1: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 05:33:31.83 ID:7a+GcbD3M.net
まったく不要。
枠を潰してまでパーティにいなくてもいい。
3: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 05:38:04.58 ID:ic30zMqS0.net
ウィザードリィかウルティマをやれ
20: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 06:19:00.20 ID:m2AEgXT40.net
>>3
忍者でいいし
4: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 05:39:43.68 ID:YJ9MeCpZ0.net
素早いし盗む
5: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 05:41:51.32 ID:n6SIwwsy0.net
ノートラップで宝物を保管しておくのなんて小学校低学年まで
6: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 05:49:11.23 ID:CVIk2pFpd.net
FF1のシーフはう●こ
28: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 06:38:29.11 ID:7fX2m/Dua.net
>>6
リメイク版では上々
7: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 05:49:18.70 ID:BjFKjpvC0.net
なんで勇者のパーティに犯罪者がいるんですか?
奴隷枠ですか?
8: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 05:50:47.03 ID:n6SIwwsy0.net
>>7
そもそも勇者ってのはクリア後の称号よ
12: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 06:05:13.56 ID:bPi+29gOa.net
>>7
村人にしてみれば「俺、大魔王を倒すんだ!」とか言って突然村にやってくる集団なんて怖いだろ?
13: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 06:06:34.56 ID:pSCenyxZ0.net
ウッドチャック
14: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 06:07:17.52 ID:gazD6rz/d.net
ロックは嫌いじゃない
15: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 06:09:46.28 ID:EO9aSUoE0.net
盗賊は裏の世界に詳しいから旅には便利だろ
66: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 10:14:03.78 ID:U5DxgDiHa.net
>>15
鍵開けだけじゃなくそういう
人たらしとかのスキルも含めれば
面白そうなネタ仕込めてイイのにな
16: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 06:11:53.90 ID:+KUo7g5G0.net
テリオン
17: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 06:12:41.53 ID:n6SIwwsy0.net
冒険者なんて金銭と名声目的のスネ傷集団よ
特別な美少年美少女なんてめったにいない
19: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 06:15:56.53 ID:nv4usz7K0.net
でも盗賊キャラの女の子はだいたい一番人気だよね
21: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 06:21:41.56 ID:50PmvTFL0.net
テリオンに関しては
トレサちゃんのが確実に役にたつぞ
46: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 08:55:54.95 ID:3qv4qIn4M.net
>>21
テリオンは炎魔法最強だから
サイラス先生の方がかわいそう
53: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 09:23:27.93 ID:yL0WQQEjd.net
>>46
最初は有能で後々不要になるなら
先生キャラとしては本望だろう
22: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 06:23:17.15 ID:yEyYhzFU0.net
タンクとアタッカー、回復でいいもんな
補助キャラは中途半端
24: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 06:27:37.13 ID:zx2gT/sF0.net
ドラクエウォークだとジバリーナが強火力呪文だしデュアルカッターも強力な全体攻撃だしキラーピアスはデバフバラまけるしで強いぞ
25: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 06:27:38.37 ID:fVFKSR/np.net
ジタン
26: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 06:28:15.37 ID:GQaLVEvGa.net
MVP泥棒で気がついたら全能力マックスになってる盗賊王ミラノ
27: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 06:29:26.81 ID:pSCenyxZ0.net
細剣=美少女
斧=デヴ
短剣=痩せ
29: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 06:40:30.42 ID:VQOkq5zk0.net
ジタン「せやな」
スポンサード リンク
30: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 06:42:53.60 ID:aRHa5+X70.net
職業ごとの役割が全く定義されてないようなゲームならそうだろう
31: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 06:48:22.10 ID:Ax2ox7AGd.net
本来RPGでの盗賊は戦闘ではなく探索で活躍するキャラなのでそういう要素がないゲームではいらない子になる
32: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 06:51:22.66 ID:1sl/U89F0.net
カミュ「確かに」
50: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 09:07:59.60 ID:tx5PivG20.net
>>32
火炎陣がくっそ便利なので許す
33: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 06:52:18.64 ID:jGtG5PC/x.net
>>1
素人すぎる
M&Mみたいにドアや宝箱に罠が仕掛けてあるゲームには重要
34: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 06:55:04.36 ID:p0tlPre70.net
1段階上のアイテム取れたり節約できるなら入れるのもありだろ
35: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 07:02:55.71 ID:62GpgIAcM.net
どのRPGでも、盗賊、忍者などのアイテム無償取得容易化能力保持ジョブがあったら最初に選び、毎回ザコ戦闘に苦労する俺に謝れ。
36: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 07:12:23.09 ID:wqPTDgIn0.net
ロックに至っては世界崩壊後仲間にしないままクリアできてしまうからな
41: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 07:25:11.43 ID:59awzpi40.net
TRPGだといないと成立しないのにな
ダンジョンズ&ドラゴンズとか戦士系より火力あるし
42: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 08:19:28.60 ID:b/KCOqd30.net
ユフィをバカにするな
43: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 08:24:56.53 ID:1/GiE90i0.net
SFC版DQ3盗賊「ほう・・・」
44: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 08:29:06.85 ID:LRwxZZ990.net
ドラクエ3だと素早さ÷2が身の守りだから盗賊は硬いんだっけか?
