1: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:03:32.23 ID:xGc6enbdp1010.net
テリーというネタ枠よりよっぽど足手まといやろ…
3: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:04:57.06 ID:pVaDq8N401010.net
可愛いからセーフ
マジレスすると引換券と本体性能比べたときマダンテ撃てる分格段にマシ
5: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:05:30.91 ID:qjdOW+gj01010.net
テリーは0発屋なんだよなぁ…
6: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:05:45.21 ID:1/nv5Nip01010.net
雑魚戦ですぐ死ぬのは面倒
7: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:05:59.47 ID:FK4/LlgI01010.net
しかも外せない
13: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:08:01.67 ID:4w13Cfyk01010.net
グリンガムの鞭があるから
18: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:09:22.52 ID:I+iJ1GiL01010.net
>>13
大正義スミスさんの専用武器だぞ
DSは知らん
15: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:08:34.63 ID:tN4md0Fa01010.net
なんでチャモロでスピンオフ作らないの?
17: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:08:46.64 ID:6ttHCjthp1010.net
テリーは普通に強いんだよ
主人公ハッサンドランゴが強過ぎるだけ
ハッサンは加入時期とステータスがおかしい
168: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:47:11.17 ID:NqZCfVkBM1010.net
>>17
テリー乙
25: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:11:48.01 ID:3dtfxNoU01010.net
主人公って強いんか?あんまり話題にならんよな
43: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:14:42.01 ID:LVSnoaEYd1010.net
>>25
職業勇者がチートなので終盤はかなり強い
熟練度上げずにサクサク攻略するプレイヤーだとラミアスの剣以外にパッとしたところは無いかも
28: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:11:52.94 ID:yYwTLvEMp1010.net
チャモロとかいうステも悪くないのに使う気にならないキャラ不思議
29: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:12:29.16 ID:Fsud7SSoM1010.net
見た目全フリ
31: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:12:48.90 ID:uQZRM/Gf01010.net
かわいいから
30: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:12:35.18 ID:nfqlHDVL01010.net
バーバラは体力が低いから戦闘では使いにくいが
馬車にいると回復要員として使える
32: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:13:29.56 ID:KxoD+Xr9r1010.net
やっぱりハッサンは有能だってはっきり分かんだね
スポンサード リンク
34: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:13:43.98 ID:Ug2eYv/b01010.net
高身長やったら人気無かったな
37: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:14:13.45 ID:XQo1/HG/01010.net
文字通り1発打って帰る有能
54: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:18:13.96 ID:7PhlV17c01010.net
人気キャラなのにHPが低すぎてお話にならん
57: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:19:07.18 ID:zMqOmSnKd1010.net
種ぶっぱや
64: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:20:32.36 ID:RGYgcF+T01010.net
馬車で回復やってくれる分にはめっちゃ助かるんやけどな
68: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:21:21.29 ID:P11K77Ijd1010.net
ガチのマジで可愛いからセーフ
74: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:23:27.95 ID:7PhlV17c01010.net
>>68
それだけはドラクエ屈指やろな
エンディングもええし華はあるんよな
73: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:22:52.73 ID:3kX1CwXvr1010.net
1発でいいのでセーフ
78: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:24:05.59 ID:d02pVSi2p1010.net
雷鳴のテリーさんボロボロやん・・・
90: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:27:11.02 ID:lbauQwDgd1010.net
