1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:01:26.08 ID:botya8lF0
トワプリの時の神殿だよな
一番クソなのはムシュラのグレートベイ
スポンサード リンク
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:01:52.02 ID:5a4LWsYM0
ロックビルの神殿
4: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 23:02:17.25 ID:i9qhauNY0
森の神殿…
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:02:51.66 ID:Y+MgBnxGi
神の塔
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:03:52.95 ID:4bhZRdIFP
グレートベイって挙げようとしたら>>1で出てた
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:04:15.19 ID:arj4DIo10
闇のしんでんだろjk
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:05:56.28 ID:MTBWzmZk0
スビナーのとこ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:06:02.79 ID:Sj4tJOl/0
月の世界だから
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:07:21.67 ID:miiT0QJj0
ロックビルかグレートベイだろ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:12:18.02 ID:Kch0ynxC0
>>10
うむ
デザインだけなら古の大石窟の圧勝だけど
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:19:58.82 ID:9nuAHQJb0
>>14
あそこのエキゾチックな雰囲気たまらないよねぇ
ラネール練石場か水の神殿
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:08:52.88 ID:botya8lF0
ボス戦は時オカのボンゴボンゴが一番楽しい
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:09:25.27 ID:YqC5iqdI0
魔獣塔2回目
あの時は良くも面倒かけてくれたなモリブリンとか言いながら進む
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:11:44.80 ID:MzfpD8p20
ミンナニ ナイショダヨ
とかいう奴が出てくるダンジョン
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:13:25.40 ID:jwjVXbJ20
ダブルクローショット楽しすぎ
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:13:43.04 ID:g74nwUaA0
空中都市楽しいよな
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:14:08.27 ID:ZNCg6ih40
森の神殿
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:14:36.99 ID:miiT0QJj0
空中都市のボスZ注目なしでやったやつおるんかな
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:14:37.32 ID:OC4NVLLnT
魂の神殿か人魚の洞窟
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:14:51.24 ID:p1wfc58N0
オカリナかムジュラの上下逆になるダンジョンなんだっけ?
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:15:25.52 ID:i9qhauNY0
>>20
ムジュラのロックビル
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:17:20.01 ID:p1wfc58N0
>>21
さんきゅう
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:16:13.62 ID:botya8lF0
ロックビルは妖精集めがめんどくさすぎてめんどくさすぎて
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:16:46.74 ID:9Jpd7x6G0
最後にやったのはタクト
んで今スカイウォード実況みてる。面白そうすぎワラタ
他のシリーズだと懐古になりがちなんだけどね。なぜゼルダは最新作が常に面白いのか
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:18:12.63 ID:Kch0ynxC0
>>23
買えよ
謎解きメインのゼルダで他人のプレイ見るとかアホじゃないのか
まあ確かにSSのダンジョンの謎解きは実に微妙だったが
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:16:52.75 ID:ig4O1PS30
森の神殿のねじれた廊下
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:17:40.70 ID:miiT0QJj0
トワプリが一番
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:18:09.47 ID:ro+uzln10
トワプリの砂漠
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:18:58.67 ID:bt3DQqjC0
ダンジョンよりフィールド駆け回ってる方が楽しい
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:19:02.41 ID:miiT0QJj0
スカヲはなんか道具に魅力を感じない
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:20:30.35 ID:7icwN+z20
トワプリの鉄球が楽し過ぎる
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:20:57.58 ID:RhDl/7qY0
森の神殿
グレートべイは洗濯機の中で動きがままならないし方向分からなくなるしで二度とやりたくない
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:21:26.97 ID:y1JGhFDP0
不思議なきのみの時空の章の水のやつ
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:21:56.74 ID:8EJZnHXQ0
タクトの夜の海原を彷徨っている孤独感は他のゼルダでは味わえない
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:24:24.65 ID:7icwN+z20
>>39
前情報無しで幽霊船と遭遇した時の恐怖もな
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:26:59.85 ID:c9x8+wzu0
>>39
魚の島も怖い
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:22:27.03 ID:Av5YlAS20
トワプリの雪男の家
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:22:38.80 ID:MYDhBAX+0
ロックビル一択
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:22:52.65 ID:+j56jYMnP
2Dだと剣と盾のダンジョン
3Dはロックビル
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:23:42.29 ID:mynyOtjn0
時オカの水の神殿
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:25:03.19 ID:Cp7ZDXA+0
メドリちゃんといちゃいちゃできる大地の神殿
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:25:21.05 ID:CPLs/Ppv0
ジャブジャブ様のお腹
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:27:19.19 ID:KcbSmmgK0
初見のロックビルは素直に感動した
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:30:25.34 ID:p1wfc58N0
そういや魚の島探索し忘れてた
あそこってなんかあるの?ガノンに襲撃される前に行けたりする?
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:32:40.35 ID:Y+MgBnxGi
>>50
襲撃前はまだ行けなかったような
夜の呪い解けた後に行くと、傾いた地盤の上から別の地盤にデクの葉で飛び移ったりしてアイテム収集できる
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:37:42.59 ID:p1wfc58N0
>>52
そうかなんかもやもやするな
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:32:45.71 ID:Kch0ynxC0
>>50
無理
元々ジャブー様関連のダンジョンにするはずだったけど政策期間に押されてああなったらしいよ
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:37:42.59 ID:p1wfc58N0
>>53
そうかなんかもやもやするな
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:38:33.82 ID:We5nYDUX0
水の神殿一択だろ
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:38:46.66 ID:JywGD6Zu0
ムジュラロックビルとか時オカ砂漠の神殿とかトワプリ空の神殿とかに惹かれる
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:38:49.89 ID:hXv9pjmR0
タクトのその辺りはHDでぜひ改良して欲しいな
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:39:17.56 ID:NwKvO+8x0
時オカの水神殿
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:41:31.69 ID:7WwJaLI/0
面白いのは裏のジャブジャブ様
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:44:40.76 ID:McFjsI2x0
ダンジョンじゃないけどタウラ島のイベントが楽しいと思うの
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363615286/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
自分は砂上船が好き
あれの冒険感は異常
むしろダンジョン以外のマップが楽しい
ダンジョン綺麗だし地下はおどろおどろしいし
ボス戦なんてテンション上がりっぱなしでやばかった
四本の柱を壊したらどうなるんだろと思いながらやったら、あれは驚いたね
≪ ドラクエ5のパパスって何であんなに弱いの? | HOME | RPG史上最も強かったボスって一体誰だ? ≫