種も盗めるし
45: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 08:53:21.08 ID:yRN3qWHHd.net
オブリスカイリムの盗賊ギルドさん涙目
47: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 08:58:39.66 ID:XiNg27Mv0.net
ゆーしゃさまは盗賊だから
48: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 08:58:51.92 ID:olSHJF9s0.net
ウィザードリィでもそれが言えるなら認めてやるw
49: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 09:07:50.10 ID:Eg4GBo9U0.net
SFCDQ3の盗賊強かったやろ
51: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 09:15:43.51 ID:KH1WYJsO0.net
敵の拠点の偵察とか普通に役立つだろ
54: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 09:29:56.91 ID:kL9awJpk0.net
図鑑埋めに必要
55: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 09:32:23.81 ID:g0+IYZRZd.net
カミュは会心必中とかがチートクラスに強いだろ
59: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 10:02:15.48 ID:GBtQx4SBM.net
>>55
序盤、中盤とか全く使えないから…
56: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 09:57:08.93 ID:1u1DkC110.net
盗む
58: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 10:02:12.23 ID:HvlnNsznM.net
勇者の仕事は敵の城に忍び込んで魔王を暗●する事だから忍び込むプロが必要だからねえ
60: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 10:05:05.65 ID:dg8ZYSFO0.net
RPGといいつつバトルにストーリーのオマケつきみたいなゲームだとそんな感じだな
せいぜいクリティカル優遇とかアイテムドロップに補正がつくぐらい
それすらないゲームは一体なに考えてんだよレベル
逆に解錠判定のあるゲームでは必須になるという
61: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 10:08:08.09 ID:XWLGj2uQM.net
盗むの為に必須
62: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 10:08:13.42 ID:GmOfTfY8p.net
テリオン「そうだな」
63: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 10:11:04.65 ID:1ij4VA6mM.net
忍者になるには盗賊の下積み期間
64: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 10:11:26.92 ID:NDqulkNv0.net
盗賊いないと宝箱開けられないんだが
65: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 10:12:05.65 ID:o5JKhzV/0.net
後半化けるかと思いきや最後までネタキャラを貫いた緑風は凄い
67: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 10:15:31.41 ID:POnRd1Bw0.net
他人の家に勝手に上がり込んで金目の物を白昼堂々物色する勇者様も
同レベルの犯罪者だから騒ぐこともあるまい
68: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 10:17:43.95 ID:BGgwi1XP0.net
TESではピッキングして民家に侵入しても住人に見つかると衛兵を呼ばれてしまう
69: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 10:20:26.13 ID:lDXJhz830.net
盗賊「どくばり」
忍者「どくばり」
カルフォ「テレポーター」
解っててもテレポーター解除するしかねーじゃねーか
70: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 10:27:02.53 ID:59f1vzMH0.net
うるせえ、げんじのこては盗める確率0%じゃないから頑張っとけ
72: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 10:35:11.49 ID:/ibVypk50.net
>>70
信じていいんですね?
攻略本発行のための資料に嘘が混ざってるなんてオチは無いんですね?
71: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 10:32:44.28 ID:xnNY2afkp.net
FF5だと必須なんだよな
ちょうど最近息子と11Sやっててそんな会話したわ
73: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 10:53:48.28 ID:GLCditm/0.net
ニケくんか
74: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 11:06:16.63 ID:Wak5cMSi0.net
忍者「おおっと」
76: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 11:16:54.90 ID:izqSqevm0.net
>>1
THI「じゃあトラップ解除や隠し部屋自力でやってくれなw」
77: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 11:21:54.80 ID:KG8cPFrl0.net
>>1盗めて、鍵開け出来る時点でもの凄い利用価値だぞ
78: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 11:39:07.44 ID:NDqulkNv0.net
盗賊2人は要らないけど
1人は必ず要るよね
罠解除、鍵開け
79: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 11:51:57.10 ID:y+9dsEvN0.net
P5は怪盗だからセーフ
80: 名無しさん必死だな :2019/10/08(火) 11:57:20.93 ID:/G+xj3Jy0.net
カミュもテリオンも盗み要員でどうしてもパーティに定期的に出さなきゃいけない
FFのロックやジタンは主人公補正でかなりの高火力キャラだけど・・・
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
RPG
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
対戦中のモンスターから盗む系が好きな人にも必要不可欠だろう
たいてい忍者やアサシンよりもその手の技能の成功率は盗賊の方が高いことが多いし
はい論破
≪ リメイクのドラクエ3が最高傑作という風潮 | HOME | 鳥山明のドラクエのキャラデザに対する思いwwwwww ≫