5JlIMr.net
強い敵に主人公死んだら全滅+経験値なしぐらいまでだったらなかなか良さそう
恥ずかしい系はランダム要素強すぎて絶対ストレス溜まるからNG
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドラクエ11 ドラクエ11S DQ11 PS4 3DS ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
デフォを丁度良くしてイージーモードを設定できるようにして欲しいわ
FC版2は言い過ぎだけど本当の意味でターン制の醍醐味を感じられるバランスになってるわ
ちゃんとレベル上げが要るって感じ
≪ 【朗報】SEKIRO、このままいけばGOTYを取ってしまう | HOME | ドラクエ8あるある挙げてけwwwwwwww ≫