1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:05:53.53 ID:rTJFXoO40
FFでいうスライム、ドラキー的なポジションってなんだ?
ゴブリンは最近でないが・・・プリン?
スポンサード リンク
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:06:43.97 ID:XBo8lWS20
それってドラクエが使い回しなだけなんじゃ…
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:07:08.92 ID:bramErrA0
そういうポジはそういやいないな
有名なのはサボテンダー、オチュー、モルボル、トンべリくらいか
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:07:10.87 ID:eqSQOems0
モルボル
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:07:17.13 ID:7Pu3y46S0
チョコボ、モーグリ
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:07:18.98 ID:rYOofiwYO
FFはドラクエみたいに愛くるしい見た目してないからな
トンベリサボテンダーマジックポットとかはかわいいけど
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:07:36.33 ID:raiXUJL00
モンスターズ出ているからな
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:07:37.54 ID:8Cn1oEL70
チョコボ
サボテンダー
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:07:55.24 ID:T0G/ItQy0
鳥山がいるかいないかの違い
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:08:04.79 ID:ZVvz03Vg0
モルボルのインパクトだけは絶大
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:08:27.98 ID:KFO5JP7L0
アルラウネ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:08:49.39 ID:hXmv2Z6N0
FF3の暗黒剣以外で攻撃すると増殖する敵の存在感は異常
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:09:25.35 ID:LiDySuC40
FFはだいたい妖精やらなんやらの元ネタまんまの名前じゃん
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:09:59.15 ID:l54JSpUa0
ボム
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:10:03.35 ID:clyQWNh6O
FFの定番モンスターは強いのが多い
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:10:28.34 ID:Ls03jK1v0
チョコボやってるとまぁそれなりに
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:10:34.08 ID:TvFfvFXz0
ドゥドゥフェドゥwwwwww
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:10:37.51 ID:UiIgtSgh0
仮にFFモンスターズなんてあっても誰も買わないよな
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:11:19.61 ID:nb3mwqv5I
>>30
チョコボのゲームあるじゃん
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:13:25.16 ID:Ls03jK1v0
>>32
チョコボとドラクエでいうモンスターズは全然違うと思うが
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:14:40.54 ID:UiIgtSgh0
>>32
それは不思議なダンジョンシリーズ(トルネコ、ヤンガス)に近いだろ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:11:40.62 ID:XBo8lWS20
>>30
だろうな
DDFFに有名モンスター追加は面白そうだけど
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:11:19.76 ID:hbEMKQ+B0
ベヒーモス忘れてない?
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:11:23.34 ID:qi7mq+GT0
ドラクエのがわかりやすいからじゃない?
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:11:33.01 ID:CMRzdtPgO
そりゃ仲間に出来て連れ回してたら存在も覚えるわいな
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:13:16.26 ID:mXnYsSYc0
>>35
スライムは初見でインパクトが半端無いんじゃないか
初めて見たの子供の頃だからもう覚えてないが
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:11:40.43 ID:rTJFXoO40
鉄巨人、モルボル、ドンペリ、ベヒーモス
非召喚獣で毎回出る奴等はこいつら
FFの雑魚って毎回不思議な植物か短足の魚みたいなのや羽の生えた目玉みたいなのが出る印象
名前は覚えられない
有名な本当に雑魚なのってボム位じゃね?
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:11:46.94 ID:aXRJdXa10
6は変な名前が多いから結構覚えてる
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:13:27.30 ID:8Cn1oEL70
ドラキーはシリーズの半分しかでてないのに有名だよな
仲間モンスターとかが効いてるのか
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:13:45.33 ID:KFO5JP7L0
圧倒的に語感が良いのはベルヘルメルヘル
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:15:47.92 ID:nb3mwqv5I
ゴブリンとか最近影薄すぎ
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:16:16.90 ID:1ij2b3x20
「ピエール」のインパクトに勝てるモンスターいんの?
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:17:15.66 ID:FD5mYiIC0
>>54
「スミス」
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:16:25.46 ID:rYOofiwYO
サボテンダーやトンベリはぬいぐるみあるよね
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:16:58.54 ID:qpP0qEGMO
サボテンダーは雑魚じゃない件
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:17:18.86 ID:B+s4NcbVP
ドラクエは正面でFFは横向きだからじゃねーか
ドット絵も小さいしな
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:18:11.30 ID:cfdCrF4P0
暇な奴各シリーズで高確率で1番最初に出会う雑魚あげてくれ
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:19:53.81 ID:8Cn1oEL70
>>65
ドラクエ5 7 8とか100%スライムじゃん
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:19:59.31 ID:rTJFXoO40
FFはドラクエって言うよりクロノトリガーだな
その作品その世界そのフィールドに合ったデザイン
名前センスないけど・・・
その代わりアルテマウェポンとかデモンズウォールとかボスが覚えやすい
逆にドラクエはラスボス以外はみんな中ボスってイメージだからなぁ
色違い多いし 6なんて魔王全部色違いでるぞ
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:22:04.71 ID:bYBfUNav0
>>71
その点固有グラ持ちの5のイブールは恵まれてるよな
影薄いけど
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:22:34.84 ID:stMap8J40
DQ→ロトの剣、天空の剣、メタルキングの剣
FF→
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:23:01.58 ID:mXnYsSYc0
>>80
アルテマウェポンはガチ
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:24:34.23 ID:stMap8J40
>>81
毎回デザイン変わり過ぎてこれだ!ってイメージにはならないよね
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:24:44.53 ID:bYBfUNav0
>>80
ラグナロク
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:29:22.69 ID:stMap8J40
あと魔法はともかく技の名前を覚えるのが困難なのもDQとの差を感じる
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:46:57.27 ID:MgBiWX4QP
FF結構デザイン変わるからな
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:48:57.96 ID:BZI1hN8y0
実際DQも名前と見た目が一致しないモンスターの方が多いんだけどな
ガマニアンとか言われてもピンと来ない奴がほとんどだろ
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:52:08.24 ID:bYBfUNav0
>>120
なかなかマイナーどころだしてきたなwwww
確か6の海で出てくる奴だろ?一つ目で水かきみたいな足が生えてる
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:54:54.64 ID:fCLZguy10
>>120
数が全然違うだろ
DQM常連モンスターだけでも2,300体はいるけどFFで認知度高いようなキャラはせいぜい2,30体
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 02:59:28.43 ID:5Ijp7Xh60
スライムっていったら真っ先にドラクエを思い浮かぶもんな
ゴブリンって言われたらFFだけじゃなく遊戯王とかも思い浮かんでしまう
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 03:07:21.59 ID:2bSyeO4b0
FFといえばカルコブリーナ
雑魚ではなくて中ボスだけど
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 03:09:12.19 ID:stMap8J40
メタルスライムみたいな救済措置的なのがいないのもな
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 03:19:00.95 ID:+bPyprNKP
ドラクエは戦闘開始時と終了時に名前を呼ぶからな
「○○があらわれた!」「○○をやっつけた!」って
FFはそれが無いから記憶に残らない
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 03:38:23.65 ID:h1EBcTYZ0
名前との接触回数が全く違うからな
ドラクエは戦闘ごとに絶対に名前を見るけど
FFは7以降戦闘で名前が出ないのがデフォルトで
セレクト押すとかしないと見ないからね
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361811953/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
なんか全部ぐちゃぐちゃしてるイメージ
名前と一致するのサボテンダーくらいだ
≪ 出、出た~wwwラスボスに中々挑まないでレベル上げ奴wwwwww | HOME | 剣士キャラを一人思い浮かべながらスレ開け ≫