1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 17:50:57
魔界村
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 17:51:13
>>1
これだわ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 17:51:34
レトロゲーってバランス崩壊したゲームしかないよな
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 17:51:35
ポートピア
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 17:51:39
未来神話ジャーヴァス
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 17:51:51
ドルアーガの塔
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 17:52:05.719 ID:IWIjcJVR0.net
いまのプロゲーマーにやらせても発狂しそうだが
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 17:52:11.630 ID:Oz2ΛVszU0.net
爆ボンバーマン
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 17:52:13.421 ID:6BxHgh4VM.net
グラディウス
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 17:52:17.898 ID:4PmNWTDd0.net
復活したMOONをやらせてみたいね
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 17:52:19.531 ID:/jisATKM0.net
スペランカー
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 18:38:56.202 ID:AsqMDKYcM.net
>>12
これ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 17:52:48.357 ID:/May4OKxd.net
たけしの挑戦状
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 17:52:57.768 ID:KS/zC5rb0.net
魔界村は難しすぎてむしろ発狂する前に投げそう
「勝ち方はわかるけど技術が追いつかない」てバランスが一番イライラすると思う
個人的にはアクトレイザー(のジャングルのボス)
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 17:53:06.669 ID:gBeW3tZt0.net
DQ2
スポンサード リンク
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 17:54:50.171 ID:6BxHgh4VM.net
鬼太郎
オバQ
影の伝説
ゾンビハンター
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 17:56:52.021 ID:PYOldEzB0.net
レトロゲーは容量の問題で使い回しか難易度を高くするしかないからな
今のゲームはクリアしやすく道のり長くが基本
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 17:57:29.071 ID:6wmDz0vkd.net
ピットフォール2
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 17:57:43.947 ID:znf9St950.net
>>1
魔界村って最短コースでやれば一周8分台だろ
つまりたかが8分で終わるゲームを難易度上げることで長時間プレイさせるという
昔の低容量ゲームのこすいやり方だよ
そんなのを未だに評価してるオッサン
お前はガキの頃から今に至るまで騙されっぱなしか?
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 18:00:49.202 ID:9ooIr+2o0.net
少なくとも魔界村はねーわ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 18:03:10.883 ID:oZXzS2Y40.net
クソガキはすぐ攻略に頼っちゃうからなw
果てはオートバトルとまできたw
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 18:03:46.524 ID:sQXqVtprM.net
アイスクライマー
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 18:05:12.033 ID:PWLjOPYw0.net
switchでファミコンスーファミゲームできるけど1つもクリア出来ないわ
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 18:05:18.271 ID:1E7ytIbcd.net
動画観るの禁止で
グラディウスⅢ
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 18:06:37
昔のクソガキは発狂しなかったの?
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 18:06:55
ガンパレ楽しいからやれ
あれ攻略見ないとそれはそれで楽しいし見たら見たでより楽しいから
オーケストラの攻略全然売ってないけど
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 18:07:26.491 ID:5xK1YmgU0.net
だいたい有野がやってるゲーム全部だろ
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 18:07:41.799 ID:fXCX/lDY0.net
風来のシレン
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 18:09:34.079 ID:jNrCst2d0.net
ロマサガ2
何の前情報もなしでクリアはまず無理だろ
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 18:17:14.204 ID:RHmWF5xdF.net
>>37
陣形とか優先的に開発すべき魔法とか各種イベントとか、
昔のゲームはそーゆー情報を友達と共有するのも楽しみの一つだったけど、ロマサガ2は友達との共有量を完全に超えてたよな。
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 18:10:17.399 ID:uKD1k2y80.net
星をみるひと
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 18:11:37
初代ゼルダですら攻略本無いと軽く●ねるだろ。
あとドラクエ2
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 18:12:03.260 ID:gJJ3501m0.net
すくなくともゲームウオッチよりはおもしろかったんだよ
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 18:12:38.081 ID:3sQ2CdlGd.net
コンボイの謎
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 18:14:05.021 ID:ilbk8SQud.net
ロックマンX6な
マザーで詰む
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 18:19:18
クソガキ「あー、ダンジョンエビに負けちゃったー…攻略サイト見て強いモンスター作ってボコろ」
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 18:20:21.643 ID:znf9St950.net
昔のお前らはファミ通を買って攻略本に金を突っ込んでたんだよwwwww
何がいかにも自力でクリアしたみたいな書き方してんの?
攻略本が何百万部も売れる時代だっただろwwwww
己の恥部を隠すんじゃない!
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 18:22:41.534 ID:RHmWF5xdF.net
>>46
ただでさえ高額なコーエーの信長の野望や三国志を、購入と同時に攻略本も買って、ゲームもロクにやらずに攻略本を読み耽ってしまった15の夜
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 18:24:07
攻略本読んでるだけで楽しかったなぁ
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 18:36:39.597 ID:3EGtYCev0.net
ダークシードとかいう取説に攻略チャート書いてあるゲーム
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 18:40:39.871 ID:bxjzQrGyr.net
THE DEEP
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 18:41:28.461 ID:EmUajWZYa.net
ハイドライドスペシャル
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/21(月) 18:53:07.418 ID:uEir9xPhM.net
バイオハザード
甥が発狂してた
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ドルアーガの塔
たけしの挑戦状
発狂するようなゲームは無いだろ?スレの言い合いしてる連中なら、するんだろうけどさ?
ゲームとしても娯楽としても成立していない
ゲームと呼んでいいのかわからない代物な
今では当然の様にやってるであろう「プレイヤー目線でのゲーム作り」なんて昔はほとんど無かったからな
制作側の一方的な押し付けだけの粗悪なゲームが乱立してたわ
ゲーム開発のノウハウがほとんどない連中が2~3人で開発してたとか普通だったからな
それでも発売したらとりあえず黒字になるおかしな時代だったから
甘い汁を吸いにくる連中は多かった
だからこそミジンコ以下の馬鹿ゲーが腐るほど生まれた時代だったとも言える
東海道五十三次
トランスフォーマー
忍者龍剣伝シリーズ
これだけでも発狂する
攻略法を調べてもイライラはMAX
・・・7面以降の表示消滅して判定だけ残る敵弾は勘弁w
≪ 道化師 ピエロ系のボスって結構多いよね | HOME | クラスにいた「幻のポケモン持ってる、超レアカード持ってる、実物は絶対見せない」←こいつの正体 ≫