>>78
姉にめっちゃ心配されとるやん
93: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:28:00.41 ID:RGYgcF+T01010.net
>>78
ハッサンに守られながらミレーユに回復してもらってて草
こうしてみるとテリーって可愛いな
106: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:31:29.46 ID:zVdST21ka1010.net
>>78
ハッサン「よくやったなテリー!」
ミレーユ「ありがとうテリー助かったわ」
120: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:34:44.03 ID:Sn4k/m4Qd1010.net
>>78
ガーゴイル程度にボコされたテリーのせいでハッサンとミレーユは守勢に回って、バーバラが前線で戦わされる図
84: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:25:11.27 ID:DwB7+htY01010.net
マダンテ撃って馬車へ引っ込むだけの簡単なお仕事
95: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:28:27.91 ID:4rQG6mvgM1010.net
ムドーにせいけんづきが当たらなすぎて何回か全滅してた
98: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:29:44.14 ID:1/nv5Nip01010.net
こうしてみると個性はあるな
129: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:36:38.44 ID:xmQmuN5Kp1010.net
ビジュアル極振りの2人
151: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:40:56.73 ID:ZGoJ3MI501010.net
ミレーユが一番
155: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:42:26.07 ID:i6PztRKK01010.net
主人公ハッサンドランゴまでは固定
166: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:46:38.69 ID:+d0igcowa1010.net
まあでもピピンかテリーのどちらかを仲間にしろって言われたらテリー選ぶわ
175: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:49:26.48 ID:3WWRpNXN01010.net
エンディングのバーバラとか泣けるやん
176: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:49:30.18 ID:F91EijC+a1010.net
バーバラは魔法戦士にするのが通
やまびこメラゾーマ強い
196: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:55:22.62 ID:e8nXDBvq01010.net
ルイーダ送りに出来ないのが辛い
199: 風吹けば名無し :2019/10/10(木) 15:56:07.61 ID:jE1X0Wfqd1010.net
マダンテもゼシカの代名詞になってしまったな
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドラクエ6 バーバラ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
可愛いは正義
イオラも覚えられるし、上級職の強力な特技入るまで雑魚散らしに使える
まわしげりなんぞは魔法使いバーバラの前には雑魚
最後列に置いとけばそうは落ちないし、ボス戦は他に任せとけばええ
ただしマダンテ撃つ前にやられないことを祈れ
レベルアップしても呪文の威力も変わらないし無消費で全体攻撃出来る特技もあるから
無理して魔法使いを育成しても無駄が増えるだけ
特にただでさえHP少ないバーバラをイメージや肩書き重視で魔法使いにして
わざわざ戦闘で苦労するなんてある意味縛りプレイに近い
雑魚敵相手にはそうそうやられんしね
>無消費で全体攻撃出来る特技
こんな技は終盤入るまでないしな
クリア後にやる事無くなってマダンテ遊びとかやり出すまで
バーバラとか殆ど馬車の住人だったわ
ハッサンやドランゴが誰から見ても強キャラなのはちゃんと理由がある
ハッサンが全体攻撃覚えるまで育成する方が多分早いよね
オマケに物理系の職業で覚える無消費特技は攻撃呪文と違ってレベルが上がると威力まで上がるという
ブースカ君がやまびこ落としてくれたおかげでラスボス戦ではバーバラが最高火力だったわ
仮に酒場送り出来たとしても、間違いなく選択肢に入る性能
アモス加入後チャモロが2号に就任することも
テリーは最短で隠し行く場合ドランゴ共々即戦力
SFC版もDS版も基本メインなんだよな。
MP多くて道中呪文撃ちまくれて火力充分
役割分担して全体技つかってくるボス相手には主・ハ・チャ・ミでよい
なお
ピエールさんの方がバトマスの職歴高そうなんですが…
実際に検証してみたいですね
殲滅してくれるし、後詰めをしてくれたり色々と頑張ってくれる
爆発力は無いが安定感はある
特にアークボルトなど転職直後ね。
バーバラ好き過ぎた作者が、原作ひっくり返してハッピーエンドにしてしまう程だった
コストを惜しまなければエルフの飲み薬で連発も可能。
無消費の特技はむしろ彼女のためにある。マダンテ撃った後はハッスルダンスでもしていればOK。ドラゴンの悟りでブレス系覚えればザコ戦でも気にせず連れ回せる。
苦労するのはイメージに捕らわれて魔法使い→賢者とか目指しちゃった場合だろう。魔法戦士やパラディンならそこまでキツイ局面は無いし、スーパースターなら踊っているだけでも十分。
バーバラに限らず、Ⅵの魔法職は無理に馬車の外で使う必要は無いと思う。
イオナズン、メラゾーマは強いしベホマラー、ザオリクなどは必要だが、それらは覚えてから他の職業で使えばよろしい。
攻撃魔力、回復魔力といったステータスはⅥには無いのだから。
「○○○な水着」を着せて、優勝するという大事な役割があるぞい。
≪ なんでMMORPGは廃れたのか… | HOME | 「マジか!PS5買うか!!」ってなる案件 ≫